2024年3月26日のブックマーク (1件)

  • 診察だより 痛みへのアプローチと睡眠前の過ごし方 - 「今」を大事に生きていく

    今日は精神科の通院日。 毎回、優しい主治医に ココロのケアをしていただきます。 抗うつ剤の薬の量もあとわずか。 焦らず減らしていきたいです。 さてまずは右季肋部痛について。 実は 大学病院で診察や検査をした結果 何も異常がないということで その検査や治療の情報が こちらの精神科に送られていました。 これにより今後は右季肋部痛も こちらで診察してもらうこととなりました。 体の中を診る医師がすることは もうないってことなんですって。 主治医が大学病院から届いた情報を隈なく読んで 今後の治療について考えてくださいました。 体の中を検査しても特に異常はないのに 痛みを感じる人はいるそうで 私も痛みの感受性が高いらしいです。 私は幸い四六時中痛いわけではなく 1ヶ月に一度ほどのペースなのだけど 辛いのは 特別な理由もないので予防ができないことや 突然激痛が起こるので 外出困難になってしまうこと。 外

    診察だより 痛みへのアプローチと睡眠前の過ごし方 - 「今」を大事に生きていく
    msatomi304
    msatomi304 2024/03/26
    半年ほど寝る前に本を読むのですがたしかに眠くなります📕😊前触れもなく痛みが来るのは不安ですよね。胃の右横が痛くて立ってられないことがあったけど最近は背中が痛いです🥲毎晩ヨガストレッチして過ごしています