タグ

2008年6月6日のブックマーク (2件)

  • そろそろPHP勉強会に対する思いについて一言言っとくか。 - 絶品ゆどうふのタレ

    例えば、「PHP勉強会(B面)」とかはどうだろう? - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダを読んで、以前から気になっている点に関して、ちょっと言及しておこうかと思いました。 別に僕はPHP勉強会を運営してる人なのかって言うとそうでもないんですが、わりと中の人に近いと思うし、何より僕自身がとても思い入れがあるのでちょっと言っとくべきな気がしたんです。 ちなみに上記の記事をDISるつもりとかは全然なくて、論点はだいぶずれてます。てか、上の記事の話はむしろやった方がいいと思っています。ただの話の取っ掛かりですすいません。 以前から気になっている点というのは PHP勉強会は上級者が対象 みたいな風に受け取られていることです。 これはあからさまな間違いです。 というより、事実扱う内容はレベルの高いものも多いですが、こう受け取ることで参加をしり込みしてしまう人がいる、ということが非常に気にかかります。 勉強

    そろそろPHP勉強会に対する思いについて一言言っとくか。 - 絶品ゆどうふのタレ
  • 一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こうやってブログを書いたり、Twitterやmixiを使ったり、またははてなアンテナやRSSリーダーで情報を集め、気に入った記事があればはてなブックマークに登録するなど、気ままにネットツールを利用していますが、こういうのを当たり前に使っていると、一般的な世界とは認識が離れていくもんです。使っている人にとっては当たり前のツールでも、知らない人・使わない人にとっては「なんじゃそりゃ」です。「自分の常識は、他人の非常識」であることは珍しくありません。 特にそれを痛感したのは学生との会話。5月はゼミのディベートの試合があったので、後輩を指導しておりました。そのため、学生と話す機会がもの凄く多かったわけですが、そこでの会話がまあ自分の認識のズレを気付かされるものでして。自分は普通、一般人と思っておりましたが、気付かないうちに奇妙な人種になっているものなんですね。 ブログは書くものではなくて読むもの

    一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所