タグ

2009年3月18日のブックマーク (3件)

  • Webリサーチの能率向上、環境へも小さなプラス: Web上のラインマーカー、Wired-Marker - シリコンバレー発:ベンチャービジネス・ブログ

    紙の新聞を読まなくなってから、もう10年以上になるだろうか。というか、米国に住んでから自宅に新聞を契約して配達してもらった覚えが無いので、「とらない」のはそれ以上かな。今の時代、Wall Street JournalやBarronsは購読料を払えばウェブ上で読めるし(紙より安いです…印刷や配達代がいらないから当然か)、New York Timesは登録すればただで読めるし。ただ不便なのはパソコンが無いダイニング・テーブルとかで読めないのだけれど、これも朝は子供の相手で忙しいのでのんびり新聞を読んでる暇なんかない。 米国に住んだことのある人、住んでる人は知っているけれどもこちらの新聞はどうもやたら分厚い。平日でたぶん日経新聞の倍、日曜版だと10倍くらいかな。でも、それだけの量の、読む価値のある記事が同じようなコスト構造(というか米国は基的にみんな地方紙なのでたぶんコストは低いかも)で生産で

    Webリサーチの能率向上、環境へも小さなプラス: Web上のラインマーカー、Wired-Marker - シリコンバレー発:ベンチャービジネス・ブログ
    msk
    msk 2009/03/18
  • Google WSDM'09講演翻訳:大規模な情報検索システム構築における課題(1) - llameradaの日記

    GoogleのFellowであるJeffrey Dean氏のWSDM'09における講演"Challenges in Building Large-Scale Information Retrieval Systems"のスライドを翻訳してみました。Googleの検索システムの10年間の進化の軌跡が紹介されており、興味深い話が満載です。個人的にはディスクの外周部と内周部を使い分けている話がツボでした。なお、イタリック体で一部解説・感想をいれています。翻訳は素人なので詳しくは元の資料を参照してください。 スライドの入手元:Jeffrey Dean – Google AI 検索システムに取り組む理由 チャレンジングなサイエンスとエンジリアニングのブレンド 多くの魅力的な未解決な問題が存在する。 CS(コンピュータサイエンス)の多数の領域にまたがる。 アーキテクチャ、分散システム、アルゴリズム、圧

    Google WSDM'09講演翻訳:大規模な情報検索システム構築における課題(1) - llameradaの日記
    msk
    msk 2009/03/18
  • クラウド・コンピューティング --- The Economist:「企業 IT 特集」を読む --- - 村永: Tetsuro Muranaga’s View

    A special report on corporate IT "Let it rise", The Economist, October 25th 2008(クラウド・コンピューティング「企業 IT 特集」) 2ヶ月ほど前、社内でクラウド・コンピューティングを紹介する講演をしたところ、思いのほか好評であった。その時の講演の下敷きにしたのが、The Economist 誌の企業 IT に関する特集ページであった。 "Above the Clouds" が技術者の must-read だとするならば、こちらはビジネスマンが must-read の記事だと思う。14ページという短い中に、クラウド・コンピューティングとは何か、その技術とビジネスへの影響を、特に将来の企業 IT のあり方の観点から手際よくまとめている。当世のビジネスマンが、クラウド・コンピューティングについて知っておくべきことを

    クラウド・コンピューティング --- The Economist:「企業 IT 特集」を読む --- - 村永: Tetsuro Muranaga’s View
    msk
    msk 2009/03/18