タグ

2017年7月3日のブックマーク (7件)

  • ムスッコ成長レポート㊸うちの子がピタッと泣き止む最強の遊びをはじめたので誰かに言いたい - ムスッコ成長レポートとママ雑記

    最近ハマった遊び この遊びをはじめたきっかけ こんにちはママママママッマ(id:mskprpr)です。 最近になってこんな遊びを覚えたわけですが、思いついたきっかけはお風呂に入る準備をしていたときでした。 いつものように何気なく服を脱がしていたら、 なんと自分から服を引っ張って脱いだんです! 0歳ってそんなこともできんのかよ!!!! と、その時はびっくりしただけで終わったのですが、なんとなくガーゼを見ていたらその時のことを思い出してちょっと試しにかけてみよう、と思いたったんですね。 実際にやってみたらめちゃくちゃ楽しんでくれたのでスーパーグズりタイムに一役買っています。 注意点 このくらいの大きいガーゼタオルを使います! Homehalo 6重ガーゼ ベビーバスタオル おくるみ ベビーケット ガーゼタオル 綿100% 湯上りタオル ひざ掛け 軽くあったか ふわふわ 子供 キッズ用ブランケッ

    ムスッコ成長レポート㊸うちの子がピタッと泣き止む最強の遊びをはじめたので誰かに言いたい - ムスッコ成長レポートとママ雑記
    mskprpr
    mskprpr 2017/07/03
    笑い声が楽しそうで良い
  • 世界解明系の物語が読みたい。 - うさるの厨二病な読書日記

    *この記事は決定的なネタバレは含まれていませんが、作品のトリックに触れる「この作品はこういう物語と考えられる」という話をしています。ご注意ください。 「世界解明系の物語」とは何なのか? 「世界解明系」とは、自分が作った造語です。 定義がちょっと難しいのですが、 「主人公や読者が知らない法則で世界が動いており、主人公が「どんな理由で起こっているのか分からない物事」からその法則性を解き明かしていくことを主たる目的としている物語」です。 これは種類がさらに三つに分かれまして、 ①今まで主人公や読者には伺い知ることができなかった、世界の法則性や真実の姿がある。 ②通常は認知できるはずの世界の法則性や真実の姿を、何等かの理由で主人公が知ることができない。 ③最後まで①なのか②なのか不明。 ①で思いつくのは、「進撃の巨人」「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」「グインサーガ(の一部)」「匣の中の

    世界解明系の物語が読みたい。 - うさるの厨二病な読書日記
    mskprpr
    mskprpr 2017/07/03
    昔の漫画なら萩尾望都の「11人いる!」が近いですね。あの漫画は古いから物珍しさでみたけど面白かった。
  • 37.夫よ、それで気が済むならもう好きにしてくれ - ワタシはソファでやすみたい

    2017 - 07 - 03 37.夫よ、それで気が済むならもう好きにしてくれ 育児マンガ 育児マンガ-0~6ヶ月 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket え、マジで言ってる? 私に対してニコニコ顔で実家に帰りなよと言って、実際に帰ったら暇だから沖縄行くとか言い出したむにゃ夫。 www.munyakosan.com ↑実家に帰された話 いや、当時の心境は 「行動を制限する赤子とウルサイ田舎に追い返して旅行に行きやがった」 ですよ。 なんか疲れ溜まってカリカリしてた時期ですしね。 むにゃ夫は旅行好きなんですが、昨年の年明けに予定していたグアム旅行を、妊娠判明してつわりが酷かったため取りやめたら、2人で一緒に決めたことなのに、グアムに行けなかったと1年近くグチグチ言い続けて正直めちゃくちゃうざかったんです。 人は「別に?気にしてないよ?」とか

    37.夫よ、それで気が済むならもう好きにしてくれ - ワタシはソファでやすみたい
    mskprpr
    mskprpr 2017/07/03
    すごいな…私ならぶちギレしてるなぁ。
  • スマホの革ケースはバッテリー劣化を早めるという話:林先生が驚く初耳学【2017/07/02】 | 何ゴト?

    スマホをカバーする革ケースは携帯のバッテリーの劣化を早めるそうです。 ポイントはリチウムイオン蓄電池。 革ケースの材質と使い方が寿命を縮めるということです。 スマホに使われているリチウムイオン蓄電池は熱に弱く扱いを間違えるとドンドン劣化が進行してしまいます。 中でも革ケースが一番問題。 革ケースをつけたままにすると、スマホに熱がこもり、リチウムイオン蓄電池の劣化を進めることになります。 リチウムイオン蓄電池自体が熱を発するにもかかわらず、外部からの熱にも弱いということです。 通常、10℃ 〜 30℃ はバッテリーに負荷がないのですが、30℃より高くなると劣化が進行します。 ある実験で、体のみ、通常ケース、手帳型ケースの3つで、ある同一のアプリを15分間使用して、赤外線測定器で測ってみると、 革製の手帳型ケースが一番温度が上昇していました。 さらに再びケースに戻して5分後、手帳型のケースは

    スマホの革ケースはバッテリー劣化を早めるという話:林先生が驚く初耳学【2017/07/02】 | 何ゴト?
    mskprpr
    mskprpr 2017/07/03
  • ブログの運営報告をしてみる【2017年6月・ブログ開始2ヶ月目】 - ワタシはソファでやすみたい

    2017 - 07 - 03 ブログの運営報告をしてみる【2017年6月・ブログ開始2ヶ月目】 ブログ Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket なんかキリのいいタイミングで、はてなブログにくっついてるアクセス解析でトータルのPVが30000PVを超えたので、なんとなく運営報告してみます。 基的にはてなカウンターの数字で書いてます。 はてなカウンターなくなるから、個人的な集計はアナリティクスでやってますが。 PV 月間PV だいたい27000PVくらい。 くらいっていうのはProにしたのが3日なので、はてなカウンターで1日と2日の分がわからないからです。 30日の10時くらいに見たのが27000くらいだった。 Googleアナリティクスだと28133PVでした。 日別 平均900PVなんでしょうけど、 www.munyakosan.com

    ブログの運営報告をしてみる【2017年6月・ブログ開始2ヶ月目】 - ワタシはソファでやすみたい
    mskprpr
    mskprpr 2017/07/03
    子育てカテゴリおいしいです(^o^)
  • ブログアクセスアップへの道!初心者ブロガーよ、、まずは100記事書くのじゃ、、って大事なのは日々の振り返りや(`・ω・´)!! - 白蛇の黄金ブログ

    2017 - 07 - 03 ブログアクセスアップへの道!初心者ブロガーよ、、まずは100記事書くのじゃ、、って大事なのは日々の振り返りや(`・ω・´)!! ブログアクセスアップへの道 ブログ関連 皆さまブログ書いてますか? 初心者ブロガーよ、、まずは100記事書くのじゃ( ゚Д゚)!!、、なんてお言葉見たことありませんか? 初心者ブロガーが100記事を目指して書くとどうなるか、永遠のルーキーブロガー白蛇の記事を振り返ってみて今一度考えてみました(^^)/参考までにどうぞー まずは振り返りっす(`・ω・´) 100記事振り返ってみる! 1記事目は・・ご挨拶記事なので割愛っす(´-ω-`) 2記事目が実質初記事でしょうか、まずは好きなことを記事にしてみようと思い書きました(´ω`*)懐かしい、、ぼやけてね?笑まぁそれも思い出、、 www.sirohebi.com 今もゲームレビューはしてます

    ブログアクセスアップへの道!初心者ブロガーよ、、まずは100記事書くのじゃ、、って大事なのは日々の振り返りや(`・ω・´)!! - 白蛇の黄金ブログ
    mskprpr
    mskprpr 2017/07/03
    やらねば!
  • 【住宅ローン借り換え】約300万円もお得になったよ!!住宅ローン借りているなら定期的な見直しは絶対やるべき!

    どうも!35年住宅ローンを抱えているきったんです。 この記事を読んでいるということは住宅ローンを借りているか今後借りようとしているのでしょうか? 家を買うときに一括で買える方は少ないですから普通は住宅ローンを組みますよね。僕も10年ほど前に家を建てたので住宅ローンを組んでいます。 住宅ローンは借りるのはすぐですが返済は何十年も続きます。まさに家は一生に一度のお買い物。住宅ローンとの付き合いは人生の約半分くらいになります。 そこで重要なのが借り換えや金利交渉などの定期的な住宅ローンの見直し。僕も最近借り換えと金利見直しを検討して住宅ローンの圧縮に成功しました! 最終的には紙切れ1枚署名捺印するだけでなんと約300万円も支払額が圧縮されました!月の支払額が1万円くらい安くなったのでぜんぜん負担感が違います! あと、たまに誤解している方がいますが変動金利だと見直しの必要がないってことはありません

    【住宅ローン借り換え】約300万円もお得になったよ!!住宅ローン借りているなら定期的な見直しは絶対やるべき!
    mskprpr
    mskprpr 2017/07/03