タグ

ITmediaに関するmsr1965のブックマーク (7)

  • はじめてのGTD - ITmedia Biz.ID

    ストレスフリーの仕事術、GTD。海外のナレッジワーカーには常識になりつつあるこの仕事術、あなたはもう試してみましたか? 今回の特集では、「GTDって何?」という人から、GTDを始めたいのだけど……という人まで、その理論と実践の方法を分かりやすく解説していきます。 →Getting Things Done(GTD)まとめページはこちら GTDとは何か? GTDとは米国のコンサルタント、David Allenさんの著書、「Getting Things Done」のことを指します。こので紹介されている理論が今、注目を集めているのです。さてこのGTDとはどういったものでしょうか? 一言でいうと「ナレッジワーカーのための仕事術」です。 知識社会の仕事はますます複雑になってきています。「どこまでやったら終わりなのか」がはっきりしない上に、スピードが要求され、しかも降ってくる仕事の量は増えるばかりです

    はじめてのGTD - ITmedia Biz.ID
  • ITmedia Biz.ID:Amazonウイッシュリストで“読んだ本”を管理する

    蔵書録を作るなら、Amazonのウイッシュリストが便利。「未購入」から「購入したけど読んでない」、そして「読破済み」まで全部管理できてしまう。 読書好きな人なら、これまで何度かは「自分の持っている、読んだを一覧できるようにしよう」と思ったことがあるはずだ。一昔前なら、「じゃあデータベースソフトで」「Excelを使って」となったわけだが、今なら、すごく簡単に立派な蔵書録を作ることができる。 その方法とは、Amazon.co.jpの「ウイッシュリスト」を使うものだ。ウイッシュリストは、もともと自分が欲しい商品を登録しておいて公開し、友人たちがこれを参考にプレゼントを贈るというもの。しかし、日では“Amazonのウイッシュリストからプレゼントした”という話はついぞ聞いたことがない。でもせっかくある機能なら、当初の用途と違っても活用してしまえばいいのだ。 使い方は簡単だ。Amazonで商品を

    ITmedia Biz.ID:Amazonウイッシュリストで“読んだ本”を管理する
  • 3分LifeHacking:入力の手間を省く、10のExcelショートカット - ITmedia Biz.ID:

    Excelに、毎日文字や数字を入力している──そんなビジネスパーソンも多いことだろう。少しでも入力を早く、簡単にしたい。そんなときは、Excelに備わっているショートカットをうまく活用したい。 1──日付と時刻 [Crtl]+[;]を押すと、今日の日付が。[Crtl]+[:]を押すと、現在の時刻が入力される。 業務記録などを付けていく際には、これを使えば簡単に日付や時刻を入力できる。「now」関数と違うのは、入力した時点の日付・時刻が固定されることだ。 2──繰り返し作業 せっかくコンピュータを使っているのだから、同じような作業は自動的にやってほしい。複雑な作業で、今後も繰り返し使うなら、マクロを書くというような選択もあるだろうが、ちょっとした変更──例えば、セルを1行おきに色を付けたい──なんてときは、[F4]キーを使う。 最初のセルに対して操作を行い、同じ操作をしたいセルを選んで[F4

  • 「結果を出して定時に帰る時短仕事術」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    結果を出して定時に帰る時短仕事術: バッファ管理で、想定外のトラブルを乗り切る――スケジュール管理の手順を図解する 計画は立てても、いつもスケジュール通りに終わらない――。所要時間の見積もりやスケジュール管理はとても重要なビジネススキル。来であれば、将来の不測の事態に備え、トラブルに対応できるように余裕のあるスケジュールを組みたいものです。そんな「バッファ」を意識したスケジュールの立て方を図解で説明しましょう。(2010/10/4) 結果を出して定時に帰る時短仕事術: 生産性向上のためにお金をケチらない 大手企業でも売上の5%程度は研究開発費に回しています。継続的な成長のために、われわれビジネスパーソンも自分の“研究開発費”を確保しなければなりません。(2010/9/27) 結果を出して定時に帰る時短仕事術: 頭の整理には逆さまが有効 片付けや整理整頓が苦手な人は多いのではないでしょうか

  • 「電子書籍「自炊」完全マニュアル」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    ScanSnap仕事便利帳: スキャンして生成したPDFを手持ちの「Kindle」で読む技 Amazon電子書籍サービス「Kindle」には、PDFをメール添付で送ることで、手持ちのKindle端末で表示できる機能がある。常にKindle端末を持ち歩いているのなら、ちょっとした書類を読むのに重宝する。(2013/3/27) ScanSnap仕事便利帳: Evernoteにアップロードしたら元ファイルはすぐ削除する技 ScanSnapで読み取ったファイルをEvernoteに自動でアップロードした後、もしHDD上に残ったデータを使う可能性が全くなければ、自動的にゴミ箱に入るようにしておくと、知らず知らずのうちにローカルにデータが貯まることを防ぎ、素早く削除できるようになる。(2013/3/13) ScanSnap仕事便利帳: 何百枚でも一瞬で完了! 年賀状の当選番号がすぐ分かる技 年賀状のお

  • 「鈴木淳也の「お先に失礼! Windows 8」」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    鈴木淳也の「お先に失礼! Windows 8」: 「深夜販売に行くぞー! 入れるぞー!」──まとめて覚える! Windows 8のセットアップ きょうは10月25日。26日に日付が変わったら、いよいよWindows 8の発売だ。深夜販売で購入してその場で導入するつわものも多いが、そこで必要なセットアップをまとめてみた。(2012/10/25) 鈴木淳也の「お先に失礼! Windows 8」: Windows 7ユーザーでよかった──まとめて覚える! Windows 8の“アップグレード”オプション 新OS導入で気になるのが“環境移行”だ。この記事を読めば、「また最初からインストール?」と不安な同僚の美女に「ボクに任せれば心配ないよ」といえる! かも! (2012/10/15) 鈴木淳也の「お先に失礼! Windows 8」: さわってナンボのOSだ──まとめて覚える! Windows 8の

  • 仕事が遅いのはボクのせいじゃない――「液晶タブレットモニター」を導入してみた

    外部ディスプレイさえあれば…… 「半年くらいじゃ、仕事は速くならないのかなぁ」 オジサンだらけの編集部に配属されて半年が経った。目の前の仕事にいっぱいいっぱいで、あっという間だったように思うが(そのように先輩に言うと“普通だよ”と笑われる)、ボクはというと、まるで成長していない。そればかりか、日々オジサンたちの仕事の速さを見せつけられて、もう限界だよ……パトラッシュ。 過去にも、仕事の効率を上げようと工夫したこともあったが、全然スピードが足りない。道具に頼ったのがまずかった。やはりみんなが言うように“とりあえず3年がんばる”べきなのだろうか。 いや、もっと楽な方法があるはずだ。仕事を楽にするための努力を惜しむつもりはない。先輩方の机を改めて観察したところ、ほとんどの人がノートPCのほかにディスプレイを置いていることに気付いた。人数を数えてみると、自分の部署ではなんと13人中10人も外部ディ

    仕事が遅いのはボクのせいじゃない――「液晶タブレットモニター」を導入してみた
  • 1