2019年1月16日のブックマーク (5件)

  • ワークスアプリケーションズの経緯から学べること - orangeitems’s diary

    ワークスアプリ筆頭株主が経営権売却へ、の記事 日経ビジネスが、ワークスアプリケーションズの件でスクープ記事を出しています。 business.nikkei.com システム大手のワークスアプリケーションズ(東京・港)の筆頭株主が経営権を売却する交渉を進めていることが16日、日経ビジネスの取材で明らかになった。働きやすい会社としての評価も高く、若者を中心に就職先として人気を集めてきたが、最近は業績不振に陥っていた。ワークスアプリの株式を6割強保有している投資ファンドが、全株を手放す意向で、売却に向けた入札を実施している。新たなスポンサーの下で経営の立て直しを迫られることになりそうだ。 ネットメディアにおいても、ここ数年革新的な企業として取り上げられることが多かった同社ですが、どこに業績不振となる原因があったのでしょうか。 巨額の訴訟等は有名なのですが、見方を変えて、これまでのメディアの記事を

    ワークスアプリケーションズの経緯から学べること - orangeitems’s diary
    msrm
    msrm 2019/01/16
  • ワークスアプリケーションズとSAP【日本のERP業界】 ~その1~

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    msrm
    msrm 2019/01/16
    今読んでも味がある
  • ERP業界の「ほぇえ〜?!」(ワークスアプリケーションズとSAP) - 黄色い豚、麗(レイ)豚 @日立柏酒場裏 - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    msrm
    msrm 2019/01/16
    味わい深い
  • 古河電工との訴訟における当社主張と今後の対応について|ERP:大手企業向けERPパッケージ「HUE」 / ワークスアプリケーションズ

    2018年11月6日付け当社プレスリリース「当社に対する訴訟の提起に関するお知らせ」にて記載のとおり、古河電気工業株式会社および古河AS株式会社(以下併せて 古河電工)は株式会社ワークスアプリケーションズ(社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者:牧野正幸、以下 当社)に対し訴訟(以下 訴訟)を提起したところ、日、東京地方裁判所で訴訟の初回期日が行われましたので、お知らせいたします。 1. 訴訟における当社主張の概要 訴訟において古河電工は、当社のERPパッケージ・ソフトウェア製品に古河電工が必要とする機能を加えたものを開発して完成させる業務を当社が受託し、当社にその義務の不履行があったとして、損害賠償を請求しています。訴訟における古河電工の主張は、当社が古河電工の求める要件を満たす、一般的な受託開発型のシステム開発を請け負ったかのような内容であると当社では受け止めております

    msrm
    msrm 2019/01/16
  • スクープ ワークスアプリ筆頭株主が経営権売却へ

    ワークスアプリは業務の無駄を省く仕組みづくりに力を入れる企業として知られ、2017年には米調査会社が日で実施した「働きがいのある会社」で1位に輝いたこともある。ワークスアプリを率いる牧野正幸CEO(最高経営責任者)は文部科学省の中央教育審議会の委員を務めたほか、リクナビの「理想の経営者」で1位に輝いたこともある。 華々しいイメージのある同社だが、業績は振るわなかった。2018年6月期の売上高は452億円と前年より1割減少。加えて年間1000人とも言われた積極的な人材採用で人件費負担も重くなり、最終損益は170億円の赤字(前の期は29億円の最終赤字)と業績は年々悪化している。 この結果、昨年6月末の利益剰余金のマイナス額は325億円にまで膨らみ、純資産の額は32億円まで減少した。さらに日経ビジネスの取材で明らかになった今期の最終損益の見通しは18億円の赤字。純資産の額は一段と小さくなる見込

    スクープ ワークスアプリ筆頭株主が経営権売却へ
    msrm
    msrm 2019/01/16
    jQueryで作ったモックで「これがAIです」とプレゼンしてたとか / 昨日の強気なニュースリリースは何かのフラグだったんだろうか https://www.worksap.co.jp/news/2019/0115/