タグ

auに関するmstk_knifeのブックマーク (20)

  • ドコモ版とは別モノになったau版「GALAXY SII WiMAX」フォトレビュー

    国内ではドコモのみが扱っていた「GALAXY SII」がauからも販売されることになり、WiMAXを搭載したり画面サイズが大型化するなどかなりの進化を遂げている様なので、早速発売日に購入してきました。 GALAXY SII WiMAX ISW11SC | スマートフォン | au by KDDI パッケージはこんな感じ。右上にあるauのロゴが新しいものになり筆記体っぽくなっています。 箱の背面にはスペックがズラリ。画面サイズが4.7インチとなっており、ドコモの「GALAXY SII SC-02C」の4.3インチより大型化していることがわかります。 内容物は体と取り扱い説明書、イヤホンに2GBのマイクロSDカードなど。充電用のアダプターやケーブルは付属しないので注意が必要です。 イヤホンはこんな感じ。ボリュームコントロール用のスイッチが付いているので、ポケットに入れて音楽を再生している際な

    ドコモ版とは別モノになったau版「GALAXY SII WiMAX」フォトレビュー
  • au、NFCサービス初導入 国際標準の「おサイフケータイ」。ビックカメラなどでの電子マネーやポイントサービスからスタート

    1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/01/16(月) 11:26:27.38 ID:??? KDDIは16日、スマートフォン向けに「モバイルNFCサービス」を提供すると発表した。対応機種はギャラクシーS2(サムスン電子)で、順次拡大する予定。 今春以降、日航空やカルチュアコンビニエンスクラブ、ビックカメラなどで電子マネーやポイントサービスが利用できるようになる。 NFCは国際標準の近接型無線方式で、「おサイフケータイ」も対応している。国内だけでなく、海外でも利用できる ソースは http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20120116mog00m300004000c.html 3:名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:38:50.02 ID:xbzM+G7D iPhone5はこれ搭載すんの? 5:名刺は切らしておりまして:2012

  • 今だから聞きたい新常識!auブランドマークが変わった理由 : ITライフハック

    2012年01月17日13:00 今だから聞きたい新常識!auブランドマークが変わった理由 カテゴリモバイル 「ついにベールを脱いだKDDIの新端末!auの新スマホを写真と解説で紹介」で紹介したように、KDDIはauの新商品・新サービスについての発表会を開催した。 同社は、auのブランドマークを2012年1月16日より刷新した。 いったいどういう意味があるのだろうか。 KDDIは、発表会の中で、新生auのスローガン「あたらしい自由。」の展開にあわせ、auのブランドマークを変更したとしている。新しいauブランドマークは、今までのオレンジを継承し、力強く、ダイナミックでかつ洗練された筆記体のデザインを採用している。 なお、ブランドマークの変更にあわせ、各種名称の変更を行っている。現在、「au one ○○」となっている名称は、「au ○○」に2012年3月1日より変更される。 ■KDDIに関連

    今だから聞きたい新常識!auブランドマークが変わった理由 : ITライフハック
  • テンキー搭載ストレート型Androidスマホ「INFOBAR C01」フォトレビュー

    携帯電話とスマホのいいとこ取りをしたようなデザインやチェックのキーボード、縦に長いストレートボディーなど、ユニークな外見を備えた携帯電話「INFOBAR」。Android搭載モデルは既に発売されていたのですが、ストレートボディーではなく一般的なスマホのような板状でした。ところが、2012年の冬モデルは初代と同じストレートタイプになりテンキーも復活。携帯電話に慣れたユーザーにも使いやすそうなスマホになっているので、見た目や質感がどのような感じなのか、どのあたりがデザイン上のこだわりになっているのか、実物を手にとって触ってみて確認したからこそ分かる部分はどこなのか、という部分を中心にして内部の機能的な面以外の部分をフォトレビューしてみます。 色はNISHIKIGOI(赤)、ICHIMATSU(黒)、KIIRO(白)の3色で、ディスプレイは約3.2インチTFT液晶。視野角が広く、斜め45度あたり

    テンキー搭載ストレート型Androidスマホ「INFOBAR C01」フォトレビュー
  • 攻めるau、ギャラクシー発売へ 固定・携帯のセット割引も導入:日経ビジネスオンライン

    KDDI(au)が家庭向けのブロードバンド通信回線とau携帯電話をセットにして料金を大幅に割り引く新サービスを春商戦に投入することが11日、分かった。これに加え、これまで国内ではNTTドコモが独占販売していた韓国サムスン電子製の人気スマートフォン「GALAXY(ギャラクシー)」の最新機種なども発売する。KDDIは昨年10月、米アップルの「iPhone」販売に踏み切ったのに続いて人気端末をそろえるとともに、携帯と固定の総合力を発揮して一気にシェア拡大を狙う。 KDDIは世帯ごとの携帯電話の契約数に応じて、ブロードバンド通信サービスの基料金などを割り引く新サービス「auバリュー(仮称)」を近く投入する。1月16日に東京都内で開くイベントでスマートフォンの新機種などとともに、春商戦の目玉サービスの1つとして発表する。 auバリューはau携帯電話の契約数1件につき、自宅のブロードバンド通信の毎月

    攻めるau、ギャラクシー発売へ 固定・携帯のセット割引も導入:日経ビジネスオンライン
  • Loading...

  • 【テンプレ】 au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年11月03日 【テンプレ】 au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ Tweet 0コメント |2011年11月03日 00:00|スマートフォン・ガジェット|Editタグ :auiphone4S http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319772878/ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 1 :iPhone774G:2011/10/28(金) 12:34:38.57 ID:Vwy3G0LG0 いよいよ日10月28日からauショップ全店で取り扱いが始まったiPhone4S。 普通に使っているとパケット定額上限に達してしまうiPhone4Sを、 月額最低料金で維持しようという趣旨のスレです。 auは不確定要素も多いこともあり、情報交換できればと。 ■au iPhone4S 料金・割引 http

    【テンプレ】 au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ : ライフハックちゃんねる弐式
  • KDDIと楽天が業務提携、「Edy | au」誕生などユーザーの利便性向上へ

    KDDIと楽天が業務提携を行うことを発表しました。 KDDIと楽天 業務提携に関する基合意書を締結 | 2011年 | KDDI株式会社 KDDIのプレスリリースによると、同社と楽天は、楽天が提供する電子マネー「Edy」を中心とした戦略的提携により、決済インフラの整備および提供をはじめ、双方の事業拡大と共同ビジネスの展開を図ることを目的に、業務提携することで基合意したそうです。 この業務提携を受けて、新たに「Edy | au(エディエーユー)」を立ち上げ、「auかんたん決済」でEdyのチャージができる機能が2011年8月4日から提供開始されるほか、2011年9月27日からはオンラインで自動的にチャージができるスマートフォン上のサービス「Edyオートチャージ」でも「auかんたん決済」が利用できるようになります。 また、ユーザーの利便性を向上させる施策の一環として今秋をメドに「楽天市場」に

    KDDIと楽天が業務提携、「Edy | au」誕生などユーザーの利便性向上へ
  • 全国最大規模の無料公衆無線LAN「au Wi-Fi SPOT」がいよいよ開始

    KDDIが2011年夏モデル発表会で、3Gと自動切り替え可能な利用料無料の公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を発表しましたが、いよいよサービスが開始されます。 先行する各社を追い上げ、一気に国内最大級となる10万ヵ所を整備するという、なかなかものすごいサービスですが、スマートフォンの普及で3G回線が混雑し、速度が遅くなるのを防ぐことも期待できそうです。 公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」のサービス開始について | 2011年 | KDDI株式会社 KDDIのプレスリリースによると、同社は2011年6月30日から外出先などでもauスマートフォンで簡単に快適なインターネット通信を楽しめる公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始します。 「au Wi-Fi SPOT」はパケット通信料定額サービス「ISフラット」もしくは「プランF (IS

    全国最大規模の無料公衆無線LAN「au Wi-Fi SPOT」がいよいよ開始
  • auのスマホ向け無料公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」、30日スタート 

  • KDDIと楽天が電子マネーで提携、「Edy|au」を展開 

  • 「INFOBAR A01」超速攻フォトレビュー、あの希代の名機「INFOBAR」がスマートフォンに

    2003年にデザイン携帯電話開発プロジェクト「au design project(現:iida)」の第1弾としてリリースされ、プロダクトデザイナーの深澤直人氏がデザインを担当した携帯電話「INFOBAR」が2011年夏モデルのiidaスマートフォン「INFOBAR A01」として帰ってきました。 既存の携帯電話のイメージとは一線を画したデザイン性から高い人気を集め、ニューヨーク近代美術館(MoMA)収蔵品にもなった名機「INFOBAR」のスピリットを受け継ぐ「INFOBAR A01」ですが、はたしてどのようなモデルとなっているのでしょうか。 詳細は以下から。 これがiidaスマートフォン「INFOBAR A01」。もちろん深澤直人氏によるデザインです。3.7インチqHD(960×540)ディスプレイや800万画素カメラを搭載。OSのバージョンはAndroid 2.3でワンセグ、赤外線、おサ

    「INFOBAR A01」超速攻フォトレビュー、あの希代の名機「INFOBAR」がスマートフォンに
  • ハイエンドかつコンパクトなAndroid 2.2スマートフォン au『IS05』がお披露目|ガジェット通信 GetNews

    KDDIは、2011年春モデルのタッチ&トライイベントを報道機関向けに開催。昨年10月の発表会ではモックアップのみの展示だったシャープ製のAndroidスマートフォン『IS05』の実機をお披露目しました。出荷時にAndroid 2.2を搭載し、先行して発売された『IS03』と比べてコンパクトなスマートフォン。その特徴を実際に見て触って確認してきました。 ※すべての画像が表示されない場合はこちら(https://getnews.jp/archives/93649)をご覧ください。 カジュアルかつハイエンドな仕様 『IS05』は、女性ユーザーも意識したカジュアルなスマートフォン。『IS03』と比べた主な特徴は(1)カラフルでコンパクトな体(2)Android 2.2をプリインストール(3)インカメラの搭載(4)バッテリー容量のアップ――が挙げられます。 発表時には、CPUに800MHzの『S

    ハイエンドかつコンパクトなAndroid 2.2スマートフォン au『IS05』がお披露目|ガジェット通信 GetNews
  • 今春登場のauのAndroid端末を改めて色々触った (1/2)

    KDDIは、昨年の新製品発表会(関連記事)でモックのみの展示だった2011年春モデルについて、メディア向けに体験会を実施した。 ASCII.jp読者にとって注目なのはやはりスマートフォンだろう。auのAndroid端末はすでに「IS03」「SIRIUSα IS06」の2モデルが店頭に並んでいるが、今回は今春発売予定の「REGZA Phone IS04」「IS05」の2台を色々と使ってみた。 コンパクトでキビキビ動く 想定ユーザー層以外にも魅力的な「IS05」 個人的により興味を抱いたのは「IS05」の方である。IS03と同じくシャープ製端末だが、より一般的な層にまでアピールする製品であり、カラーバリエーションもピンク、グリーン×ブラック、ホワイトとカジュアルなイメージが強い。

    今春登場のauのAndroid端末を改めて色々触った (1/2)
  • 「REGZA Phone IS04」のフォト&ムービーレビュー、1220万画素カメラや大画面液晶を備えた防水モデル

    昨年行われた発表会では開発途中で各種ソフトウェアの動作が安定しないため、「触ってはいけない実機」として展示されていた、1220万画素カメラと防水機能を備えた大画面Androidスマートフォン「REGZA Phone IS04」の実機を日行われたKDDIの春モデル展示イベントで試用することができたので、詳細なレビューをお届けします。 なお、正式な発売日は告知されていませんが、一部家電量販店などでは「2月上旬ごろ発売」などとして予約受付を開始しているため、もしかすると近いうちに発売されることになるのかもしれません。 詳細は以下から。 これが「REGZA Phone IS04」体。カラーリングはブラックとホワイトの2色。大画面の4.0インチフルワイドVGA液晶や防水機能などを搭載。東芝の液晶テレビ「REGZA」で培われた「超解像技術」によって、高画質な映像を楽しむことが可能です。 体上部。

    「REGZA Phone IS04」のフォト&ムービーレビュー、1220万画素カメラや大画面液晶を備えた防水モデル
    mstk_knife
    mstk_knife 2011/01/14
    is05かis04か悩ましい...
  • 「IS05」の実機速攻フォトレビュー、性能だけでなくデザインやコンパクトさも重視したAndroidスマートフォン

    KDDIが昨年行った2010年冬モデルおよび2011年春モデル発表会ではモックアップのみが展示されていたAndroid 2.2スマートフォン「IS05」の実機を日行われたKDDIの春モデル展示イベントで試用することができたので、さっそくフォトレビューをお届けします。 CPUの高速化も検討されており、実現すれば今までのスマートフォンには無かったカジュアルデザインでコンパクトな見た目とは裏腹に、高いスペックを実現することになる「IS05」ですが、はたしてどのようなモデルとなっているのでしょうか。 詳細は以下から。 これが「IS05」の体です。3.4インチフルワイドVGA(480×854)液晶、ワンセグ、43万画素インカメラを搭載した小型スマートフォンでカラーリングは3色。Android 2.2採用モデルでFLASH 10.1も発売時点でサポートしています。 右側面。右からシャッターボタン、

    「IS05」の実機速攻フォトレビュー、性能だけでなくデザインやコンパクトさも重視したAndroidスマートフォン
    mstk_knife
    mstk_knife 2011/01/14
    機種変更するならばこの機種が良いかもしれない
  • KDDI広報(@kddipr)の「IS01アップデート無し」にau技術者(@takjob)が憤慨。 #IS01 #KDDI #au #androidjp

    望月展子 @mochi0910 つい乗せられちゃってRTしたり解説してみたり。ユーザー(傍観者含む)イコール宣伝マンみたいなもんですよねー RT @takjob: 禿同。うちも見習うべき。 RT @mochi0910: アップルの宣伝巧者っぷりにゃ、つくづく感心する KDDI広報部 @kddipr @Tomoyamx IS01のOSアップデートなのですが、検討を重ねていましたが、ハードウェア設計値、操作性、パフォーマンス等を考慮した結果、実現は不可能という結論になりました。ご期待に応えられず申し訳ありません・・・(佐)

    KDDI広報(@kddipr)の「IS01アップデート無し」にau技術者(@takjob)が憤慨。 #IS01 #KDDI #au #androidjp
  • 「これまでの携帯電話と遜色ないAndroid端末を作れ」--「IS03」シャープ開発者に聞く

    メーカーの中で、他社に先駆けてAndroid初号機「IS01」を作り出したシャープ。今までにないAndroidとして、プログラマーや開発者でも満足できるようにスマートブック型を採用し、ハイエンドユーザーから高い評価を受けた。そして満を持して、Androidの2号機である「IS03」を開発し、KDDIから11月下旬以降に発売する予定だ。 IS01のユーザーの反応からAndroid端末だけでなく、スマートフォン全体の問題点も明らかになってきた。iPhoneにより一気にスマートフォンの認知が広がったものの、それまで使っていた携帯電話で必須だった機能が使えなかったり、使い勝手が違っていたりと、戸惑うユーザーも少なくなかった。 そこでシャープは、この問題点を取り除くことで一般ユーザーにも使ってもらえる端末を提供できると考えたという。その結果、ワンセグ、おサイフケータイなど、従来の携帯電話の機能を

    「これまでの携帯電話と遜色ないAndroid端末を作れ」--「IS03」シャープ開発者に聞く
  • KDDIとSkypeが提携、auのAndroid端末「IS01」「IS03」向けSkypeを提供 | 経営 | マイコミジャーナル

    KDDIとスカイプテクノロジーズは10月18日、戦略的包括提携に合意したことを発表した。これにより、今後KDDIのあらゆるサービスでSkypeを共同で提供していく。提携第1弾として、auのAndroid搭載スマートフォン「IS01」「IS03」より「Skype au」アプリケーションを提供する。 「IS03」は今年11月下旬以降に発売が予定されているが、以後発売されるAndroidスマートフォンへの搭載、2011年にはBREWのau携帯電話への搭載と、Skypeを搭載する対象を拡大していく予定。 Skypeがバックグラウンドで動作する際にバッテリーの消費を最小限に抑えるアプリケーションも用意され、「au one Market」で提供される。 KDDIのAndroid搭載スマートフォン「IS03」

  • 宛先指定受信 | メールフィルター機能 | au by KDDI

    宛先指定受信 概要 「なりすましメール否定」や「ドメイン認証規制」を設定していると、自動転送等のメールが「なりすまし」と判断されて受信できなくなることがあります。この事象を回避するための設定です。 設定方法

    mstk_knife
    mstk_knife 2009/05/10
    メール設定
  • 1