2021年6月4日のブックマーク (2件)

  • 楽天の英語公用語化は無責任な無能が出世しづらくなる良薬かも

    最近楽天が社内公用語英語にしたのは英断だと思うようになってきた。 日語だと菅みたいな無能が責任回避しようとして絶対に具体的なことはしゃべらないように全力で気を付けるが、 英語でコミュニケーション取ろうとすると曖昧だが相手に意味が通じる英語を作り出してしゃべるのはかなり頭がよくないと難しい。 日語の場合は頭空っぽでも他人が使ってるフレーズを丸コピして意味が自分で分かってなくても口から音を発せられれば、とりあえず日人の共感性を武器に相手に忖度させることができる。 だが英語だといわゆる何も考えなくてもこの場面なら万能で使えるフレーズ、というものが確立していない。 責任回避しようとして無理やり曖昧な言葉を使おうとすると、英語が分からない底辺中学生みたいな意味不明なフレーズが出てきて聞いてる人が呆れたり苦笑したりする。 だから社内公用語を英語にすると ・責任回避しようとしておかしな英語を連発し

    楽天の英語公用語化は無責任な無能が出世しづらくなる良薬かも
    mstsmsn
    mstsmsn 2021/06/04
  • 菅義偉に見る、エグゼクティブのオンライン会議のセットアップ

    まずはこのニュース映像を見てほしい。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210602/amp/k10013064721000.html政府が主催した国際会議、ワクチンサミットで菅義偉と茂木敏充が発言という話だ。 内容は、途上国にワクチンを供給する資金を提供し国際枠組みでやる、アメリカはじめ西側諸国と協調して、でもアメリカ以上の拠出金にならないように調整しつつ、中国のワクチン外交に対抗していきますよ、と言う話である。 まぁこれはよい。がんばってほしい。 良くないのは、菅義偉や茂木敏充の会議絵面である。どうしてこうなった。だれかきちんと見る奴はいないのか。 エグゼクティブが国際会議に出るなら、多少は知識のある奴がちゃんとやれよ。もうオンラインの会議になって1年以上たってるが何故こうなのか。 日の行政系のITオンチが煮詰まったような画面になっているので

    菅義偉に見る、エグゼクティブのオンライン会議のセットアップ
    mstsmsn
    mstsmsn 2021/06/04