2013年12月10日のブックマーク (2件)

  • 南極で3年前「零下93.2度」 NASAが衛星解析:朝日新聞デジタル

    【ワシントン=行方史郎】米航空宇宙局(NASA)は9日、過去の地球観測衛星によるデータから、東南極で2010年8月10日に史上最低となる零下93・2℃が記録されていたと発表した。 これまで地球上で最も低いとされる気温は、南極にあるロシア・ボストーク基地で1983年に観測された零下89・2℃。AP通信によれば、今回は地上の温度計で観測された気温ではないため、ギネス世界記録への登録は難しそうだという。 最低気温を観測したのは日の南極観測基地のある「ドームふじ」(標高約3800メートル)と、「ドームアーガス」(標高約4千メートル)と呼ばれる地点の中間。NASAと米地質調査所(USGS)のチームが人工衛星ランドサットなど過去約30年間分の気象観測データを見直して特定した。 一方、人間が暮らす地域ではロシア・オイミャコン村で1933年に観測された零下67・8℃が最低とされる。

    msuga2000x
    msuga2000x 2013/12/10
    余裕でバナナで釘が打てるね。
  • 中日新聞:特定秘密とは隣り合わせ 自衛官の胸騒ぎ:静岡(CHUNICHI Web)

    トップ > 静岡 > 12月4日の記事一覧 > 記事 【静岡】 特定秘密とは隣り合わせ 自衛官の胸騒ぎ Tweet mixiチェック 2013年12月4日 特定秘密保護法案の行方にとりわけ関心を持っている人たちがいる。特定秘密を多く扱う自衛官とその家族だ。法案は、秘密を扱えるかどうかの「適性評価」を義務づけており、人だけでなく、広範囲の家族も対象にしている。思想や飲酒の習慣、国籍、借金の有無などプライバシーの細部が調べられる。県内関係者の心の内は「胸騒ぎがする」「いい気はしない」などと揺れている。 航空自衛隊浜松基地のある自衛官は「国会で審議中の案件。話す立場にない」と繰り返したが、「個人の思い」として、「胸が騒ぐという思いは正直ある」と明かした。「日頃から任務の詳細を家族に話すことはない。法案が通ればもっと言えない。恣意(しい)的に運用されれば、たまたま秘密を知ってしまった家族が罰せ

    中日新聞:特定秘密とは隣り合わせ 自衛官の胸騒ぎ:静岡(CHUNICHI Web)
    msuga2000x
    msuga2000x 2013/12/10
    つまり、今まで通りにやっていればいい、ってことだよね。