タグ

2015年10月5日のブックマーク (6件)

  • 夜景を見たい、見たい - Hagex-day info

    都庁の展望台のレストランお勧め… あ、あそこも窓がなかったような。 ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 2年目 974 :名無しさん@おーぷん:2015/10/03(土)05:34:34 ID:pWb 私には密かな憧れがあった。トレンディドラマ(古いw)に出てくるような綺麗な夜景を見ながら彼氏と二人楽しく過ごすというもの。 そして昔すごく好きになった人が居た。社会人5年目くらいのころ。 付き合って半年くらいして私の誕生日が来て、リクエストを聞かれたから「プレゼントは要らないから綺麗な夜景を見ながら事したいな」ってリクエストした。 そしたら東京タワーが目の前の2階席のレストランに連れていかれた。東京タワーは目の前過ぎて全然見えなかった。 「ここすっごく調べたんだよ~料理がめちゃ美味しいらしくてさ!雰囲気もいいでしょ!」 (違う…そうじゃない、そうじゃないんだ…!)と思いながら、確かに事も店

    夜景を見たい、見たい - Hagex-day info
    msukasuka
    msukasuka 2015/10/05
    都庁の展望台レストラン窓あるな http://restaurant.ikyu.com/102759/
  • 本日の猫ちゃん - Hagex-day info

    ワイ、高見の見物 キャットタワーの最上階から下界を見下ろす先生。ソファーで寝ていると、腕や脚を噛みついたり、キャットタワーからジャンピングキックを決めてくる武闘派先生。生傷が絶えません。

    msukasuka
    msukasuka 2015/10/05
    かわいいかわいいこの上なくかわいい
  • 「Netflix」の無料体験終了お知らせメールが来なかったので電話した - 初老のボケ防止日記

    2015-10-05 「Netflix」の無料体験終了お知らせメールが来なかったので電話した 生活 ちょ、待てよ! この記事を書く前日、「Google Play Music」の無料期間が終わったのをすっかり忘れて無慈悲な課金のお知らせメールを受け取った。ああ、やっちまったわー。GooglePlayMusicの課金切るの忘れて今月分引かれたので聴くしかない— osa (@osa030) 2015, 10月 3と諦めていたのだけど、そういえばその少し前にNetflixの無料体験をしていたのを思い出した。osa030.hatenablog.comまてよ、「たしか無料体験期間完了前にメールでお知らせしてくれるんだったよなー。NetflixさんはGoogleと違ってやさしいぜー」と思っていたんだけど、ふと気になってアカウントにログインしてみてみたら…オーマイガー!ガッツリ引き落とされてますやん!契

    「Netflix」の無料体験終了お知らせメールが来なかったので電話した - 初老のボケ防止日記
    msukasuka
    msukasuka 2015/10/05
    今年始め、Sugersyncを解約しようとしたら全く出来なくて、英語でメールくれと書いてあってモタついてたら契約延長されてしまったんで気持ちはわかる。くそう…
  • コンテンツを消費する人の分類でこんな感じ。 一般人:アニメ見ない。エ..

    コンテンツを消費する人の分類でこんな感じ。 一般人:アニメ見ない。エロゲやらない。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ← 一般人にとってオタクとそうでない者の境界 健全オタク:アニメ少し見る。エロゲやらない。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ←R18の壁 R18オタク:エロ系OK。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ←同人系の壁 普通のオタク同人誌買う。フィギュア買う。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ←越えられない価値観の壁 深淵のオタク:ドール買う。抱き枕買う。

    コンテンツを消費する人の分類でこんな感じ。 一般人:アニメ見ない。エ..
    msukasuka
    msukasuka 2015/10/05
    男性って抱き枕とかあって羨ましいなあ。女は好きな男性キャラの抱き枕とか特に嬉しくないし。そんなわけで深淵の女性バージョンが思いつかん。
  • シリア難民中傷イラストの時系列まとめ(10/4まで) - 東京育児日記

    ※10月4日時点までのまとめです。ツイート引用を多数含むため、長い&読み込みに時間がかかります 9月30日 奥田愛基氏のツイートほかによってこのイラストの存在が広まる 難民の話で、こういうのがFacebookでシェアされてた。あり得ないでしょ。見つけたらFBに報告で。 pic.twitter.com/6dysZdlWCe — 奥田愛基 aka オークダーキ bot (@aki21st) 2015, 9月 30 多くの人がfacebook運営に通報するが、「嫌がらせ行為をご報告いただいた写真を確認したところ、コミュニティ規定に違反するものではありませんでした。」という返事を受け取る。 10月1日 Change.orgにて署名呼びかけが開始。 キャンペーン · シリア難民を侮辱するイラストが「レイシズム」であるとFacebookは認めてください。 · Change.org 10月1日 私 @y

    シリア難民中傷イラストの時系列まとめ(10/4まで) - 東京育児日記
    msukasuka
    msukasuka 2015/10/05
    これ、いつものトレース炙り出し厨が騒がないのね。これこそ見事なトレスだけど。該当の報道写真の利用規定がゆるいのか?作者のFBコメントとか読むと、中学生みたいな未熟な人だな。吐き気する。
  • 高須克弥 on Twitter: "適当に編集されています。僕のツイートを全部検証してください。僕の圧勝です。敵は逃げました。 https://t.co/LEpLAhMS6G"

    適当に編集されています。僕のツイートを全部検証してください。僕の圧勝です。敵は逃げました。 https://t.co/LEpLAhMS6G

    高須克弥 on Twitter: "適当に編集されています。僕のツイートを全部検証してください。僕の圧勝です。敵は逃げました。 https://t.co/LEpLAhMS6G"
    msukasuka
    msukasuka 2015/10/05
    まとめ読むと少しも会話が成立してないようなのだけど、完全勝利て人の話聞かずに自分の言いたいことだけ言ってる人が使うこと多いよね。それが人の体にメス入れるってんだから怖い。