タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (165)

  • 政府配布、妊婦用に「カビマスク」国会で厚労省認める…捏造説あったが 検品8億円(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    政府配布の布マスク(通称アベノマスク)のうち妊婦用に配布された約47万枚に多数の不良品があり、中にはカビが付着したマスクがあったとされる問題で、厚生労働省が14日の参院厚生労働委員会で、カビと確認したケースがあったことを認めた。 質問に立った社民党の福島瑞穂党首も公式サイトに議事録をアップして報告している。 厚労省側は「異物の混入あるいは汚れ、ほつれ、あるいはいわゆる黄ばみ」などが指摘されたケースが「約10%」にのぼっていると答弁。福島氏が「汚れ」の中にカビも含まれているのかとただすと、同省は「カビ自身が確認されたもの、あるいはカビ様のもので今現在原因を分析しているもの、それぞれございます」と回答した。 現在は目視による検品のほか、カビの発生の原因となる水分等の重みがないか、チェックしていると報告を受けているとした。 メーカの検品は当然として、国でも検品を業者に委託しているとし、費用を「約

    政府配布、妊婦用に「カビマスク」国会で厚労省認める…捏造説あったが 検品8億円(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 持続化給付金、ネット申請のみ 高齢事業者「できん」相談殺到(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で収入が半減した個人事業主に最大100万円を支給する国の「持続化給付金」のインターネットによる電子申請が1日から始まり、パソコンやスマートフォンに不慣れな一部の高齢事業者が申請できない事態に陥っている。経済産業省は電子申請が困難な事業者向けの「申請サポート会場」を5月末までに全国で400カ所以上設置する方針だが、12日時点で開設したのは東京都八王子市の商工会議所など4カ所のみ。電話窓口のコールセンターもつながりにくいため、身近な相談先の商工会などに問い合わせが殺到している。 「パソコンもスマホも持っていない。自力ではどうにもならん」。岐阜県下呂市金山町の和菓子店「倖(もちこう)」の経営者大岡佳さん(78)は給付金の申請方法に憤る。 給付金は申請から2週間程度で現金が手元に届くため、当面の資金繰り対策として期待したが、申請はオンラインのみ。家族にパソコンや

    持続化給付金、ネット申請のみ 高齢事業者「できん」相談殺到(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/05/13
    申し込んだ1人です。すでに給付されました。たしかにUIが悪いし「つまり私は何を添付すれば?」みたいなの多いから高齢者には難しいと思う。スキャン必須だし。自分の親には地元にいる弟を派遣した。
  • 「これでは本末転倒」10万円給付ネット申請なのに“3密” 役所に行列、手続き6時間も(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策として政府が国民1人当たり10万円を配る給付金を巡り、大型連休が明けた7日、マイナンバーカードを使ったオンライン申請について問い合わせるため、福岡市の区役所を大勢の市民が訪問。長時間待たされた人からは不満や「密集状態」への不安の声が聞かれた。カードがあるだけでは自宅で申請できないこともあり、オンライン申請を諦める人も出ている。 【写真】給付に必要なマイナンバー読み込み この日、東区役所では午前8時45分の開庁時点で約60人が待機。マイナンバーカード交付までの目安は<20人で150分>と掲示があり、カードの暗証番号の再発行に来た30代女性会社員は「こんなに多いとは」とため息をついた。 「あなたの特命取材班」に情報を寄せた50代の女性会社員は1日に来庁。3時間待って再発行を申請し、受け取りにまた3時間かかった。「『密』を避けるためのはずなのに、これでは末転倒」と不満を漏

    「これでは本末転倒」10万円給付ネット申請なのに“3密” 役所に行列、手続き6時間も(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/05/08
    マイナンバーカードのクソなところは引っ越しして役所でカードの住所変更しても「暗証番号は期限切れになってしまうこと」…。おまけに暗証番号の更新も役所で手続き必須。なんでオンラインにしなかった?バカなの?
  • 松本人志 10億円覚悟!生活苦の後輩芸人救済、1人上限100万円無利子貸し付け(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で生活苦となっている芸人の救済に立ち上がったダウンタウン松人志(56)のプランがお笑い界で「太っ腹すぎる」と話題を呼んでいる。1人上限100万円を無利子で貸し付けるもの。面識のある後輩は1000人にも上るとみられ、お願い次第では最大10億円の“持ち出し”覚悟の大盤振る舞いとなる。 【写真】今田耕司も後輩芸人に「休業お見舞い」で高額商品券を 驚きの松ちゃんファイナンスだ。テレビ局関係者によると、後輩芸人らにポケットマネーで1人上限100万円を無利子無担保で貸し付けるプランで、返済期間は5年間という。 所属の吉興業では3月から全劇場を休館。当初は無観客ライブ配信も行っていたが、政府の緊急事態宣言により、それもままならなくなった。「テレビの収録も劇場もない。給料もないのないない尽くし」(中堅芸人)との悲鳴が上がる中、“漢(おとこ)”松がひと肌脱いだ形だ。

    松本人志 10億円覚悟!生活苦の後輩芸人救済、1人上限100万円無利子貸し付け(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/05/04
    貸付か…と思ったが、最大10億持ち出しはきついわな…いくら松ちゃんでも。恐らくは半分くらい返ってこないと思われるし。
  • 赤江珠緒がアビガンで改善 投与可否の理由明かす(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    4月15日に新型コロナウイルスに感染し、再検査で肺炎と診断されて入院中の、フリーアナウンサー赤江珠緒(45)が、1日夜にTBSラジオで放送された「荻上チキ・Session-22」(月~金曜午後10時)にメールを寄せ、アビガンを投与され「肺の状態が改善しています」と報告した。 【写真】カブトムシとたわむれる赤江珠緒 その上で、アビガンが投与される人、されない人がいることに臆測が飛び交っていると指摘し、アビガンを使用できるのは、アビガンの研究を行っている機関に研究対象グループとして申請した病院だけだと説明した。 赤江はメールの中で「入院してから、アビガンを処方してもらい、肺の状態が改善しています。ただ、皆様、ご承知の通り、このアビガン、催奇形性(胎児に奇形を起こすこと)などの副作用があるということで、まだコロナへの認可が下りていません」と、アビガンには副作用があることを、改めて説明した。 その

    赤江珠緒がアビガンで改善 投与可否の理由明かす(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/05/03
    なるほど
  • PCR検査 保健所、依頼の4割拒否 医師「患者選別しないで」(河北新報) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査について、開業医らが保健所に検査を依頼しても断られるケースが宮城県内で続出している。最前線に立つ医師からは「患者が医療難民にならないよう、依頼に確実に応じてほしい」との声が上がっている。 【表】東北6県のPCR検査実績 (報道部・勅使河原奨治) 「このままでは患者との信頼関係が崩壊しかねない。患者も行き場を失い、さまよいかねない」。名取市のたんのクリニックの医師で、同市医師会の丹野尚昭会長が危機感を募らせる。 同医師会(会員76人)が3月1日~4月25日、地域の47の医療機関に実施したアンケートによると、医師から保健所へのPCR検査依頼は35件。4割が拒否され、実施は21件にとどまった。 現場の医師らによると、国が2月の時点で受診・相談の目安に挙げた「37.5度以上の熱が4日以上続く」患者は、新型コロナの感染拡大前から数多くいたという。医師側が

    PCR検査 保健所、依頼の4割拒否 医師「患者選別しないで」(河北新報) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/05/01
    ずっとこれだよ!ずっとこれ!ずーーーっとこれなんだよ三ヶ月!!!
  • 県外ナンバーに嫌がらせ 「周りが怖い」市長が緊急会見(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    徳島市の内藤佐和子市長は23日緊急会見を開き、新型コロナウイルスの感染者や家族、県外ナンバーの車への嫌がらせが起きているとして、冷静な対応を呼びかけた。 【地図で分かる】日中に、いつ、どう広がった 内藤市長は「不確かな情報やデマ、フェイクニュースに惑わされることなく、正確な情報に基づいて、冷静かつ賢明な行動をとってほしい」と述べた。病院職員や家族らへの誹謗(ひぼう)中傷などが医療崩壊を招きかねないと危機感を示した。 内藤市長には、SNSなどを通じて、県外ナンバーの利用者から、「車にキズをつけられた」「暴言をはかれた」などの声が届いているという。内藤市長は「どうしてもしないといけない仕事や通院の移動もある。徳島に住んでいても県外ナンバーをつけている例は現実問題としてはある」と指摘。「県外ナンバーに敵意を持つのはやめていただきたい。差別や分断は容認できない」と訴えた。 ◇ 23日午後、朝日新

    県外ナンバーに嫌がらせ 「周りが怖い」市長が緊急会見(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/25
    私はもう、疲れました。これ以上こういうもの見たくない。
  • Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所 藤島ジュリー景子社長と滝沢秀明氏、キンプリとの確執を報じた週刊文春に法的措置を検討「事実と全く異なる内容」

    Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/23
    全感染者数-入院者数(ホテル込)じゃないの?何を把握してなくてこれから何しようとしてるのかわからんのだけど…
  • 新型コロナ、サージカルマスクの表面で7日間感染力を示す(日経グッデイ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスはさまざまな物質の表面で高い安定性を示し、サージカルマスクの内側に付着した場合は少なくとも4日後、外側(表面)では7日後まで感染力を持つことが、香港大学の研究者が行った実験(*1)で明らかになりました。一方で、一般的な消毒方法はいずれも、感染力を失わせる効果を持っていることも確認されました。 【表1】コピー用紙、ティッシュペーパー、布、サージカルマスク、プラスチック…新型コロナウイルスがそれぞれの物質表面で感染力を維持している時間は? ●物質表面からの「接触感染」、どれくらいの期間注意が必要か 日では現在、東京などの大都市を中心に、感染経路が不明な新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者が増えています。誰かと濃厚接触した覚えがなく、どこで、どうやってウイルスを取り込んだのかが分からない人の感染は、おそらく、身の回りの物の表面に存在していたウイルスが手指を介して、

    新型コロナ、サージカルマスクの表面で7日間感染力を示す(日経グッデイ) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/18
    アベノマスク正しく使える気がしないんだよなあ。特にマスク買い占めるお年寄りとか…
  • 10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    政府が新型コロナウイルスに対する緊急経済対策として実施する方針の「国民1人あたり10万円の給付」について、所管する総務省の担当者は「住民基台帳に登録されていれば、国籍に関わらず給付の対象とする方向で検討を進めている」と明らかにした。 安倍首相の「国民1人あたり10万円」の給付は、従来の「収入が減った世帯に30万円」と入れ替わる形で補正予算案に組み込まれる。 一方で、外国籍の住民らが入るかどうかは明言されておらず、Twitterでは「#外国籍・無国籍市民にも一律給付を」とするハッシュタグが拡散していた。 総務省の生活支援臨時給付金室の担当者は4月17日、ハフポスト日版の取材に対し、今回の給付対象はリーマン・ショック後の2009年に実施された「定額給付金」を「土台に考えている」とした。 定額給付金は、外国人であっても給付対象になっていた。 その後、外国人住民も住民基台帳制度の適用対象にな

    10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/18
    胸を張れることが少しでも出来た。どうか皆健やかに
  • 東京都内で新たに201人の感染確認…1日当たり200人超は初(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都の小池百合子知事は17日の記者会見で、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに201人確認されたと発表した。1日当たりの感染者として過去最多で、200人を超えたのも初めて。都内の累計感染者は2794人となった。

    東京都内で新たに201人の感染確認…1日当たり200人超は初(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/17
    検査陽性率が依然高いようなので、朗報とは思えません…
  • アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が、新型コロナウイルス対策として全世帯に2枚ずつ配るとしている布製マスク。全国の施設などに、先行して届き始めていることが14日、日刊スポーツの取材で分かった。受け取った介護施設の関係者によると、マスクはやや小さめ。「配布されるなら使い捨てを」と、切実な声も漏れた。配送などの経費を含めると、約466億円が見積もられている「アベノマスク」。これから実際に受け取る国民は、どんな感想を持つのだろう。 【写真】マスクを着用し、首相官邸に入る安倍首相 ◇    ◇    ◇ 間もなく、国民に届けられる布製「アベノマスク」。それに先駆けて、厚労省から配布された布製マスクが、全国の介護施設などに届き始めている。九州地方にある認知症の高齢者が居住する施設の関係者は14日、日刊スポーツの電話取材に、マスクを今月初めに受け取ったと明かした。職員らが着用したところ、今回の布製マスクは、安倍首相が当初使

    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/15
    私は児童養護施設など運用してる地元の議員に掛け合うなどして寄付するつもりです。そんなんいらないと断られたら学校に寄付するか…
  • 安倍首相が星野源との動画“コラボ”投稿に批判リプライが殺到「何様のつもり?」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が12日、公式ツイッターに新規投稿。シンガー・ソングライターで俳優の星野源がインスタグラムに投稿した曲「うちで踊ろう」の動画に自身が自宅でくつろぐ姿を“コラボ”としてアップしたところ、「休業補償もなく、休業要請された人はこんなに心にゆとりのある時間が持てるでしょうか?」といった批判的なリプライが殺到した。 【写真】物議醸した…くつろぐ様子を投稿した安倍首相のツイート 安倍首相は、星野が弾き語りする歌声をバックに自宅のソファーで犬を抱いたり、カップのコーヒー(?)を飲んだり、読書をしたり、リモコンを手にテレビを見ている姿をアップした。 その上で、安倍首相は「友達と会えない。飲み会もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています」「今この瞬間も、過酷を極める現場で奮闘して下さっている、医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります」「かつての日常が失われ

    安倍首相が星野源との動画“コラボ”投稿に批判リプライが殺到「何様のつもり?」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/12
    これ、ガチで動画見てほしい。安倍首相は紅茶飲んだり犬と遊んでたりテレビ見てたりだが、補填はしないけど自宅で優雅に過ごせ感すごいから…
  • 高須院長 タイタニック号を例に「船長に従いましょう」と提言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    高須クリニック院長の高須克弥氏(75)が、8日、ツイッターで一致団結を訴えた。 新型コロナウイルスの感染拡大防止に対する安倍首相の緊急事態宣言に対して批判の声も高まっているが、高須院長は「みんなが助かるように動かないと自分も含めて全滅します。非常時にはてんでバラバラはダメです」と呼びかけた。 その上で、沈没した豪華客船タイタニック号を例に挙げて「タイタニック号では船長に従いました。人間としての暗黙のルールです。(馬)鹿は明文化しないとルールが守れません。悲しいことです」と賛否渦巻く現状を嘆いた。

    高須院長 タイタニック号を例に「船長に従いましょう」と提言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/09
    つまり日本沈没。
  • 橋下徹氏 政権を痛烈批判「住民は大混乱する」「今は緊急事態だろ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が7日、自身のツイッターを更新し、緊急事態宣言を発令した政権を痛烈に批判した。 【写真】こんな時代も…05年「笑っていいとも!」の新レギュラー会見に小倉優子らと登場した橋下徹氏 東京都では理髪店を「基的に休止を要請する施設」としていることに対し、特別措置法担当の西村康稔経済再生相が「理容室、散髪屋さんは制限の対象とすることは考えていない」と述べたことなどに対して、橋下氏は「国会議員は法に則って行動してくれ。住民への措置は都道府県知事の権限だ。国会で議論することではない。こういうことをやられると住民は大混乱する。だから法に基づくことが必要だった。政府と都道府県の不一致は指揮命令系統の混乱の典型例。国会議員は法をよく読むように」とつづった。 さらに東京都が、休業を求める業種を公表する予定だったことを先送りしたことに対しても「『政府との調整が必要で先送り』

    橋下徹氏 政権を痛烈批判「住民は大混乱する」「今は緊急事態だろ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/08
    橋下徹のネジが正しい位置にハマり始めてる…。先日から続く微熱のせいだろうか。
  • 「危機感足りなかった」 研修医20人で会食、5人でカラオケ5時間… 横浜市立市民病院で研修医の感染2人目(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    「危機感足りなかった」 研修医20人で会、5人でカラオケ5時間… 横浜市立市民病院で研修医の感染2人目 横浜市立市民病院(同市保土ケ谷区)で、新たに20代男性研修医の新型コロナウイルス感染が明らかになった。同病院関係者の感染は2人目。感染経路は3月下旬に同僚の研修医20人で開いた会とみられ、その場には1人目の感染者の20代女性も含まれていた。 【写真】従業員感染で一時休業 イオンスタイル東戸塚 同病院は感染症指定医療機関の一つで、新型ウイルス感染者らを受け入れる立場。市役所での会見で同病院幹部は「危機感が足りていなかった」と陳謝した。 市によると、20人の会があったのは3月27日。前日の26日には、黒岩祐治知事が夜間を含む週末の外出を自粛するよう県民に緊急メッセージを発していた。 男性研修医は27日の前後にも、同病院の医師や研修医、放射線技師、看護師と計4回にわたり会やカラオケに参

    「危機感足りなかった」 研修医20人で会食、5人でカラオケ5時間… 横浜市立市民病院で研修医の感染2人目(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/05
    研修医もものすごいストレスだからね…発散したかったんだろう。頑張って早く復帰してくれ。
  • 自粛要請「知らなかった」若者も…周知に課題 緊急事態宣言、政府は方法定めず(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    都道府県知事らによる不要不急の外出自粛要請が相次ぐ中、3月28日に初めて要請が出た福岡県の住民から「知らずに繁華街に出かけた」という声が特命取材班に寄せられた。メディアが発達した今日でも、周知徹底は難しい。私権制限を伴う緊急事態宣言については、政府が具体的な周知方法を定めていないことも判明。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、混乱を招かず、必要な情報をいかに届けられるか、課題になっている。 【写真】「侍マスク」口コミで広がり…静かな反響 福岡県の小川洋知事が記者会見を開いて週末の外出自粛を呼び掛けたのは、土曜日だった28日午後9時すぎだった。県民情報広報課によると、公式サイトやツイッター、無料通信アプリLINE(ライン)でも発信したという。翌日曜日、福岡市・天神の商業施設には若者を中心に多くの買い物客が詰めかけ、自粛要請を知らない人もいた。 災害時の自治体情報発信に詳しい東海大の内田理教

    自粛要請「知らなかった」若者も…周知に課題 緊急事態宣言、政府は方法定めず(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/01
    ひき逃げ犯扱いって…。どうしてそうも感染した被害者を加害者扱いしたがる?どんだけ偉いんだよ。家にテレビないツイッターやらない一人暮らしの若者結構いるよ。
  • 「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党農林部会や水産部会が実現をめざしていた「お肉券」「お魚券」の構想が、頓挫した。新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために政府が検討中の経済対策に盛り込もうとしていたが、同党政務調査会が30日とりまとめた経済対策への提言に盛り込まなかった。ネット上で「族議員批判」などが相次いだためで、支援は在庫を減らすためのイベントなどの補助にとどめる見通しだ。 【動画】日製とは何か。世界に広がる「和牛」の実態に迫る 両部会が26日にそれぞれまとめた対策案では「お肉券」「魚介類を対象とした商品券」の発行を求めると明記していたが、政調の提言では「購入支援の取り組み」にトーンダウンした。(大日向寛文)

    「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/03/31
    この混乱がひと段落したら考えてもいいんだよ。今やってるから批判されたんだよ。分かってなさすぎるなあ。
  • 「全ては五輪延期が発表されてから…」久米宏が『外出自粛要請』の裏事情「かなりの確信」持って語った(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    フリーアナウンサーの久米宏(75)が28日、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」(土曜午後1時)で、新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、東京都の小池百合子知事が出した週末の不要不急の外出自粛要請に、物申した。 【写真】小池都知事会見での記者“密集度” この日、「今日出掛ける時に、自分は不要不急かどうか、どうしようかなと思ってね」と冗談交じりに話した久米。都内の感染者が40人を越えたことやスーパーマーケットが混乱した状況は、「皆さんお気づきでしょうが、東京オリンピックの延期がほぼ正式に発表された直後から、すべて始まったんです」と解説。 そして「つまり、東京オリンピックの開催に関する東京の街のイメージダウンに関する情報は、それまでめいっぱい抑えてきた。で、延期が決まった瞬間、何でもかんでも発表して、まぁ感染者の数字なんてねぇどうでもコントロールできます

    「全ては五輪延期が発表されてから…」久米宏が『外出自粛要請』の裏事情「かなりの確信」持って語った(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/03/29
    “東京が外出自粛せざるを得ない状況下になったので五輪延期”←???いや、世界状況を鑑みて延期になったはずだが、私の認識間違ってる?/陰謀論を後押しはしないが。
  • 【速報】衆院静岡4区補選にN国党から森友学園元理事長の籠池泰典氏出馬へ(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース

    衆院静岡4区補選に、NHKから国民を守る党から、学校法人森友学園の籠池泰典元理事長が立候補することがわかりました。補選には立花孝志党首が出馬表明していましたが、候補者を入れ替える方針です。 NHKから国民を守る党はきょう午後、静岡県庁で立花孝志党首の出馬表明会見を行う予定でした。しかし、立花党首が会見中に籠池元理事長人に電話し承諾を得て、その場で立花氏が公認候補として籠池氏を出すと宣言しました。 籠池元理事長は、森友学園を巡る補助金詐欺事件で詐欺などの罪に問われ、2月19日に大阪地裁から懲役5年の実刑判決を受けましたが、控訴しています。 衆院静岡4区の補選にはその他に、自民党から深沢陽一氏、無所属の田中健氏、清水区在住の元会社役員・山口賢三氏が立候補を表明しています。 衆院静岡4区補選は来月14日告示、26日投票です。

    【速報】衆院静岡4区補選にN国党から森友学園元理事長の籠池泰典氏出馬へ(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
    msukasuka
    msukasuka 2020/03/28
    なんちゅう…