タグ

2016年8月20日のブックマーク (19件)

  • 仕事とファッションの関連性とそこから生まれる個性について - ヒロローグ

    2016 - 08 - 20 仕事ファッションの関連性とそこから生まれる個性について 仕事 仕事-ファッション シェアする Twitter Google+ Pocket フォローする はてな Twitter Feedly スポンサーリンク ファッション仕事のリンク性 僕が洋服、いわゆるファッションに目覚めたのは中学生の頃だ。 当時の僕は女の子にモテたいという感情よりも先にカッコよくなりたい、オシャレと言われたいという今思えば自己顕示欲MAXのマセガキだった。 学ランでもスタンダードではなく「変形」がカッコイイと思っていた。 残念ながらこの「変形」に関しては今でもスタンダードよりもカッコいいと思っている。 ※ドカンとかボンタンとかのこと、不良が着てるやつ 非常に残念な大人だ。 中学生といえば、その頃はまだ働けないので、自分で欲しいものを買うにもお金がなくて買えなかった。 どうしても欲

    仕事とファッションの関連性とそこから生まれる個性について - ヒロローグ
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    すごく共感しました。初めてニッカポッカを着た時の嬉しさは今でも忘れられない。結局スーツは嫌いだったんだなぁ。
  • 【ADHD】キラリと光る仕事の雑談に役に立つブログ - ピコシムのブログ

    こんにちは、ピコシムです。 ピコシムのブログは、記事の元ネタは、殆どが自分の身の回りで起きた出来事、疑問に思ったことです。 ブログはタダの雑記や備忘録ではなく、普段の仕事に役に立つことが分かりました。 1.雑談の幅が広がる ピコシムは、常時複数の仕事をしています。 異なる業界の人たちと、会して情報交換するときに、キラリと光る雑談ネタを持っているとバリュー(価値)を生み出すことができます。 ところが、 ADHD(注意欠陥多動性障害)の人は、自分も含めて 話が長い 会話が回りくどい 何がいいたいのか伝わらない で、だから何なの?というオチがない という会話の特徴があります。 それでは、誰からも話を聞いてもらえません。 だから、予め会話のネタを用意して、論点を整理して、面白そうなトピックや、伝え方をストックしておきます。 そうすることで、実際のリアルな世界でも、相手に面白く興味を持ってもらえる

    【ADHD】キラリと光る仕事の雑談に役に立つブログ - ピコシムのブログ
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    1000人の村に例えた話好きです。日々書いているブログも話のネタになるんですね!内容覚えとかないとなぁ…
  • 過去記事はどこにあるの?それはね、キミの心の中さ… - Shine Blog

    興味を持ってくれた訪問者を、次なる記事に誘う過去記事への内部リンク。 内部リンクは100記事超えたら考えようかと思ってますが、そろそろカテゴリー分けをしっかりとやって、パンくずリストの導入をしないと分かりづらいだろうなとは思っています。 (K氏の過去記事より引用) こんなこと言っておきながら、ふと気がつけば116記事目… なんたる怠慢!!!そんなやつはブロガー失格!!!!!!そんなブログ辞めちまえ!!!!!!!!! という声も聞こえてきます。(幻聴) で。 ほんとのところ、100記事超えたらヘッダ下も含めて整理しようと思っていたのですが、さすがは雑多な雑記ブログ。厳密にカテゴライズすると記事がまだ少なかったです。 とはいえそれだと、ブログPVなどの数値についての記事が気になった方に対してあまりにも不親切だと思ったので、その類だけこの記事でまとめてみたいと思います。 PVなどについての過去記

    過去記事はどこにあるの?それはね、キミの心の中さ… - Shine Blog
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    タイトルと画像に特に意味はありません。
  • 【2020】歴代の面白いアニメランキング100選!|いわこわらいと

    どうもiwakoです。 アニメが好きです。今までアニメを見てきた中で何が面白かったのか、ランキング形式で発表します。 年代、ジャンルはバラバラです。 僕の好みでジャンルに偏りがあるかも知れませんがご了承ください。 でも頑張って作りましたよ! 作画、雰囲気、ストーリー、キャラクターそれぞれ5段階評価に加え、隠しパラメーターとして個人的な好き度でランキングの順位をつけさせていただきました。 ではどうぞ! アニメが無料で見れる方法を紹介今の時代アニメなんてインターネットで探せば落ちているかもしれません。ですが画質のほうはどうでしょう。やたら粗かったり変なところでぶつ切りになっていたりと、イライラすることもしばしば。どうせなら高画質で見たくありませんか? でもDVD買ったり、借りるのもお金かかるしあまりしたくないなあと考えている人にこれらの無料トライアルがおすすめです。 昔懐かしいアニメから最新作

    【2020】歴代の面白いアニメランキング100選!|いわこわらいと
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    凄いボリューム!見応えあります。
  • 運動不足のブロガーにはスタンディングブログがオススメ - 働けおっさんブロガー

    ブロガーになって運動不足中 どうも、マスクド・ニシオカです。右利きです。 さて、少し前に運動不足の話を書かせていただきました。子どもの頃から水泳をやっていて、仕事もそのままスイミングスクールの仕事をしていたので、体を動かすことが当たり前のことでした。しかし、退職してかブログを座って書いている時間が長くなり、だんだん運動不足がひどくなり、結局、痛風の発作が発祥してひどい目にあいました。 そこで立ってブログを書くことにする 運動不足は解消したいけれど、ブログを書くのが楽しいから、ブログを書く時間は減らせません。そこで、すでにいろんなブロガーさんが実践されている、立ってブログを書くこと『スタンディングブログ』を始めたわけです。 www.maskednishioka.com スポンサーリンク スタンディングブログの効果 さて、前回の記事にも書きましたが、立ってブログを書く方法としてはキーボードの位

    運動不足のブロガーにはスタンディングブログがオススメ - 働けおっさんブロガー
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    健康あってこそですもんね!私も運動しないと。スタンディングは…ハードル高いです。笑
  • はてなブログSEO対策~記事タイトル・目次・見出し・内部リンクなど【保存版】 - 羆の人生記

    ここでは、 はてなブログにおける記事作成から公開までのSEOに関する対策 について順番に記載していきます。 記事タイトルの決定 目次の使用 見出しを適正化(H3→H2へ) カスタムURL設定 メタディスクリプション(ブログ紹介文)設定 アイキャッチ画像挿入 パンくずリスト パンくずリストとは メリット ユーザーが現在の場所を把握できる 検索エンジンにインデックスされた際、パンくずリストが表示される SEO効果はあるのか はてなブログにパンくずリストを導入するまでの記録 各記事の重複カテゴリ削除 各記事に〈子〉カテゴリを付与 はてなブログ設定でコードを挿入 パンくずリスト導入後の改善イメージ図 改善前 改善後 SEO効果あり! 内部リンク構築作業 関連記事はスクリプト自動挿入を使わない リンクはブログカードで設置→改め→テキストリンクで設置 共通テンプレートのリンクは弱い 内部リンクの数は気

    はてなブログSEO対策~記事タイトル・目次・見出し・内部リンクなど【保存版】 - 羆の人生記
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    これぞ運営!細部まで管理者の目が行き届いたサイトは信用性が違いますね。見習いたい。
  • 欧美人与物videos另类,日日摸夜夜添夜夜添视频,无码潮喷a片无码高潮,亚洲欧美日韩人成在线播放

    欧美人与物videos另类,日日摸夜夜添夜夜添视频,无码潮喷a片无码高潮,亚洲欧美日韩人成在线播放

    欧美人与物videos另类,日日摸夜夜添夜夜添视频,无码潮喷a片无码高潮,亚洲欧美日韩人成在线播放
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    被害者になるのも嫌ですが、知らぬ間に加害者側になってしまう危険性が怖いですね。それにしても悪質なものはどうにかしてほしい。
  • サブブログを作る方へ。アドセンスとAmazonアソシエイトにサブブログを追加する方法 - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、読者の方からいただいた質問。 サブブログを作成予定です。新しくブログを作った場合にアドセンスとAmazonアソシエイトのアカウントは作り直しますか? という質問を受けました。新しくブログやサイトを作った場合にアドセンスやAmazonアソシエイトで新しく申請は必要なのでしょうか? 結論から先に言うとメインブログとは別にサブブログを作った場合には、別途アカウントを作成する必要はありません。 すでに作成しているアドセンスやAmazonアソシエイトのアカウントにサブブログを追加するという形で解決します。 今回はこんな感じで、サブブログを作った場合の アドセンスにブログを追加する方法 Amazonアソシエイトにブログを追加する方法 を紹介していきます。サブブログを作成予定の方の参考になれば。 サブブログを作ってもアカウントを別途申請する必要はない 冒頭でもちらっと触れま

    サブブログを作る方へ。アドセンスとAmazonアソシエイトにサブブログを追加する方法 - MUTANT
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    トラッキングID別で作れるんですね!知りませんでした(^_^;)まだまだ知らないことだらけだなぁ…
  • ドラクエIIIを振り返ってみる - kouta.com

    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    タイムリーにエアコン壊れました!もう今年は我慢します。笑
  • ライフプランナーへの転職について(転職先としてどう考えるのか) - ナンダのサラリーマンblog

    どうも僕です。 今現在、転職について超悩んでおります。当に…。人生1回ですからね。 しかも、家族もいるし。そもそもの経緯は、下記の記事をご覧ください。 正直…、結論はまだ出せておりません。ただ、どう考えたかというと…。 当に その保険が売りたい! という気持ちになったら、その時は転職しよう。 そう、考えました。(まずは色々話を聞いてみてから。) その保険に魅力(当に売りたいのか)という観点で、なんて素晴らしい保険なんだ!これは絶対みんなに売った方がいい!と考えられるのならば、その気持ちが僕がライフプランナーとして続けられる、モチベーションになるのでないかなと。 正味、働いてみないとわからない部分がたくさんあります。 今、やっと仕事に慣れてきて、力の抜きどころがわかってきました。今後は、働き方自体も変わる可能性もあるのかな…なんて。(あくまで可能性ですが) そんな状況下の中で、それを0

    ライフプランナーへの転職について(転職先としてどう考えるのか) - ナンダのサラリーマンblog
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    顧客の開拓がサラリーマンとはまったく異なる世界ですからね。あの世界でどっしり構えられる人は一体どうやったんだろう?と思います。
  • おそるべしはてブ(はてブが増えた効果/影響のご報告です) - サラリーマンblog

    2016 - 08 - 20 おそるべしはてブ(はてブが増えた効果/影響のご報告です) ブログ 今後を考える シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です。 昨日のマナー話。 はてブの数がエライ事になりました。 はてなブログ始めて以来の、 ブックマーク数です。  コメントしていただいた方、 当にありがとうございました。 nantehida.hatenablog.com さて、早速ですが、 その効果とやらをご報告いたします。 まずは 【PV数】 3415 記事を投下したその日、単日でみた時のPV数。 (朝7時投下⇨その日の24時までで集計) 1日平均120前後ですので、 過去にないPV数となりました。 【はてブの数】 89 記事単体の得た、はてなブックマーク数を集計。 こちらも、過去にないブックマーク数となりました。 まぁこれ

    おそるべしはてブ(はてブが増えた効果/影響のご報告です) - サラリーマンblog
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    はてブ凄い!たくさんの方からの意見が読めて羨ましいです(^^)
  • 月収1万円でバイトしないでお金を稼ぐためにやることを書いていく。 - アニイズム

    2016 - 08 - 20 月収1万円でバイトしないでお金を稼ぐためにやることを書いていく。 月収1万円でバイトしないでお金を稼ぐためにやることを書いていく。 月収1万円しかない。バイトしたくない。どうする?というときに自分で金を稼ぐためにやるべきこと。 ★とりあえず、レンタルブログでブログを始める。→ライブドアブログかはてなブログでゲーム攻略ブログを開設してアンテナサイトと相互リンクをしてドメインを強くしてオリジナル要素の深い攻略記事を書いていく。これを実践してうまくいけば、月収10万にランクアップ。 ★ライブドアブログ、はてなブログでアニメの感想サイトをつくる→ライブドアブログ、はてなブログはドメイン自体が強いので大きなバズがなくても検索上位表示することが可能。ただ長文ゴリゴリをやるだけでも一日10000から二万ページビューを稼げる。→これで月収3万稼げる。 ★youtuberにな

    月収1万円でバイトしないでお金を稼ぐためにやることを書いていく。 - アニイズム
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    5択目を見出したい…
  • 【王様のブランチ】八重洲ブックセンターの文芸書ランキング・わたなべぽん特集(8/20) - CHO-GOURITEKI

    どうも、マヤーです。 きょうの王様のブランチBOOKコーナー(2016/8/20放送)では今話題の受賞作から名ゼリフ続出作まで紹介!八重洲ブックセンターでお盆に読まれた文芸書ランキングと「やめてみた。」特集をしていました。 それではいってみましょう! マガトピ non-no 2016年10月号 おとなの週末 9月号 Tokyo Walker+ 八重洲ブックセンターのお盆に読まれた最新売れ筋ランキング(2016/8/7-8/13) 10位 海の見える理髪店(荻原浩) 9位 家康、江戸を建てる(門井慶喜) 8位 不運と思うな。大人の流儀6(伊集院 静) 7位 罪の声(塩田武士) 6位 東京會舘とわたし(上)(下)(辻村深月) 5位 去就 隠蔽捜査6(今野敏) 4位 陸王(池井戸潤) 3位 終わった人(内館牧子) 2位 強父論(阿川佐和子) 1位 コンビニ人間(村田沙耶香) 30万部突破「スリ

    【王様のブランチ】八重洲ブックセンターの文芸書ランキング・わたなべぽん特集(8/20) - CHO-GOURITEKI
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    コンビニ人間気になってきた…
  • 「はじまりはヒップホップ」平均年齢83歳!世界最高齢ダンスグループのドキュメンタリー映画 - 自由ネコ

    YO! メ――ン! 今日は、来週から公開される、とびっきりイカしたHIPHOP映画を紹介するよ! YOBOYOBOのGさんとBARさんが、冥途の土産とでも言わんばかりに、激しく熱く、残りの命を燃やし、エナジー全開で華麗なダンスを繰り広げるという、世にも奇妙な感動のドキュメンタリー映画なんだぜメーーーーーーーン! いよいよ、日でも公開決定! 深刻化する高齢化社会に、ナックルパンチをお見舞いだ! ダンスってぇのはなぁ~!! たましい、ソウルで踊るもんなんだよぉ~~~!!! そんな叫びが聞こえてきそうな、涙あり笑いあり余命なしの感動ドキュメンタリー映画だっ! www.youtube.com ニュージーランド・ワイヘキ島。 のどかな島で誕生したダンスグループの平均年齢はなん­と83歳! 94歳のスターダンサーに元軍曹、主婦歴70年のベテラン、杖が相棒の人もいれば、目­がほとんど見えない人も… そ

    「はじまりはヒップホップ」平均年齢83歳!世界最高齢ダンスグループのドキュメンタリー映画 - 自由ネコ
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    困った松ちゃんで全部吹っ飛んだぜメーン!
  • レイオフとは? レイオフの現実と日本の未来予想

    あなたは、レイオフって言葉、ご存知ですか? この記事では、レイオフの意味、私が聞いた、アメリカのレイオフの実態、日の未来予想について書いています。 ちなみにあのシスコもレイオフするとのこと・・・ japan.zdnet.com 【目次】 レイオフとは? 日ではあまり馴染みない言葉です。 レイオフとは?ウィキペディアより レイオフ(英語: layoff)とは、企業の業績悪化などを理由とする一時的な解雇のことである。 製造業などにおいて、材料の納入の遅れ、あるいは製品の需要が振るわないことなどの理由から、工場などの作業員に一時休暇を言い渡したことが元々で、その後、再雇用を条件とした一時解雇を指すようになった。企業の業績悪化時に一時的な人員削減を行い、人件費を抑える為の手段であり、業績回復時の人員採用の際に優先して再雇用を約束するというものである。 つまり、会社の業績が悪くなったので一時的に

    レイオフとは? レイオフの現実と日本の未来予想
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    どんな規模のことでも当事者にとっては大変なことに変わりはありませんが、規模が大きいと社会への影響と与える不安感が違いますね。しっかりと今を考えないといけないと思わされました。
  • http://yuruku-simple.hatenablog.com/entry/amazon-wish-list-received

    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    ほっこりしました(^^)同期ブロガーの存在って大きいですよね。チケット可愛い!
  • ぱくたそ公式アカウントとtwitterで全面戦争を繰り広げた話 - RYULOG

    やぁ。 ブロガーのみんなは今日もぱくたそのアイキャッチ画像を使っているかな? ぱくたそと言えば、数多くのフリー写真素材を提供してくれるサイトとして非常に有名だ。 ぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード 「学校」をテーマにした写真であったり 可愛らしい女の子の写真であったり ドラマティックな写真であったり このような多様なジャンルの写真を、サイト上で自由に使わせてくれる優良サイトがぱくたそである。 しかし昨日、事件は起こった。 ぱくたその公式アカウント「ベーコン」と twitter.com 僕、ハマっ子ブロガー「はま龍」が twitter.com twitter上で全面戦争を繰り広げたのだ。 今回はそのときの様子をご覧いただくことにしよう。 発端 接触 決意 実行 達成 陥落 最後に 発端 この記事では冒頭からナチュラルにぱくたそと呼んでいるが、実はつい昨日まで 「ぱたくそ」 と勘違いし

    ぱくたそ公式アカウントとtwitterで全面戦争を繰り広げた話 - RYULOG
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    ベーコンとドラゴンの熱い戦い!双方突き抜けすぎ。笑
  • 映画インターステラーを観ていない人は損してる - 働けおっさんブロガー

    もう、映画評論記事を書くのはやめたはず どうも、マスクド・ニシオカです。46歳です。 さて、このブログを昔からご覧頂いている方はご存知かと思いますが、何度か映画の評論記事を書いていましたが、いつの間にかトーンダウンしていきました。その理由は簡単で、『世の中には同じ映画を観てこんなに表現力豊かに文章を書ける人がいるのか・・・』もしくは『映画の情報をここまで調べて詰め込めるのか・・・』と、叩きのめされた、当然の結果です。 yukiyamama.hatenablog.com hitoribucho-movie.hatenadiary.jp これ以外にも映画を紹介するブログは山ほどあると思いますが、自分の低レベルな内容では太刀打ちできないと思い知らされました。 そこで奇策に走ったのが、『まとめ売りの記事』です。これは『まとめ記事』とは違い、「365日毎日映画を観ているオレ様が選んだ10選!」とか「

    映画インターステラーを観ていない人は損してる - 働けおっさんブロガー
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    逆に傑作を見る機会を遠ざけてしまって申し訳ありませんでした!!!(TдT)なんであんなタイトル付けたのかというと、ただ気を引きたかっただけです。そういうとこありますよね私。気をつけます!!!
  • ブロガーが、アフィリエイト記事を書こうとするならば、1記事に1商品しか紹介しない鉄則を守るべし - 新しい、パソコンを☆買いたい!

    最近、アドセンスのPV単価が低い事を嘆いて~アフィエイリト記事を書こうとする人が増えて来ていますが~ 基的にブログアフィリエイトをする場合は、1記事に1商品と言うのが鉄則です。 しかし、色んな人の記事を見てみると~1記事にいくつもの商品リンクを貼っていたりするので、これだと普通にブログ?日記??記事かも知れません。 例えば、桐生さんの記事ですが~2商品は載せていますね? shine.hatenablog.jp 某アフィリエイト塾で学んだ事で、唯一現在も役立っている事と言えば~ 1記事に1商品とか、1ペラサイトに1商品とか~そんな所ですかな。 私が学んだ某アフィリエイト塾は、携帯ペラサイトを量産して稼ぐ系だったんですが、これがまぁ~当時グーグルのアップデートラッシュの時期と被りまして、大量生産したサイトが見事に遠くに流されまくった感じです。 私も1000サイト位作ったんですがね、800サイ

    ブロガーが、アフィリエイト記事を書こうとするならば、1記事に1商品しか紹介しない鉄則を守るべし - 新しい、パソコンを☆買いたい!
    mt-kiryu
    mt-kiryu 2016/08/20
    すごく勉強になります!成約高めるならやはり1記事1商品ですか…複数サイトの運営で逆にシンプルにするのもいいんですね、うう、悩みます。