タグ

MovableTypeに関するmt_sakurajimaのブックマーク (7)

  • 小粋空間: RSS Feed(フィード)を表示する

    RSS Feed(フィード)をブログのサイドバー等に表示するテクニックです。方法は色々あるみたいですが、ここでは「Feed2JS」を利用した方法を紹介します。 Feed2JS はフリーのツールです。RSS フィードを HTML として表示させる仕組みは、まずこの Feed2JS に対し、ブログに表示したい RSS フィードのURLを入力して、それに対応する JavaScript を生成します。そしてこの JavaScript をブログに貼り付けまておきます。あとはページを表示することで、JavaScript から Feed2JS のPHPを起動し、さらにPHPのプログラムから RSS フィードを取得し、HTML に変換して表示する、という訳です。 異なるドメインのRSSも利用することができ、表示方法もきめ細かい設定が可能で、単純なテキストとして取得することも可能です。 Feed2JS はサ

    小粋空間: RSS Feed(フィード)を表示する
  • HatenaBookmarkActionプラグイン

    Movable Type 4.25 からバンドルされるモーション(ActionStream)に、はてなブックマークのアクションストリームを追加するプラグインを作ってみました。 うまくいけば次のような表示ができると思います。 全く同じプラグインがすでにあったような気がするのですが、記憶が...。 1.HatenaBookmarkAction プラグインのダウンロード 下記の HatenaBookmarkAction.zip をクリックして、プラグインアーカイブをダウンロード。 2009.03.11 初版 2009.03.11 v0.02 画像ファイルのパスを修正 HatenaBookmarkAction.zip 2.HatenaBookmarkAction プラグインのアップロード・インストール プラグインアーカイブを展開し、中にある HatenaBookmarkAction フォルダごと、

    HatenaBookmarkActionプラグイン
  • Movavle Type/ページに外部サイトのページも含めて柔軟に関連ページを表示できるプラグイン - RelationalPage

    関連ページ定義 † 関連ページの定義はYAMLの記法を使って、柔軟に指定できます。 定義はMT_DIR/plugins/RelationalPage/config.ymlに記述します。MT_DIRはMTのインストールディレクトリです。 config.ymlのフォーマットは --- - title: 関連ページ1のタイトル(リンクテキスト) url: 関連ページ1のURL tags: - 関連付けるタグ1 - 関連付けるタグ2 - : - 関連付けるタグN default: デフォルト表示指定(1 or 0) - title: 関連ページ2のタイトル(リンクテキスト) url: 関連ページ2のURL tags: - 関連付けるタグ1 - 関連付けるタグ2 - : - 関連付けるタグN default: デフォルト表示指定(1 or 0) : というようになっており、title〜default

    Movavle Type/ページに外部サイトのページも含めて柔軟に関連ページを表示できるプラグイン - RelationalPage
  • Google PageRank プラグイン

    Google ツールバーを始めて導入して気がついたのですが、現時点で当サイトの PageRank は5のようです。個人としてはまぁまぁですね。でもって、これを MovableType に組み込んだら便利かなぁ?? と余り考えずに作ってみました。 PageRank情報はGoogle PageRank Reportから取得しています。 update 04.10.14 / WWW::Google::PageRank モジュールでの取得に変更しました。 ≫スクリプトはこちら(MTGooglePageRank.zip) <動作環境> MovableTypeをご使用の環境ならどれでも。 <pluginの設置方法> (1)圧縮ファイルを解凍して下さい。 (2)他のPlugin同様に、MovableTypeのpluginディレクトリへ MTGooglePageRank.pl をFTPして下さい。 ファイル

  • 美しいmovabletypeのデザインを集めた「Movable Love」

    国内ではWordPressを凌いで確固たる地位を気づき上げているCMS、Movabletype。ブログをMovabletypeで作られている方も多いのでは無いでしょうか?今日紹介する「Movable Love」はMovabletypeに特化したデザインショーケースです。 CSSやWEBサイトのデザインショーケースは数多く存在するかと思いますが、Movabletypeに絞ったというのはなかなか珍しいですね。 詳しくは以下 デザイン個別ページ まだ数はそれほど多くはありませんが、綺麗なMovabletypeのデザインを見ることができます。また投稿も受け付けているみたいで、オススメのサイトを管理者に投稿することもできるようになっています。当然の事ながらこちらのサイト自体もMovabletypeで制作されています。 もちろんRSS配信も行っているようなので、Movabletypeでサイトやブログを

    美しいmovabletypeのデザインを集めた「Movable Love」
  • Movable Type デザインアシスタントでオリジナルデザインを作成する | MovableType.jp

    Movable Type デザインアシスタントがスタートしました。デザインアシスタントでは、実際にブログの表示を確認しながら、好みのデザインにカスタマイズを行うことができます。 Movable Type Design Assistant それでは簡単に作業の流れをみてみましょう。 Movable Type Design Assistant にアクセスしたら、ページ上部のナビゲーションメニューより [Designing Your Blog] をクリックします。 まずはオリジナルデザインの基となるデザインパターンを決めましょう。Movable Type デザインアシスタントでは、Unstyle (レイアウトのみ) を含む、たくさんの基スタイルが用意されています。

    Movable Type デザインアシスタントでオリジナルデザインを作成する | MovableType.jp
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • 1