タグ

ブックマーク / rate.livedoor.biz (3)

  • なんでも評点:子供絵画コンクールに応募した70歳の女性が10歳の女の子として扱われた理由

    子供だけに応募資格がある絵画コンクールに大人が作品を応募しても、普通は認められない。だが、ドイツディズニー映画『バンビ2』のプロモーションを兼ねて催された絵画コンクールでは、エバ・シケネデールさんという70歳の高齢女性が賞を射止めた。高齢者だから特別に認められたというわけではない。 ディズニー映画『バンビ』が初公開されたのは、二次大戦中の1942年のことである。ドイツで上映されたのは、おそらく終戦後のことだろう。実際、エバさんが、その絵を描いたのは1946年のことだった。 日同様、敗戦国のドイツは物資が不足していたため、当時10歳だったエバさんは白い紙の上に黒い鉛筆だけで小鹿の絵を描いた。審査員たちが目にした現代の子供たちの絵は、カラークレヨンなどで色とりどりに描かれていたわけで、60年の歳月を経た白黒画は逆に彼らの心を打ったのだろう。 エバさんも、応募作品はルール違反に当たらないと確

  • なんでも評点:アフリカから帰国中の英国人女性が機内でエボラ出血熱に酷似の症状を呈し、搬送先の病院で死亡

    航空網の発達がもたらした最大の弊害の1つとして、よく言われるのが伝染病の拡散が加速されることである。接触性伝染病として最も恐れられているエボラに感染した人が航空機に乗り込んできたらどうなるか? 現実にそれが起きてしまったかもしれない。 その38歳の女性は、アフリカのレソト王国で大使館員として働いていた。ジョハネスバーグで飛行機に搭乗する前に現地の病院で受診している。その時点で、インフルエンザ様の症状を訴えていたが、病院の医師は飛行機への搭乗には差し支えないとの診断を下した。 しかし、VS602便がロンドンに向けて飛び立った後、機内で女性の容態が急変。激しいひきつけを起こし、意識を失ってしまった。 乗員や乗客が彼女を助けようと集まり、手立てを尽くしたが症状は回復せず。フライトが終わるころには、嘔吐し始めた。 だが、女性を診たヒリングドン病院では、その症状がエボラ出血熱の症状に酷似しているとし

  • なんでも評点:少年が命を救った女性は、7年前に少年の命を救ってくれた女性だった

    米国ニューヨーク州バッファローのケルビン・ステファン君(17歳)は、先日、見ず知らずの女性の命を救った。だが、実際には“見ず知らず”の女性ではなかった。7年前にケルビン君を死の淵から救い出してくれた女性だったのである。 試合の観客の中に、病院でナースをしているペニー・ブラウンさんがいた。彼女がすぐにケルビン君のもとに駆け寄り、適切な心肺蘇生処置を行ってくれたおかげで、ケルビン君は九死に一生を得た。 ペニーさんは、チームの選手の母親。当初の予定では仕事が入っていて試合を見に行けないはずだった。だが、直前になって非番になり、観戦に来ることができたのだった。もし彼女が非番になっていなければ、ケルビン君が助かるチャンスは皆無に近かったかもしれない。 そして、7年後、今年の1月の終わりごろになって、“因果応報”の極致とも表現すべき因縁がペニーさんとケルビン君を結びつけた。因果応報とは、悪いことをすれ

  • 1