2018年1月2日のブックマーク (3件)

  • 『恐怖の哲学 ホラーで人間を読む』を読んだ | 初歩からの無職

    2017年もいろいろ面白いを読んで、まあ今年はこんな読みましたよとズラーッと並べるやつもやりたいんだけど案の定そんな気力もないので今年は読んだは短くてもいいからなるべく感想残すようにしたい。 恐怖の哲学というを読んだ。内容は、「ホラー映画は怖いのになぜ楽しいのか」という身近な疑問を題材に人を哲学沼に引き摺り込むだった。砕けた文体で順序立てて思考する感じの中身なので読みやすいといえば読みやすいけどボリュームも多いのであんまり咀嚼できていない感がある。 情動に関してはジェームズ=ランゲ説やシャクターの情動の二要因説などおなじみのことが紹介されていて読みやすかったのに加えて、末梢起源説からもう1歩踏み込んでダマシオのソマティックマーカー仮説に触れていたのが面白かった。情動は合理的な判断の邪魔ものと思いがちだが、実は人間の意思決定には欠かせないものではないかということがVMPFC損傷患者

    『恐怖の哲学 ホラーで人間を読む』を読んだ | 初歩からの無職
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/02
    書いた
  • Delicious but deadly mochi: The Japanese rice cakes that kill

    Two people have died in Japan and several are in a critical condition after choking on traditional rice cakes as part of the new year celebrations.

    Delicious but deadly mochi: The Japanese rice cakes that kill
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/02
    日本の非人道的人口調整が海外にバレてしまった
  • 電子攻撃機の導入検討 政府、電磁波で通信網無力化 - 日本経済新聞

    政府は電磁波を使って敵の防空網や指揮通信システムを無力化する電子戦用の攻撃機を導入する検討に入った。米ボーイング社の「EA18G」などを候補とし、2018年末に改定する中期防衛力整備計画(中期防)に盛りこむ方向だ。地上の標的も狙えるため、敵基地攻撃能力の保有を巡る議論にも発展しそうだ。電子攻撃機は大量の電磁波を送り込み、敵の通信網やレーダーを機能不全にする。日周辺では中国軍が電子戦などを担当

    電子攻撃機の導入検討 政府、電磁波で通信網無力化 - 日本経済新聞
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/02
    チョウ大尉!