2024年2月7日のブックマーク (4件)

  • モラハラ妻になりたくない

    モラハラ人間は気分で物を言う。 人の行為から嫌な思いをした時、相手に正当な理由があるかどうかは関係がない。 いかに自分が正しくて、相手が悪いかをこじ付けて捲し立てる。 機能不全家庭で22歳まで育った自分がこの世で一番軽蔑している人間はモラハラ父(メンヘラ)で間違いなく、モラハラを大層憎んでいる。 予測できない沸点で怒りだしロジックで会話ができず、論点をずらし、被害者意識が強く、プライドが高いために虚偽の事実を作り上げ会話が成り立たない、モラハラテスト100点満点の父が恐ろしかった。 同居していた頃は会話が発生しないよう物音を立てずに生活していたし、居間で会うのを防ぐために母親が用意してくれる夕以外よく飲を抜いていた。 親元を離れて2年、未だ同居する父親に激昂される夢をみる。 父親から受けた影響で唯一良かったことはゲームneedy girl overdose(ニディガ)でのあめちゃんの対

    モラハラ妻になりたくない
  • でも、男が上方婚しないのではなく女が下方婚してませんよね。

    でも、男が上方婚しないのではなく女が下方婚してませんよね。

    でも、男が上方婚しないのではなく女が下方婚してませんよね。
    mtfumi
    mtfumi 2024/02/07
    無意味なことを書くことによって正気を保っているのかもしれないな下方婚botの人
  • 経団連 十倉会長 万博「復旧復興に支障来す事態 認識せず」 | NHK

    経団連の十倉会長は、能登半島地震の被災地の復興への大阪・関西万博の影響について「現時点で復旧復興に支障を来す事態は認識していない」と述べ、来年の開催に向けて予定どおり準備を進める考えを改めて示しました。 万博の実施主体の博覧会協会は6日、都内で理事会を開き、理事会のあとトップを務めている経団連の十倉会長と、石毛事務総長が記者会見を開きました。 この中で十倉会長は、能登半島地震の復興工事に万博の準備が影響しないか問われたのに対し、「被災地ではインフラ復旧を重点的にやっていて土木が中心だが、万博は土木は終わっていて、これから建設に入っていく段階だ。現時点で復旧復興に支障を来す事態は認識していない」と述べ、影響はないとする考えを示しました。 そのうえで、「能登地震で被害にあわれた方が一日も早く日常を取り戻すのが最優先で、国と博覧会協会で情報共有してやっていきたい」と述べ、来年の開催に向けて予定ど

    経団連 十倉会長 万博「復旧復興に支障来す事態 認識せず」 | NHK
    mtfumi
    mtfumi 2024/02/07
    辞めろボンクラ
  • 盛山文科相、旧統一教会側と「政策協定」 21年衆院選、関係者証言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    盛山文科相、旧統一教会側と「政策協定」 21年衆院選、関係者証言:朝日新聞デジタル
    mtfumi
    mtfumi 2024/02/07
    やっぱり自民党は統一協会と深い深いつながりがあるんですねえ