2014年8月11日のブックマーク (1件)

  • postgreSQLでひらがな・カタカナのローマ字変換をする関数 | トミリュウ・コム

    postgreSQL(ポスグレ)で、ひらがな・カタカナをローマ字変換する関数が欲しかったので作成しました。 仕様としては、kana_to_roman(‘きょうのカムチャッカのてんきは?’) と入れると、 KYONOKAMUCHAKKANOTENKIHA? というtextを返してくれるものです。 変換方法はヘボン式のローマ字変換です。 ヘボン式については、こちらのサイト(http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/)を参考にしました。 ヘボン式など意識せずに簡単にやるなら、1対1で対応するひらがな・カナを対応する英字に変換すればよい訳ですが、そうは行かず。 以下の特殊ルールが少し面倒でしたが対応しています。 ■「ん」は「N」で表記。 ただし、B・M・Pの前では、「ん」は「M」で表記(なんば NAMBA/ほんま HOMMA/まんぽ MAMPO) ■

    mtomiz
    mtomiz 2014/08/11
    postgresql 関数