2018年12月6日のブックマーク (4件)

  • 社会人にとって「ほどよい残業」は月10~15時間 過去30年間で微減、働き方改革効果か - ITmedia ビジネスオンライン

    社会人にとって「ほどよい残業」は月10~15時間 過去30年間で微減、働き方改革効果か:ほどよい電話時間は増加 平成の始めと終わりで、働く人の時間に対する感覚はどう変わったのか? シチズン時計の調査によると、平成30年に社会人が「ほどよい」と感じる月間残業時間は、男性が15時間5分、女性が10時間12分だった。一方、平成元年の調査では、男性は20時間29分、女性は10時間11分という結果が出ており、男性が最適と考える残業時間が30年間で5時間ほど減っていることが分かった。 同社は「平成元年と言えばまだバブル経済の真っただ中。バブル崩壊とその後の経済不況やリーマンショックを経験し、働き方改革に取り組む現在では、意識が変わるのも当然」とみている。 社会人にとってほどよい社内会議の時間は、平成30年は男性が41分、女性が39分。平成元年の結果(男性:1時間16分、女性:1時間10分)から大きく減

    社会人にとって「ほどよい残業」は月10~15時間 過去30年間で微減、働き方改革効果か - ITmedia ビジネスオンライン
    mucci
    mucci 2018/12/06
    「ほどよい残業」なんてものはない。そんな発想だから生産性が永遠に上がらんのだ
  • 管理職に聞く「マネジメントの悩み」 4割は「特定の人に仕事が偏ってしまう」 - ITmedia ビジネスオンライン

    マネジメントの調査や研究を行う日能率協会はこのほど、管理職を対象に実施したマネジメントに関する調査結果を発表した。日頃のマネジメントの悩みを聞いたところ「特定の人に仕事が偏ってしまう」(40.5%)が2位の「新しい発想・チャレンジができていない」(22.0%)を大きく引き離しトップだった。 次いで「部下が育っておらず、仕事を任せられない」(20.3%)、「チーム全体の業務量が多く、部下の残業削減・有休取得が進まない」(17.8%)、「部下の話をじっくり聞く時間がない」(16.8%)という結果だった。 マネジメントをする上で心掛けていることでは「責任は自分で持つこと」(32.0%)と答えた人が最も多く、「部下を育成すること」(28.5%)、「部下の仕事ぶりをよく見ること」(25.8%)、「部下の話をじっくり聞くこと」(25.0%)、「部下の適性を見極めた業務分担をすること」(20.5%)―

    管理職に聞く「マネジメントの悩み」 4割は「特定の人に仕事が偏ってしまう」 - ITmedia ビジネスオンライン
    mucci
    mucci 2018/12/06
    へ?それ、おおよそ、管理職のマネジメント能力不足やん
  • 「仕事にならない」 平日昼のソフトバンク大規模障害、Twitterが阿鼻叫喚 - ITmedia NEWS

    12月6日午後1時ごろから、ソフトバンクの携帯電話サービスなどで通信障害が続いている。その規模は日全国に広がっており、Twitterのトレンドは「ソフトバンク」「電波障害」などの話題一色になっている(午後5時時点)。

    「仕事にならない」 平日昼のソフトバンク大規模障害、Twitterが阿鼻叫喚 - ITmedia NEWS
    mucci
    mucci 2018/12/06
    会社のLANも調子悪かったけど、ソフトバンクは関係あるまい
  • 頭のいい人が使う「問題解決ツール20」 | プレジデントオンライン

    いい企画が出てこない。話せども話せども、進まない会議。ようやく目標を立てても、実行にまで至らない……。こんなお悩みを一挙解決します。 活発に議論しても、会議が進まない理由 服の新商品開発会議で、次のような議論が交わされているとします。 「今年は、赤が絶対に流行るはず!」 「この夏は酷暑の予報だから、涼しい素材でつくるべき。それが顧客のため!」 「ゆったりした大きなサイズの服も手がけていきたい」 一見、熱い思いをぶつけ合って活発な議論が行われているように見えますが、これは典型的なダメ会議です。それぞれが勝手気ままに言いたいことを言っているだけなので、議論はかみ合わず、会議は混乱のまま終了するでしょう。 物事を整理して考えたり、考えたことを周囲の人にわかりやすく伝えて共有するにはどうすればいいのか。ぜひ活用したいのが、フレームワークです。フレームワークは、物事を考えるときの枠組みのこと。あらか

    頭のいい人が使う「問題解決ツール20」 | プレジデントオンライン
    mucci
    mucci 2018/12/06
    上手く使わないと、小賢しいか小煩いにしかならん奴な