タグ

2018年6月25日のブックマーク (5件)

  • 不倒城 しんざきさんへ

    まず、Hagexさんの命が理不尽にも奪われたことに対し、深い悲しみと強い怒りを表明するとともに、ただただHagexさんのご冥福をお祈りします。 # さて、しんざきさんへ。 ただ茫然とHagexさんについてのニュースを眺める: 不倒城 こちらを読みました。この内容自体には、特に大きな異論はありません。 その上で、お伺いしたいことがあります。 今回、しんざきさんは、しんざきさん自身が言うところの「報道を通してしか殺人被害に遭ったかどうか確認出来ない程度の知り合い」未満(しんざきさんはHagexさんの名を存じなかった)でした。にもかかわらず、Hagexさんの遭難をすばやく確信し、このタイミングでこのようなエントリを上げることができたのは、まさに被害者の実名報道があった故でした。 この点、どうお考えですか? Hagexさんに関する記事に貼られたリンクを読んでも明らかですが、講座参加者でさえ、Ha

    不倒城 しんざきさんへ
  • 【ネット殺人】福岡ブロガー刺殺事件の犯人・低能先生が「はてブ」本社を襲撃計画か / 犯行声明で判明「Hagex氏が犠牲か」 | バズプラスニュース Buzz+

    2018年6月24日(日)20時ごろ、福岡県福岡市の旧大名小学校跡地でインターネットセキュリティー会社スタッフの岡顕一郎さん(41歳)が背中を刃物で刺され死亡した事件で、とんでもない情報が入ってきた。 ・殺害の犯行声明 犯人の正体は、岡顕一郎さんがHagexの名で執筆していたブログ「Hagex-day info」内で低能先生と馬鹿にされていた人物との情報が入っているが、20時ごろに岡顕一郎さんを殺害後、警察に出頭する24時ごろまでの3~4時間の間に「殺害の犯行声明」をブログに書き込みしていたとの情報がある。 ・はてなブックマーク社に襲撃計画 そのブログには岡顕一郎さんの命を奪ったことに対する心情が書かれているといわれているが、さらにインターネットサービス「はてなブックマーク」社を襲撃する計画があったことも暴露しているのだ。つまり犯人は岡顕一郎さんを殺害後、その足で「はてなブッ

    【ネット殺人】福岡ブロガー刺殺事件の犯人・低能先生が「はてブ」本社を襲撃計画か / 犯行声明で判明「Hagex氏が犠牲か」 | バズプラスニュース Buzz+
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/06/25
    “「はてなブックマーク」本社” だれか知らんけどあっち行ってろよ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/06/25
    とりあえず続報を待ちます。
  • トランプ氏:「日本で私は英雄」米テレビで主張 | 毎日新聞

    【ワシントン高耕太】トランプ米大統領は23日に放映されたTBNテレビのインタビューで、今月12日の米朝首脳会談によって北朝鮮の核・ミサイルの脅威が緩和されたことを強調した上で、「日で私は世界的な英雄だと思われている」と主張した。 トランプ氏は、政権の成果を米国内の主要メディアが適切に報じていな…

    トランプ氏:「日本で私は英雄」米テレビで主張 | 毎日新聞
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/06/25
    こういうの向こうのナイーブなおっさんが「へー」とか思ってたりしそうなので、やっぱなんか言っといたほうがいいんだろうか。「んなこたーない」って英語で何て言うの?
  • #選択的夫婦別姓 を望む理由を聞かれても #想田和弘 さんは答えないまま責任転嫁

    選択的夫婦別姓の正体は「理由なき社会変革衝動」 制度変更を求めているのに理由を説明しない。それどころか、なぜ同姓を強要するのか?と逆質問で説明責任を転嫁する始末の選択的夫婦別姓推進派。その様はまさに独裁者。 1.なにか社会変革活動に参加して一体感と達成感を味わいたい活動好きな人々(当は別姓なんて重要じゃない寂しがり屋や活動好き、ビジネス目的など) 2.配偶者の親の世話をしたくない個人主義者や、実家の名前を消したくない実家主義者、自分の不幸を同姓に責任転嫁してる被害妄想など 3.1や2に対する売名(想田さん、青野さん他) 4.よくわからないけど別姓にしたいならそうすればいいじゃない的な消極的賛成派(無関心同調主義) これらが賛成派を構成していると考えています。1と2と3が、無関心で同調しやすい4を表向きの理由で欺いている構図ですね。 「結婚に伴う姓の変更届の事務負担」? そんなものは「住所

    #選択的夫婦別姓 を望む理由を聞かれても #想田和弘 さんは答えないまま責任転嫁
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/06/25
    なんだこれ