2019年7月10日のブックマーク (1件)

  • プロ直伝! クロス巻き込み仕上げの角部分が傷んだ時のカンタン対処法 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    お宅にもありますか? クロス巻き込み。 まず、クロス巻き込みとは、この部分。 家の中の角の部分を、 そのまま壁紙で巻きこんだ場所のことです。 注文住宅でも、建売でも賃貸でも、 こうした仕上げは家のあちこちに結構あります。 その角の部分は傷みやすいわけですが、 その対処方法を、 家のメンテナンスのプロが 我が家に来て教えてくれたので、 当ブログ読者の皆さまと、 共有したいと思います。 窓の周囲なども このパターンであることが多いわけですが、 やはり圧倒的に傷みやすいのは、 人の通り道です。 入居からウン年が経ち、 我が家も、ここが傷み始めました。 アップで見るとこんな感じ。 人が住んでいる以上、仕方のないことですが、 できればきれいに保っていたいわけです。 で、話は変わって我が家は ヘーベルハウスで建てたので、新築から 1年目、2年目、5年目など、良きタイミングで ヘーベルのメンテナンスマン

    プロ直伝! クロス巻き込み仕上げの角部分が傷んだ時のカンタン対処法 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    muimuim
    muimuim 2019/07/10
    11時50分ごろ、はてぶTOPの「ブログ・日記の人気エントリー」に載ってましたよ。おめでとうございます。