タグ

pcとWindowsに関するmuiplaのブックマーク (5)

  • Windowsキー絡みのショートカットは徐々に増えて、減って、また増えている (1/2)

    おなじみWindowsキーの初登場は1994年 すでに四半世紀以上の歴史が 現在のPCのキーボードには、一般にWindowsロゴキーがある。Windowsのアイコンが書いてあるキーで、Windows 10では押すとスタートメニューが開く。これが最初に搭載されたのは1994年にマイクロソフトから発売されたNatural Keyboardである。すでに手元に資料が無いのだが、Windows 95向けのハードウェアデザインガイド(通称PC95)には、このキーに関しての記載があったと記憶する。 PC95では、WindowsキーとAppキー(Menuキー)が追加のキーとして定義されており、従来のIBM PC/ATの102キーボードからキートップが2つ増えて104キーになった。以来、メーカー製PCには、この2つのキーが搭載されることがほとんどで、たとえWindowsロゴはなくても、同等のスキャンコード

    Windowsキー絡みのショートカットは徐々に増えて、減って、また増えている (1/2)
    muipla
    muipla 2020/09/26
    キーの組み合わせ、オリジナルはホント基本という感じだ。Winキー搭載のキーボードが普及し、Vistaと8で増えて10で落ち着いたという所か。
  • 【使ってる?】パソコンに貼れる付箋! スマートフォンともメモを同期できる「Sticky Notes」

    パソコンで入力したメモをスマートフォンで確認する。もしくは、スマートフォンで作成したメモをパソコンでも管理したいとき、どのアプリを使えばいいのか悩みますよね。Windows 10の標準アプリ「Sticky Notes」とOneNoteで簡単に実現できます。 メモの同期にはSticky Notesが便利 昔からパソコンを使っている人は、デスクトップにメモを貼れる「付箋」のアプリを覚えているでしょう。実は、Windows 10にはメモの機能が強化された「Sticky Notes」(スティッキーノーツ)というアプリがあります! Sticky Notesで作成したメモをデスクトップに貼り付けたところ。まさに付箋のようです。 Sticky Notesのメリットは、スマートフォンアプリの「OneNote」(ワンノート)を介してメモを同期できることでしょう。仕事中のメモ書きをスマートフォンで確認する、も

    【使ってる?】パソコンに貼れる付箋! スマートフォンともメモを同期できる「Sticky Notes」
    muipla
    muipla 2020/09/25
    Windows10の付箋で気軽に書いた内容は、スマホのOneNoteアプリの付箋項目で気軽に見られる。逆もしかり、いいね。
  • 縮小運営中? - Windowsブルースクリーン:エラーコードの解説(一覧)

    より正確な情報 重大なエラーが発生した際に表示される画面は一般にブルースクリーンと呼ばれていますが、これはエラー表示画面の外見を指したものであり、正式名称ではありません。エラーの内容そのものについてはMicrosoftによれば「STOPエラー」または「停止エラー」であり、エラーコードは「STOPコード」が正確な名称です。 Windows Vistaからはこれらの重大なエラーについては背景が赤い画面を使用するという情報もありますので、このページをごらんになった方は是非とも正式名称の普及に努めていただけると幸いです。また、このページに書かれている内容はあくまでも概説的なものであり、作者の経験に依存していると言うことを書き添えておきます。 以下の検索ダイアログから直接Microsoft技術情報を検索できます。Googleなどの検索エンジンからお越しの場合は、検索されたエラーコードが自動的に入力

  • ユーザーエージェント(ユーザーエージェント一覧) | 用語解説 | web showcase : s-ej web tips

    ユーザーエージェント 一般にユーザーエージェント(User Agent)とは情報にアクセスする手段のことを表すが、特にWebにおいてユーザーエージェントと称する場合はHTTPユーザーエージェント(HTTP_USER_AGENT)のこと、あるいはそれらを識別する名称文字列のことを指す。 HTTPユーザーエージェントにはブラウザやウェブクローラーなどがあり、HTTPユーザーエージェントはHTTPリクエストの際にユーザーエージェント毎に決められた識別名称文字列を送信する。この文字列はハードウェア情報、携帯キャリア名、ホストOS名、アプリケーション名、レンダリングエンジン名、バージョンナンバーなどで構成されており、各エージェントにとって最適な情報や反応の取得に役立つ一方、ユーザエージェント文字列には厳密な構文の決まりはなく、ブラウザの発展やシェア争いの過程で文字列が複雑に変化したり、仕様上、エージ

  • 【まとめ】windows7でネットの接続が頻繁に切れる時や遅い時の対処法

    OSをxpからwindows7にアップグレードにしてからというもの、ネットの接続が突然切れたり、ページの表示速度が極端に遅くなる症状が頻発した。 ipadは何の問題なくスムーズにネット接続できるので、このPCだけの問題。 しかし、無事に解決しましたので、その方法をご紹介。 方法1) NIC(ネットワーク・インターフェイス・カード)の更新 [左下のwindowアイコン(スタート)] – [ コントロールパネル] – [ハードウェアとサウンド] と進み、デバイスとプリンターの[デバイスマネージャー]を選択する。 [ネットワークアダプタ]をクリックすると、NICが表示されます。 人によって表示される内容は違いますので、とりあえず、ネットワークアダプタで出てきた項目を全部一つずつ右クリックし、[ドライバーソフトウェアの更新]をして下さい。 次の画面で出てくる更新方法は、「ドライバーソフトウェアの最

    【まとめ】windows7でネットの接続が頻繁に切れる時や遅い時の対処法
  • 1