タグ

ブックマーク / www.tufs.ac.jp (2)

  • 結婚移住女性の言語生活―自然習得による日本語能力の実態分析―

    * 神奈川大学外国語学部准教授 ** 山形大学基盤教育院准教授 *** 山梨外国人人権ネットワーク・オアシス会員 The aim of this paper is to analyze the language life and the Japanese proficiency of Asian immigrant women married to Japanese men, and to suggest how to support their language life and their Japanese learning in Japan. Most of the women have no classes for Japanese language learning and are acquiring the language naturally. They can conver

    mujige
    mujige 2010/02/17
    “漢字には振り仮名を付すことや、「わかちがき」をすることにより、情報収集ができるようになる外国人の数は飛躍的に増大するはずである。”
  • 多言語・多文化総合プログラム | 10月31日 山口元一さんの講義終了

    コーディネーターの青山です。日は弁護法人あるとの弁護士山口元一さんに、外国人をめぐる法律問題について語っていただきました。具体的な事例にもとづきながらも、法的側面からみた日の外国人に対する意識を鋭くつく問題提起に富んだお話でした。山口さん個人のブログもありますので、ごらんください。 弁護法人あるとでは、みなさんの先輩である東京外国語大学卒業生が6人もそれぞれの語学力を活かして活躍しているそうです。山口さんも、受講生たちの将来に期待されていました。来週は、法廷通訳の中西智恵美さんのお話をうかがう予定です。 以下、青山による今日の講義のまとめです。なお、日は配付資料はありません。 今日の講義では、まず初めに、在外公館(外務省)が発行する推薦状である査証と上陸審査時に入国管理局長(法務省)が付与する在留資格の違いを説明され、いわゆるビザ(visa)というのは査証のことであるが、日常的には在

    mujige
    mujige 2009/07/13
    “ベトナム反戦デモに参加した外国人の在留期間の更新不許可を認めた1978年10月4日最高裁判決”
  • 1