タグ

2013年5月28日のブックマーク (10件)

  • 何でアイツはよくて俺はダメなんだ!

    Aちゃんのことが好きすぎて辛い。 Aちゃんには彼氏がいる。 俺が告白してフラれたあと、直ぐに付き合い出した。 フェイスブックでふたりが行った先の写真がアップされていると、気が狂いそうになる。 毎日思う。 アイツが選ばれて、何で俺が選ばれなかったんだろうって。 もう1年も前のことなのに..... Aちゃんは俺のことなんかとっくに忘れて、彼氏とよろしくやってんだろうな..... 女々しすぎる、俺..... Aちゃんが俺を求めてくれたら俺は救われるのに..... 何でアイツがよくて俺がダメなんだ!

    何でアイツはよくて俺はダメなんだ!
    mujisoshina
    mujisoshina 2013/05/28
    「だからお前はダメなんだよ」← 一番要らない言葉
  • 正直言って本を読まない人を見下している

    を読まない人って、ツマラナイ人間が多いです。正直見下しています。 話がツマラナイ、語彙が少ない、「〜だ」と断定するのがクセ、それなのに話の裏付けがない。こんなヤツと一緒に働きたくなんかありません。その上、文章を書かせても全くダメ。報告書もまともに書けない。 を読まない人の特徴として、私が最も問題だと思うのは、彼ら彼女らはモノの見方が1つじゃないことが分かっていないのです。世の中には、色々な考え方があって、人の立場や状況によってモノの見方が変わるということを理解できないことが多いです。おそらく想像力の欠如が主な原因でしょう。 言い方を変えれば、価値観の相違を認めない人が多い。 国際化が進む社会において、価値観の相違を認めるということは、コミュニケーションの基礎です。それが出来ないのだから、正直言ってバカとしか思えません。 最近ネットを見ていると、批判されている人はを読む人。批判している

    正直言って本を読まない人を見下している
    mujisoshina
    mujisoshina 2013/05/28
    本をたくさん読んだ人の例→イケダハヤト、ちきりん、この増田 う~む…… / 「本を読む、人の話を聞く、旅をするの3つ」 どれかを偏重するよりは、今自分に不足しているものを選んだ方が学べるものは多いと思う。
  • ゆっくりと殺されてく感じ

    人と話していて、どうしてもテンポが合わない時がある。 大抵、自己完結してこちらの話を聞いてくれない人。 内省するのはいいけど、もう少しこっちの意思をリサーチしてよね、って思う。 今日、恋人に、しばらく距離を置きたいと言った。 きっかけは些細なことで、最初は不満を飲み込もうとしたけど、やっぱり無理!ってことで。 「あなたの言葉に傷ついた」って音に、「今いろいろ忙しくてしんどい」という気遣いの嘘を混ぜて伝えた。 返ってきた言葉は、こちらが思ってもいない方向の反省と、仕事に対する理解の言葉だった。 確かに、「他のこともしんどい」という嘘を交えて、言葉が強く伝わりすぎないようにしたのはこっちなんだけど こちらが当に何をつらいと思っているのかを、あらぬ方向で勝手に理解したように振舞われると、あからさまに拒絶されるよりも辛い。 「あなたの言いたいことはわかってるよ」って顔されながら勝手に話を収束さ

    ゆっくりと殺されてく感じ
    mujisoshina
    mujisoshina 2013/05/28
    仁藤(仮面ライダービースト)「わかってる、皆まで言うな!」
  • 朝日新聞デジタル:青森の農村に「キリストの墓」伝説 慰霊祭はなぜか神式 - 社会

    「キリストの墓」。カメラに収める若者がいた=青森県新郷村「キリスト祭」では、十字架の墓の周りで郷土芸能「ナニャドヤラ」が舞われる。日語では意味不明な歌詞を、神をたたえるヘブライ語とする説がある=新郷村提供キリストの里伝承館の展示。生まれた子どもを初めて戸外に出す際、額に墨で十字を書き入れる風習があった=青森県新郷村墓のそばに建てられたキリストの里伝承館。キリスト伝説のほか、村の民俗資料も展示する=青森県新郷村「キリストの墓」(手前)と、身代わりとなって処刑された弟「イスキリの墓」=青森県新郷村  【宮茂頼】ゴルゴダの丘で磔(はりつけ)にされたキリストが、ひそかに日に逃げ延びていた――。青森県新郷(しんごう)村には、そんな奇想天外な伝説がある。村にはキリストの墓があり、墓前で毎年開くキリストの慰霊祭はこの6月に50回目を迎える。キリスト伝説はいまや、村の観光戦略にも結びつけられている。

    mujisoshina
    mujisoshina 2013/05/28
    "キリスト伝説はいまや、村の観光戦略にも結びつけられている。" だって使えそうなものが他に何も無いんですもの。
  • いつも思うんだけど、Excelを方眼紙代わりに使う事にどんな弊害があんの? ..

    いつも思うんだけど、Excelを方眼紙代わりに使う事にどんな弊害があんの? 批判してる人の主張をいくつか見てるけど、具体的な弊害が今ひとつ見えてこない。 「○○(聞いたことがない、調べたら結構高価なソフト)を使うべき」とか「××(ノウハウの習得に時間がかかりそうな手法)を使うべき」みたいなのしか出てこないし。 http://anond.hatelabo.jp/20130528175543 うーむ、その程度で叩いてるのだとしたら叩く側がちょっと狭量というか… http://anond.hatelabo.jp/20130528193905 そもそも外部にそんな手間をかけさせるようなファイルは出さないだろ。 お前こそほんとに社会経験あんの? 追記 なんか妙にブコメついてんな。 そもそもExcelファイルってそんなに頻繁に印刷するのか? データ入力がうんたらかんたらってのも、打ち込む奴にルール守ら

    いつも思うんだけど、Excelを方眼紙代わりに使う事にどんな弊害があんの? ..
    mujisoshina
    mujisoshina 2013/05/28
    こちらで編集・加工したり印刷したりする必要さえなければ害はないんだけど、pdf化せずにExcelファイルで他者に送るっていうことは、つまりそういう作業が必要な状況なんだよね。
  • カエルの卵風スープ3種があまりにもリアルすぎるので京都水族館へ食べに行ってみました

    海のない京都盆地に現れた「京都水族館」で2013年6月1日(土)~7月12日(金)まで世界のカエルと日のカエルが特設された田んぼエリアで展示される「カエルの歌 聞こえるかな?~京都のカエルと世界のカエル展~」が開催されますが、それと併せて水族館内の売店でカエルの卵をリアルに再現した3種類のスープが販売されます。想像以上にカエルの卵っぽいクオリティーになっているスープだということで、一足先にカエルの卵風スープを味わってきました。 「カエルに会える!京都水族館」6/1~7/12開催|ニュース一覧|京都水族館公式ホームページ http://www.kyoto-aquarium.com/news/2013/05/130515-1.html#p02 京都水族館に到着。 カエルの卵風スープは京都の希少生物を展示する山紫水明ゾーンの一角にある山紫水明カフェで販売されています。 これがスープに使われてい

    カエルの卵風スープ3種があまりにもリアルすぎるので京都水族館へ食べに行ってみました
  • 会社辞めたい

    ブラック企業に勤めていた。 かなり洗脳されていたと今ならわかる。 終電なくなっても帰してもらえない、タクシー代は片道6000円だけどもちろん出してもらえない。 基土日祝休みのカレンダーだが、土日祝お盆も年末年始も出勤。 日曜日に予定があると言えば「ふざけるな絶対に来い、意識が低い」と怒鳴られる。 名指しで全員送信で「日曜休むという意識が低い社員がいるが、他の奴らは違うよな?」という圧力をかける。 無理やりシカトして休むと着信の嵐。もちろん日曜日。 休日出勤や残業の手当てなど皆無。 「利益も出さないヤツが権利を主張するな」と言われたけれど、目標はきちんと達成していた。 それもあとから話を聞けば、会社から提示された目標の3割程度達成していれば会社は儲けが出ていたらしい。 という事はあの当時、成績が低いとおぼしき人のほとんどが会社の利益を出していたと言える。 体を壊してやめていく同期は多数。

    会社辞めたい
    mujisoshina
    mujisoshina 2013/05/28
    「意識が低い」という言い方はやばいよなあ。
  • 景気が良くなるとタクシー使うという意味がわからない | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    バブルを知らない「不景気」が当たり前の世代にとって、 景気が良くなったからタクシー使うとか、 景気が悪くなったからタクシー使わないとか、 そういう感覚がまったく意味不明なんです。 景気回復の兆しとしてタクシーの需要回復がよく持ち出される。 先日、日経新聞に「タクシー需要 底入れの兆し 東京6年ぶりプラス」という記事が出ていた。 2012年度の話だが、観光などで個人の利用が増え、 需要が回復している反面、 法人需要は盛り上がりに欠け、格回復にはもう少し時間がかかりそうだ、という内容だ。 この記事のトーンからいえば、 景気が良くなると法人需要が回復するのだろうか? 景気が良くなると、仕事が忙しくなるから、 タクシーの利用頻度が増えるのかもしれないし、 接待が増えて、飲み会が増えて、 タクシーで帰ることが増えるからなのかもしれないし、 単に景気が良いからという気分から、 タクシーを安易に使う人

    景気が良くなるとタクシー使うという意味がわからない | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    mujisoshina
    mujisoshina 2013/05/28
    「景気が良くなるとタクシー使う」っていうとわからないけど、「景気が悪いとタクシーを使うことまで控えなければならなくなる」と言い換えた方がわかる気がする。無駄遣いじゃなくて必要経費としての利用ね。
  • ガラス固化試験終了 操業時期未定、地元は複雑  : 青森 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    使用済み核燃料再処理工場(六ヶ所村)の完工に向け、課題となっていた「ガラス固化試験」の全工程が終了したことで、再処理は技術的に大きなハードルを越えた。ただ、焦点は試験の成否から核燃サイクル施設の新規制基準など、国の対応に移っており、完工時期は不透明なままだ。 2007年11月に始まった試験は失敗の連続だった。高レベル放射性廃液を扱うため、近づくことの出来ないガラス溶融炉を遠隔操作で温度調整しなければならないが、運転技術が未確立だったため、溶けたガラスが流れにくくなったり、溶融炉に使われるレンガがはがれ落ち、炉の出口近くで目詰まりしたりするトラブルが起きた。 同社は茨城県東海村の実験施設で運転技術のデータを蓄積し、〈1〉炉の温度変化を緩やかにする〈2〉試験の途中で廃液を使わずガラスだけを流して炉内を洗浄する〈3〉温度計を2か所から7か所に増設する――などの改善策を導入し、試験の成功につなげた

  • 「都会から若女将」応募低調…知名度不足がく然 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宿泊客の減少に悩む鳥取県倉吉市関金町の関金温泉が活性化の起爆剤にと、東京や大阪などの都市部で暮らす20~30歳代の女性を対象に、接客や温泉のPRを行う若女将(おかみ)として、市の非常勤職員で雇用する公募を始めたが、反響がほとんどなく低調だ。 市の担当者は「ここまで知名度不足だったとは」と頭を抱えており、応募締め切りの27日までに“救世主”は現れるのか――。 若女将は旅館での接客をはじめ、各地への観光キャラバンに参加したり、インターネットで温泉をPRしたりするほか、地域の活性化に向けた提言も行う。任期は最長3年で、給与は月額14万5000円。住む場所や着物、移動手段の軽自動車も市が用意する。 4月8日に募集を始め、5月10~12日に大阪、名古屋、東京の3大都市圏で説明会を開いたが、参加者は大阪会場の4人だけで、東京、名古屋はゼロだった。電話での問い合わせは23日現在で1件のみで、応募は1件も

    mujisoshina
    mujisoshina 2013/05/28
    賃金格差や求人の数を考えると「東京や大阪などの都市部で暮らす20~30歳代の女性」ではなく地元から募集するなら、この条件でもまだ集まらないこともないんじゃないかな。