タグ

ブックマーク / travel.spot-app.jp (7)

  • JR西日本が発表した”維持困難な17路線30区間”ぜんぶ乗ってきた【駅メモ!】 | SPOT

    JR西日が発表した”維持困難な17路線30区間”ぜんぶ乗ってきたので狂ったように紹介する_PR【駅メモ!】 記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 みなさん、おはようございます。 まだ夜も明けきらない薄明り、早朝の宇部新川駅からお送りいたします。 宇部新川駅は山口県の宇部市にある駅で、新山口駅と宇部駅を繋ぐ宇部線の途中にあります。来、新山口駅と宇部駅の間には山陽線が通っており、宇部線は遠回りして宇部市内を通る路線になります。山口県を通過する場合はそのまま山陽線や新幹線を用いますので、宇部線はそこを目指してこないとなかなか通ることのない路線と言えます。 画像の場所は、JR宇部新川駅から徒歩で2分くらいのところに踏切です。奥にはこれから走るであろう始発電車がライトを灯した状態で待機しています。 この宇部線の沿線には宇部興産などの工場が数多くあり、

    JR西日本が発表した”維持困難な17路線30区間”ぜんぶ乗ってきた【駅メモ!】 | SPOT
    mujisoshina
    mujisoshina 2022/06/17
    「つまりさ、仮眠ってのは快適であってはダメなんだよ」→寝過ごしの伏線か?と思った。
  • 国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT

    愛知県庁 観光振興課:大野さん SPOT編集長・お出かけライター:ヨッピー ……というわけで、「県庁所在地と県名がリンクしてないから愛知県は損してる説」という仮説を立てたんですよ。「愛知に良いところない?」って聞くとあれこれあるのに、「名古屋に良いところない?」だと「名古屋市」に限定されるから答えづらいのかなっていう。 なるほど。その視点は確かにあるかも知れません。 特に、仙台、東京、名古屋、京都、大阪、広島、福岡らへんは出張とかイベントの遠征がメインで、「ついで観光」みたいなのが多いじゃないですか。そういう時に「なんか良いところない?」って現地の人に聞くのかなって。 そういう理屈でいくと、仙台なんかも損してる気がしますね。 でしょう。「宮城」っていうくくりだと「松島」とか「蔵王」なんかのカードが使えますけど、「仙台市」だとけっこう限られてきますよね。「仙台 観光」で検索かけてもやっぱ仙台

    国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT
  • 縄文から平成まで全ての時代の駅を巡ってみた_PR【駅メモ】 ※追記「令和コスタ行橋駅」が誕生 | SPOT

    記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 1日目 6:30 寒々しい漁港の風景からおはようございます! もう3月も半ば、いつ春が来るのかとせわしない気持ちになる時期ですが、そんなものは無関係とばかりに寒い、めちゃくちゃ寒いです。なんならちょっと雪の予報とか出ているくらいです。 雪とまではいきませんでしたが、先ほどからなかなか雨が激しく、おまけに風も強いです。東京のコンビニで買った「風に強い!」と力強く書いてあったビニール傘が4秒で壊れました。それほどの強風です。 寒い、風が強い、雨、とおおよそ取材向きでない天候もさることながら、この場所、まったく人の気配がありません。夜が明けたばかりの早朝ということもあるのですが、通りを歩く人もいなければ、車もほとんど通りません。時が止まったかのような漁港にウミネコの鳴き声だけが響いています。 ここは石川県の能登半島

    縄文から平成まで全ての時代の駅を巡ってみた_PR【駅メモ】 ※追記「令和コスタ行橋駅」が誕生 | SPOT
    mujisoshina
    mujisoshina 2019/04/25
    弥生時代の由来の地名「弥生」は東大弥生キャンパス付近なんだけど、駅名にはなっていないんだよな。最寄り駅は「東大前」。
  • 京王井の頭線「最強」の駅がどこか決めた「井の頭線”駅力”選手権」_PR | SPOT

    「京王井の頭線」といえば、渋谷駅から吉祥寺駅までをレインボーカラーのカラフルな電車が走る、東京を代表する路線のひとつだ。 沿線には下北沢や明大前など、青春の匂いが充満した駅を多数抱えており、井の頭線にまつわる若かりし頃のエモい思い出の一つや二つ、持っている人は少なくないと思う。かくいう私も、下北沢の飲み屋で何度むせび泣いたことか。 そんなエモい街を突っ走る井の頭線だが、全17駅、それはそれは個性的な駅ばかり。 そこで、そろそろ最強の井の頭線の駅を決めようじゃないかと思い至り、「井の頭線“駅力”選手権」を開催することにした。 なぜそんなことを思い至ったのかというと、この記事が京王電鉄さんの提供でお送りするからである。 「井の頭線“駅力”選手権」とは? 「井の頭線”駅力”選手権」では、井の頭線の各駅が持つ力(=「駅力(えきりょく)」)を、私が勝手に調査、数値化&順位付を行い、ランキング形式で発

    京王井の頭線「最強」の駅がどこか決めた「井の頭線”駅力”選手権」_PR | SPOT
    mujisoshina
    mujisoshina 2019/03/29
    ドラフトハズレ1位みたいなやつ
  • 【天才】「名古屋行くところなんもない問題」を解決した_PR

    ※この記事は、はまぐり等の美味しいグルメがつまった町「三重県桑名市」の提供でお送りいたします。 こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが皆さんは日の観光における3大難問をご存知でしょうか? 〇京都混みすぎ問題 ・世界中の人が京都に集まるようになったおかげで、シーズンによっては慢性的な渋滞や駐車場の確保に悩まされる問題。 〇北関東3県、扱い悪すぎ問題 ・草津温泉や四万温泉を抱える関東屈指の温泉県でありつつ、みなかみでアウトドア遊びも楽しめる群馬県、日光東照宮に中禅寺湖に華厳の滝に牧場など歴史と自然のある古き良き日を堪能できる栃木県、ガルパンの茨城県と、それぞれに特色があって良い所なのに都道府県の魅力度ランキングでいずれも下位に並んでしまっている問題。 〇名古屋民、「名古屋は何もない」って言いすぎ問題 ・名古屋の人に「今度名古屋行くんですけどいい所教えてください」みたいに言うと「名古屋には何

    【天才】「名古屋行くところなんもない問題」を解決した_PR
    mujisoshina
    mujisoshina 2019/03/21
    東京ディズニーランドを東京の観光に含めるみたいなものだと考えれば別に構わないと思う。むしろ名古屋から伊勢神宮行ってお土産に赤福買って帰るし。
  • 茨城が魅力ビリで悔しいので、茨城歴50年のプロに聞いて観光してみた

    ※この記事は「るるぶトラベル」の提供でお送りいたします。 (ライター:高野りょーすけ) 1週間前… 高野(茨城歴18年、東京歴4年) 「はじめまして。茨城生まれ茨城育ちの高野と申します。……今回の企画は、『魅力度47都道府県ランキング』で僕たちの茨城が5年連続ビリになったことを受けて、なんとか盛り上げようということですが」 「…もう無理じゃないですか」 「納得できない」 「茨城って、観光する所ありますか?」 「あるよ。最近じゃあ若い女の子が、神社とかパワースポット目当てにバンバン来てるんだから。化け物みたいな大きさの牛久大仏とか、お金のパワースポットと言われる大宝八幡宮とか、御岩神社とかにね」 「御岩神社ですか」 「宇宙飛行士の向井千秋さんが、宇宙から地球を眺めた時に光の柱が立ってる場所があって、その緯度と経度を計測したら茨城の御岩神社だったんだって。アポロ14号の宇宙飛行士エドガー・ミッ

    茨城が魅力ビリで悔しいので、茨城歴50年のプロに聞いて観光してみた
    mujisoshina
    mujisoshina 2018/04/04
    最近も朝ドラ「ひよっこ」があったんだけど、もっぱら東京が舞台で茨城に来ても主人公の実家付近の農村だけだったしなあ。/普通に良い場所があるのに、驚くほど知名度が低い。やはりPR不足か。
  • 【保育園の送迎に公用車】ベビーカーを押しながら、議員宿舎から議員会館まで歩いてみる【実験】 | SPOT

    こんにちは。 インターネットでライターをしている長橋です。 クールビズ期間中のため、ノーネクタイで失礼します。 さてみなさんは、先日話題になった、 国会議員が議員会館内の保育園に子どもを送る際に、公用車を私的利用していると週刊誌で批判された件をご存知でしょうか。 「金子恵美」代議士に公用車の私的使用疑惑 また“魔の2回生”(デイリー新潮) https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06281700/ このニュースを受けて、テレビを中心とするメディアやTwitterなどのSNSでは「公用車の私的利用は問題」という意見が出た一方、「出勤時のついでに子供を送るくらい良いだろ」という意見も多く、更には「ベビーカーを押して通勤する事でママ達の励みになる」という趣旨のツイートを投稿した東国原元宮崎県知事に批判が殺到して炎上状態になっていたりします。 「ベビーカー

    【保育園の送迎に公用車】ベビーカーを押しながら、議員宿舎から議員会館まで歩いてみる【実験】 | SPOT
    mujisoshina
    mujisoshina 2017/07/06
    ベビーカーでの送迎の大変さを検証したのは意味がある。ただしこのルートの通勤が「大変だったから」認めるべきという論法だと、大変でなければ認められないという話になってしまう。ともあれ励みになる発言は論外。
  • 1