2019年2月3日のブックマーク (8件)

  • 小4死亡、市に抗議殺到 「なぜ渡した」2日間で1千件:朝日新聞デジタル

    千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(10)が死亡した事件で、心愛さんへの対応をめぐって市と市教育委員会に抗議や非難が殺到している。記者会見で心愛さんのいじめアンケートのコピーを父親に渡したことを明らかにした翌日の1日から増え、市は2日、市役所内の一室に電話8台を増設し、市職員が交代しながら応対した。 「申しわけございません」「対策に全力で努めます」。電話が鳴り、受話器を持った職員がそう答える。部屋には市教委の職員も待機してサポートした。 事件に関して市と市教委にかかってきた電話は、1日は夕方までに830件、夜にも61件あった。市の幹部は「日常業務に支障が出ている。そのために専用の窓口を設置した」という。代表番号用の電話を増やし、管理職が応対した。2日は土曜日ということもあって午後6時半現在で191件だったが、2日間で1千件を超えた。 電話の内容は、アンケートのコピーを渡したことに

    小4死亡、市に抗議殺到 「なぜ渡した」2日間で1千件:朝日新聞デジタル
    mujou03
    mujou03 2019/02/03
    正義の皮を被ったストレス解消やってるやつがたくさんいそうだな
  • 女子大生死体遺棄の容疑者が「キモオタ」と報道…反論を始め「キモイとオタクは別カテゴリ」「反応したもん負け」など

    リンク 東スポWeb - 東京スポーツ新聞社 女子大生死体遺棄“キモオタ”広瀬容疑者の正体 周囲が感じた異様オーラ ゲームオタクで児童買春の前科男の凶行だった――。東京・葛飾区に住む日薬科大1年の女子学生の菊池捺未さん(18=当時、顔写真)が昨年11月から行方不明になっていた事件... 7 users 83 リンク バズプラスニュース Buzz+ | 役立つ情報、気になる話題をお届けするメディア 【話題】東スポが女子大生殺人事件犯人を「キモオタ」「キモいオタク」と報じる / 広瀬晃一容疑者(35歳) | バズプラスニュース Buzz+ 2018年11月に行方不明となり、2019年1月31日に遺体となって発見された東京都葛飾区在住の女子 … 18

    女子大生死体遺棄の容疑者が「キモオタ」と報道…反論を始め「キモイとオタクは別カテゴリ」「反応したもん負け」など
    mujou03
    mujou03 2019/02/03
    殺人犯を擁護するつもりは全くないがなんかそういうこと言うのは違うんじゃないの
  • 鬼の面、子どもたちに「かぶらないで」 広がる注意喚起「視野が狭くなり危険」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    3日の節分には、鬼に扮(ふん)してお面を着ける人も多いのでは。だが近年、「顔にかぶると視野・視界が狭くなり危険」などと記された品が増えているという。 【写真】車の出庫時に子ども巻き込み 相次ぐ事故防ぐには 兵庫県西宮市のスーパーで売られていた「面付き福豆」。プラスチック製の鬼の面を裏返すと、確かに注意書きがあった。 「玩具安全マーク(STマーク)」事業を担う一般社団法人日玩具協会(東京)によると3年前から、お面にSTマークを認める条件として「顔にかぶせないことを指示する注意書き」を商品に示す基準を明文化。頭かおでこに着けるよう求めているという。 理由は、視野が狭まった子どもらが転倒するのを防ぐため。節分用に限らず、露店などで売られるアニメキャラクターなどの商品も同様だ。製造会社のダイシン(東京)は10年以上前から、目の位置に穴は開けているが、顔に着けないよう注意喚起している。 その流れは

    鬼の面、子どもたちに「かぶらないで」 広がる注意喚起「視野が狭くなり危険」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    mujou03
    mujou03 2019/02/03
    窮屈な世の中を感じさせる
  • PCあるのに手書きメモ取る人

    仕事してると凄く多くてびっくりする。 PCの方が圧倒的に早いのに不思議で仕方ない。 相手と話してる最中にPC操作するのが失礼、とかは置いといて純粋に手書きにする理由を教えて欲しい。

    PCあるのに手書きメモ取る人
    mujou03
    mujou03 2019/02/03
    頭の整理をしたいときにわざわざ手書きすることはたまにある
  • スシロー、店舗を一斉休業 働き方改革で今月5、6日(共同通信) - Yahoo!ニュース

    回転ずし最大手の「あきんどスシロー」は2日までに、今月5日と6日の2日間、ほぼ全店に当たる約500店舗を一斉休業すると発表した。「働きやすい環境づくりの一環」と説明している。一斉休業は、店舗が全国に広がった近年では初めての取り組みという。 休業するのは、ショッピングモールなどに入っていて休めない11店を除く全国の店舗。従業員からの要望もあり、休日の確保が現場の士気向上につながると判断した。 担当者は「お客さまや関係者への影響を最小限に抑えつつ、働きやすい環境づくりにつなげたいという思いで一斉休業の形をとることにした」と話している。

    スシロー、店舗を一斉休業 働き方改革で今月5、6日(共同通信) - Yahoo!ニュース
    mujou03
    mujou03 2019/02/03
    そのうちロボットデーなるものが出てきて、その日はロボットだけで営業しますとかありそう
  • 9ヶ月勤めたNTTグループを退職しました

    タイトルの通り2018年に入社したNTTグループの某社を退職しました。 2019年1月中旬に正式退職したので、約9ヶ月間働いたことになります。 記事では非常に主観的かつ局所的な話を書くつもりであり、一般性には欠けますのでご承知ください。 自己紹介NTTグループの某SIer企業に2018年度の新入社員として入社しました。 前年度までは大学院に在籍しており、情報系の研究を行っていました。 入社してからの立ち位置としては一応システムエンジニアに分類されるはずですが、あまりシステムエンジニアらしい仕事は行いませんでした(これについては後述しています)。 退職までの流れ2018年の4月に入社し、最初の2ヶ月間は新入社員研修を行っていました。 研修内容は大手企業あるあると言った感じで、挨拶練習や名刺渡し練習、ビジネス文章の書き方等を行いました。 周りは「研修が手厚くて良い」と言っていましたが、個人的

    9ヶ月勤めたNTTグループを退職しました
    mujou03
    mujou03 2019/02/03
    最近は退職エントリ見るたびに、あっそって思ってしまう じゃあ見るな、そんなコメントいちいちするなと言われればそれまでだが
  • 白人「何故ジャップには東洋ファンタジーの名作が少ないんだ?」

    白人「FF、ドラクエ、クロノトリガーを始め、最近流行りの異世界転生物だって全て西洋ファンタジーがベースになっている。 天外魔境や天誅なんてのもあるけど格下感は否めないよね。 ジャップには自国の文化を愛するという気持ちがないのかい?」 って大学のディベートでイギリス人に言われたわ こいつ言うなぁと思ったけど図星だったから何も言えんかった んにゃろー痛いとこつきやがる……確かに少ないもんな東洋ファンタジーの名作

    白人「何故ジャップには東洋ファンタジーの名作が少ないんだ?」
    mujou03
    mujou03 2019/02/03
    ゲーム限定のお話ですか
  • ひとり暮らしする人へ『ソファは一旦買わない』を含むアドバイスと経験者からの反応「実家の食器を10年使うのはガチ」

    いちか🌥️鷹党 @__itchan__ 確かにどんなもんも一旦買わないは重要!w 後でやっぱいるわ~ってなるもんほど先に買わん買った( ´・∀・`) twitter.com/cocoro_petora/… 2019-02-02 16:28:42

    ひとり暮らしする人へ『ソファは一旦買わない』を含むアドバイスと経験者からの反応「実家の食器を10年使うのはガチ」
    mujou03
    mujou03 2019/02/03
    同意 2回ソファ買ったけど2回とも捨てて結局一人用の座椅子に落ち着いた 一人暮らし用の狭い部屋なら場所取るだけ