タグ

2016年7月21日のブックマーク (8件)

  • もう女子が何をしても怒りも驚きもしなくなった

    童貞こじらせてミソジニー煮込みうどんになっていた頃は、女子たちの自分勝手(のように見えるよう)な言動にいちいち驚き、怒っていたのだが さすがに脳みそが機能不全し始めるアラサーになった頃から、どうでも良くなってきた。 女子小学生ですらスマホでエロサイトみて早速オナニーを覚え、中学生は彼氏とのキス動画を公開し、 高校生にもなれば出会い系アプリを使ってホ別苺で援交し、女子大生は清楚でもセフレが複数いて変態プレイも抵抗ない。 新人OLは既婚者の上司不倫し、そんな楽しげな経歴を隠してそこそこの男と結婚したら、今度はSNSを使って不倫を楽しむ。 男に厳しく女には甘いダブルスタンダードを恥ずかしげもなく主張して、子どもを産めば狂ったように子育ての愚痴で盛り上がる。 公共放送の契約アナは愛人クラブに登録し、別のアナも正規男性アナと週3で不倫のカーセックスに興じる。 ああ、それが女子ってもんだよ。もう別に

    もう女子が何をしても怒りも驚きもしなくなった
    mukudori69
    mukudori69 2016/07/21
    「一人の人間として同性と同じように親しく接する」のが人として当然の基本姿勢なんじゃ…それ以外のところを常に「期待」して「興味」持ってる人普通に気持ち悪いし、それをこれまでやってた!と高らかにいわれても
  • 日本の翻訳文化って、どこがすごいの?【教えて!モリソン先生 第2回】|P+D MAGAZINE

    こんにちは。ライアン・モリソンです。 この「教えて!モリソン先生」という連載では、名古屋外国語大学で日文学を教えている私が、日や世界の文学、翻訳などについてお話ししていきます。 さて、私は文学研究者であると同時に翻訳家でもあり、石川淳・古川日出男・高橋源一郎などの日人作家による作品を英訳しています。先日、研究室に来たある学生(名前を「美佐子ちゃん」としておきましょう)に翻訳とその重要性、役割についていくつか質問されました。 以下は二人の間に交わされた会話を出来るだけ忠実に再現したものです。 次回予告を兼ねた「宿題編」まで、どうぞごゆっくりお読みください。 【過去記事】アメリカ人研究者がおすすめする、日小説は? モリソン先生の研究室にて 美佐子ちゃん:ねね、先生は文学を翻訳する人ですよね?いつも翻訳の話をしてくれますけど、そもそも「翻訳」って何ですか?その役割や重要性を説明してくだ

    日本の翻訳文化って、どこがすごいの?【教えて!モリソン先生 第2回】|P+D MAGAZINE
  • アメリカ人研究者がおススメする、日本の小説は?【教えて!モリソン先生・第1回】|P+D MAGAZINE

    アメリカ人研究者がおススメする、日小説は?【教えて!モリソン先生・第1回】 なぜ、私たちには文学作品が必要なのでしょうか?アメリカ人の日文学研究者であるモリソン先生が「おすすめの日小説」について語る内容から見えてくるのは、意外な答えでした。 2016/01/14 はじめまして、ライアン・モリソンと申します。アメリカのアリゾナ州出身で、今は名古屋外国語大学で日文学を教えています。 そんな私がオススメする日小説は?というこのコラムのタイトルですが、先に結論を言ってしまいましょう。私が小説をオススメすることは、基的にはありません。 「そんな答えはズルい、逃げだ」と思われるかもしれませんが、これは私なりの、100%誠実な答えなのです。 それでも納得がいかない、という人のために、先日スタバでヒマ潰しをしながら、我が愛しのガラケーで以下のスピーチを書いてみました。 文学について大雑把に

    アメリカ人研究者がおススメする、日本の小説は?【教えて!モリソン先生・第1回】|P+D MAGAZINE
  • 日本の近代文学史って、どう理解すればいいの?【教えて!モリソン先生 第3回】|P+D MAGAZINE

    の近代文学史って、どう理解すればいいの?【教えて!モリソン先生 第3回】 日の近代文学史には「◯◯派」や「△△主義」といったような作家グループの名前がいっぱい登場しますが、彼らはどんな作品を残したの……?そこでアメリカ人学者、モリソン先生が文壇の知識に頼らない「新しい日文学史」の解釈法をご紹介! 2016/06/02 こんにちは。ライアン・モリソンです。日文学の研究者・翻訳家である私が皆さんに文学作品の読み方を提案するこの連載も、今回で第3回を迎えることとなりました。 前回、次は文学の翻訳について具体的な話をすると予告しましたが、我が研究室に来たある学生がかなり良い質問をしたので、先にその話をします。悪しからず。 以下は2人の間で起きた会話を出来るだけ忠実に再現したものです。専門的な内容を可能な限りわかりやすく説明したので、最後までごゆっくりお読みください。 文学史を再考する:「

    日本の近代文学史って、どう理解すればいいの?【教えて!モリソン先生 第3回】|P+D MAGAZINE
  • 自民党の谷垣禎一幹事長、サイクリング中の転倒事故で脊椎を手術 復帰のメド立たず | Cyclist

    自民党の谷垣禎一幹事長、サイクリング中の転倒事故で脊椎を手術 復帰のメド立たず | Cyclist
  • 「音楽と政治」論争の不毛感 「EXILEは?」欠落した体制側という視点

    「反体制的」とは限らない音楽 「カーステレオの一曲目にも政治性」 「ゴッチは政治イメージを広げようとしている」 いよいよ始まるフジロック。「SEALDs」奥田愛基さんの参戦で盛り上がった「音楽政治を持ち込むな」論争について、「そんなやりとりは非生産的だよ」と気鋭のポピュラー音楽研究者は待ったをかけます。なぜなら「音楽こそ政治」だからです。「だったらエグザイルの存在は?」「学校で合唱することも政治?」。大阪市立大学の増田聡准教授(ポピュラー音楽研究)が一連の騒動をクリアカットに読み解きます。 「反体制的」とは限らない音楽 ――国内最大の野外ロックイベント「フジロックフェスティバル」に、奥田さんの出演が決まると、「音楽政治をもちこむな」という言葉がネット上にあふれました。 「これは『政治を持ち込むな』ではなく、ロックフェスのプログラムに左派的な政治主張を持ち込むなという反応ですよね。それが

    「音楽と政治」論争の不毛感 「EXILEは?」欠落した体制側という視点
    mukudori69
    mukudori69 2016/07/21
    第二次大戦中、日本中の名だたる詩人と歌人が戦争賛美の詩を書いていたことをおもいだす。月に吠えらんねえ読もうぜ(ダイマ)
  • 「アベックトースト」に「学生調理」秋田にはたけや製パンがある!

    「アベックトースト」、「フレッシュランチ」、「学生調理」、「コーヒー」、「バナナボート」。 心当たりのある方は秋田県やその近県のご出身なのではないか。 この名前、すべてパンの商品名であり(「コーヒー」もである!)、そしてすべてたけや製パンというメーカーが出している。 ※この記事はとくべつ企画、「『上京して驚いたこと』を確かめる」のなかの1です。 読者の方からいただいた、上京して驚いたことの投稿をライターが現地へ行ってたしかめます。

    「アベックトースト」に「学生調理」秋田にはたけや製パンがある!
    mukudori69
    mukudori69 2016/07/21
    たけやのパン、ないことに上京10年くらい気づかなかった。目にしないだけで全国展開だと思ってた。たけやのパンがなくて全国の高校生は何を食べているのか…?
  • リア充に勧めたいアニメ、勧められないアニメ

    ここでいうリア充とは、具体的にはうちの弟を指す。うちの弟は兄とのテレビ権争いやゲーム権争いに負け続け、理不尽にも兄から漫画を読むことを禁止され、普通の子供が触れる程度のサブカルにすら触れられずに育った。結果、超リア充に育った。弟の部屋には学校のみんなからの書き寄せTシャツが2枚も飾られているくらいだ。思いっきりオタクに育った姉(私)からは眩しすぎて見てらんない。 で、この性格まっすぐでリア充で優しい弟(姉バカです)にアニメを今から勧めるとしたら、何がいいんだろう?そんな妄想をしてみた。 勧めたい作品とらドラ!ガチのリア充はあのリア充たちの世界を見て何を思うのか、どうしても気になる。 東京ゴッドファーザーズこの作品は冷静に考えるとありえないシーンの連発なわけだけれど、アニメーションという虚構の力で繋ぎきっている超力技アニメだと思ってる。その力技に免疫がないであろうリア充はどう思うのか気になる

    リア充に勧めたいアニメ、勧められないアニメ
    mukudori69
    mukudori69 2016/07/21
    とらドラってもろにオタクの世界観では?/四畳半神話大系はリア充にも通じる葛藤ではないかな。あと友人の野球好きはおお振り結構楽しんでたよ、「あのセカンドうまい…!」とかいって。ふつうに進撃の巨人もよし