2013年1月30日のブックマーク (5件)

  • 正規ユーザを泥棒呼ばわりしたエヌフォー、App Storeから締め出される

    以前、ブログで以前お伝えした、こちらの記事を覚えておられるでしょうか? 正規ユーザを泥棒呼ばわり iOSアプリの海賊版対策として仕込んだ懺悔ツイート機能が暴走 : I believe in technology 正規のユーザにしてみれば、きちんとお金を支払い購入したアプリなのに、泥棒扱いされただけでなく、「自分は泥棒である」と世界に向けてツイートされてしまうのだから、たまったものではない。 海賊版対策として盛り込んだ、強制懺悔ツイート機能が暴走し、正規ユーザであるにも関わらず、「How about we all stop using pirated iOS apps? I promise to stop. I really will.」(わたしたち全員が海賊版iOSアプリの使用をやめるというのはどうだろう? わたしはやめると約束する。当に。)といった懺悔ツイートを強制的に行ったり、「I

    正規ユーザを泥棒呼ばわりしたエヌフォー、App Storeから締め出される
    mumincacao
    mumincacao 2013/01/30
    代替あぷり分のくーぽんとかでなんとかできなかったのかなぁ? 一方的に被害押し付けられて放置される正規ゆーざさんかわいそす(´・ω【みかん
  • 「switch」 ~マンガでプログラミング用語解説

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    mumincacao
    mumincacao 2013/01/30
    switch 複数条件指定できるのはいいけどもうちょっと break をなんとかできないものかなぁ? 意図的に続けてるのかばぐくんなのかわかりづらくて・・・ (ーωー;【みかん
  • 携帯端末代を分割で支払っている場合の滞納にご注意ください あなたの信用情報に傷がつくおそれがあります:政府広報オンライン

    スマートフォンが普及する一方で、若者を中心に携帯電話代の滞納が急増しています。携帯電話端末購入時に分割払いを選択した場合、月々の請求には、通信料だけでなく、携帯電話端末代の分割支払金も含まれていることになります。この場合、携帯電話端末代金の支払いが滞ると、指定信用情報機関に滞納の情報が登録され、それにより将来、クレジットカードを作れなくなったり、ローンを組めなくなったりするおそれがありますのでご注意ください。 スマートフォンの普及に伴い端末代の分割契約が増え、支払いの滞納も急増 今では小学生からお年寄りまで、多くの人が所有する携帯電話。最近では、高性能なスマートフォンが登場し、従来の携帯電話から買い替える人が多くなっています。 一般的にスマートフォンは端末自体が従来の携帯電話よりも高額なものが多く、スマートフォンへ買い替える際、負担感の少ない分割払いで購入する人が増えています。これに伴い、

    mumincacao
    mumincacao 2013/01/30
    通信料のみと勘違いしたとしても3ヶ月以上滞納する時点でもう信用も何も無いと思うのです・・・ (ーx【みかん
  • 「UPnP」に脆弱性見つかる、ルータなど数千万台に影響

    脆弱性に対処した更新版の「libupnp 1.6.18」が公開されたが、パッチが行き渡るまでには時間がかかる見通し。US-CERTでは、可能であればUPnPを無効にするなどの対策を促している。 ルータなどのネットワーク機器に広く使われている「Universal Plug and Play」(UPnP)に複数の脆弱性が確認された。大手メーカー各社の製品を含む数千万台が影響を受けるとされ、米セキュリティ機関のUS-CERTはメーカーやデベロッパーに対し、アップデートを適用して脆弱性を修正するよう呼び掛けている。 US-CERTが1月29日に公開したセキュリティ情報によれば、UPnPデバイス用のオープンソースポータブルSDKである「libupnp」にバッファオーバーフローの脆弱性が複数存在する。さらに、libupnpを使っているデバイスはWANインタフェース経由でUPnPクエリーを受け入れてしま

    「UPnP」に脆弱性見つかる、ルータなど数千万台に影響
    mumincacao
    mumincacao 2013/01/30
    任意こーどまで行けちゃうと無差別攻撃するようなつーるが出る前に対策しないときけんがあぶなそうだなぁ...〆(´・ω【みかん
  • GREEが早速『どうぶつの森』をパクる! これが任天堂の倒し方? | ガジェット通信 GetNews

    ソーシャルゲームサイト大手の『GREE(グリー)』が任天堂の人気ゲーム『どうぶつの森』に類似したゲームAndroidアプリとしてリリースした。アプリの名前は『どうぶつフレンズ』でGooglePlayより無料でダウンロード可能。 ゲームの内容は村に村長の家やカフェ建てていき村を発展させていくという物。ゲームの内容よりもゲームのコンセプトが激似しているのだ。こんな類似作品に対してネットでは次のような書き込みが行われている。 ・ここまで似せてくるか ・これが任天堂の倒し方か ・ソーシャルゲーさっさと廃れないかなぁ ・中国と一緒だな この会社、潰れねーかな ・任天堂法務部の気がみたい などのような批判が相次いでいる。グリーは過去にも任天堂のゲームに類似した作品を出しており批判されていたほか、アニメ『けいおん!』や『魔法少女まどか☆マギカ』にも似た作品もリリースしていた。オタク層を囲い込む作戦な

    GREEが早速『どうぶつの森』をパクる! これが任天堂の倒し方? | ガジェット通信 GetNews
    mumincacao
    mumincacao 2013/01/30
    矢印の向きにすごく違和感が・・・ (´・ω【みかん