タグ

ブックマーク / www.gamebusiness.jp (2)

  • リワード広告は「アリ」か「ナシ」か・・・小霜和也「ゲーム広告はこう作れ」第6回 / GameBusiness.jp

    ゲーム業界の皆様、こんにちは。今回は読者からのご質問にお答えしようと思います。 「小霜さん、リワード広告をどう思います?」 いや実は…これ聞いて来たのは「非」読者なんですけどね。こないだ、長年の付き合いのアプリプロデューサーと飲みに行ったとき、 「ほらオレ、Gamebusiness.jpでコラム連載してるじゃない?」と言ったら、 「…え?そうなんですか?」 「…え?知らなかったの?」 「…え?いや、全然知りませんでした」 「…え?Gamebusiness.jpってゲーム業界人読んでるって聞いたんだけど…違うの?」 「ハア、まあ、たまに…ですかね…」 という会話がなされ、以前から密かに抱いていた実はこのコラムただのオナニーをしてるだけなのでは疑惑が僕の中で確信に変わった瞬間となったのでした。 しかし、実は根暗なように見えて超前向き志向の私としては、1万年後ぐらいに人類が滅

    リワード広告は「アリ」か「ナシ」か・・・小霜和也「ゲーム広告はこう作れ」第6回 / GameBusiness.jp
  • DeNAが明かすHTML5でのソーシャルゲームの作り方【本日のスライド】 / GameBusiness.jp

    スマートフォンにてソーシャルゲームを作ろうとすると、HTML5を中心にブラウザで動作するもの、もしくはネイティブアプリでの提供ということになります。モバゲータウンやグリーはその両方をサポートしています。ネイティブアプリの作り方は既に文献も多数なのですが、HTML5となるとまだ十分とは言えません。この資料は必見です。 「HTML5@iPhoneゲーム開発」はディー・エヌ・エーのスマートフォン開発グループの岸弘倫氏が「DeNA Technology Seminar #3」での講演用に作成したものになります。同社では北米のMiniNation向けにiPhone『Pirate Nation』(海賊トレジャー)をHTMLCSSJavaScriptで開発して提供していて、そのノウハウを凝縮したものです。 『Pirate Nation』は冒頭の括りで分けるとブラウザで動作するアプリということにな

  • 1