2010年3月12日のブックマーク (6件)

  • グーグル時代の情報整理術 - 情報考学 Passion For The Future

    グーグル時代の情報整理術 グーグルの中の人が情報に対してどんなことを考えているのか知ることができる。 著者のダグラス・C・メリルは子供の頃からの失読症を克服してプリンストン大で認知科学の博士号を取得した後、グーグルのCIO(情報最高責任者)に就任した人物。情報処理に人一倍の認知コストを必要とする病だったからこそ、脳に負担をかけない効率化を徹底するようになったという。書の情報整理術は人間に余分な整理の努力を求めない。 「書でご紹介するのは"万人共通"の整理術ではない。受信トレイを常にからにせよとか、コンピューターのファイルをフォルダー階層別に分類せよとか、明細書をデジタルで受け取るようにせよとか、そんな方法を押し付けるつもりはない。そんな方法に従って生活しなくちゃならないとしたら、私自身が「整理できない人間」のレッテルを貼られてしまうに違いない。」 なんでもデジタル化して検索できるよう

  • 不味いメシ屋の見分け方と企業サイトのデザイン: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ノッケから経験値でものを言って申し訳ないが、不味いメシ屋というのは、たいていメニューが多すぎるという共通項があるように感じてます。しかも単に多いのではなく脈絡がなく多い。得意料理なんて当然ないんだろうなと思わせるメニューの並び。その時点ですこしもいい匂いがしてこない。案の定、事時でも店のなかはがらんとしていたり。 いい匂いのしないWebサイトそれって実は企業サイトでもおなじこと。 やたらとメニューが並んでるだけじゃ、いい匂いはしてこない。 中小企業やらシステム系の企業でありがちなのが、そういう何でもできます的なメニューの並び。で、何屋なの?というサイトになってしまっているところが少なくない。 あーあ、Webのデザインした会社がそのへん、きちんとコーディネイト、デザインして

  • いきものみっけ みんなでいきものみっけよう!

    いきものみっけは、環境省生物多様性センター主催の日国内を対象とした市民参加型温暖化影響調査です。身近な生物の観察報告をネットや郵便等で収集、温暖化問題への気づきと日常生活でのCO2排出削減を促します。自然に恵まれた国土に生まれ育ち、元来、自然を愛するこころをもった日人。その一方で、私たちは、あまりに豊かな自然、季節のうつろい、生物多様性に囲まれてきたがゆえに、それらが失われ、損なわれていることへの危機感を、一人ひとりが「自分ごと」として共有できていないという現実にも直面しています。 「守ろう」という意思がなければ、もろく、弱く、あっという間に壊れてしまう生物多様性。その「リアルなありさま」について、いまこそ自分の身に引きよせて感じてもらいたい。そして、あらためて、こうした日独特の良さとも言える「自然の声に耳を傾けること」、「日々の暮らしとのかかわりへの気づき」を促していきたい。 そこ

  • SmartBrainでUstream有料配信(課金)が可能に! | 【SmartBrain】 PC、スマートフォン、ケータイ対応のeラーニングシステム(LMS):スマートブレイン

    【SmartBrain】 PC、スマートフォン、ケータイ対応のeラーニングシステム(LMS):スマートブレイン 国内初、USTREAM有料配信サービスを開始 キバンインターナショナル、eラーニングシステムSmartBrainで eラーニング専門企業の株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区 代表取締役社長 西村正宏 http://elearning.co.jp/)は、自社製品であるeラーニングシステム「SmartBrain」の機能を拡張し、USTREAMで有料配信できるパッケージ「SmartBrain UST」を4月1日に発売いたします。商用でUSTREAMの中継コンテンツをユーザーに有料で配信できる国内最初のシステムになります。 USTREAMはPCのブラウザ、あるいはiPhoneから簡単に生中継することができるウェブ上のサービス。利便性が高く評価されて急成長しており、現在、ツイ

  • 【三浦優子のIT業界通信】 安価な「やよいの青色申告」に、弥生が注力する理由

  • jp2haiti.com

    This domain may be for sale!

    munakata_kenken
    munakata_kenken 2010/03/12
    Concrete 5のTwitterパーツが使用されているサイト