タグ

privacyに関するmunayakeのブックマーク (5)

  • 2015年5月の呼びかけ:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 「 ゴールデンウィーク(GW)の行楽写真を投稿する際はご注意を 」 ~ ブログやSNSに投稿した写真からプライバシー漏洩の可能性

    「今月の呼びかけ」一覧を見る 第15-08-333号 掲載日:2015年 4月27日 独立行政法人情報処理推進機構 技術部 セキュリティセンター (PDFはこちら) 友人と一緒に写っている写真をブログやSNSに投稿した経験はありませんか?投稿した写真が原因で、もしかしたら思わぬトラブルに巻き込まれてしまうかもしれません。 IPAが実施した「2014年度 情報セキュリティの倫理に対する意識調査※1」では、"友人と一緒に写った写真を勝手に自分のブログに貼り付けて公開した"という行為を問題であると回答した人は29.7%でした。この結果から、7割以上が他人の写った写真をインターネット上に公開することに対して、問題意識を持っていないと言えます。 図1:他人の写った写真の投稿が問題となることも ブログやSNSへの投稿など、インターネット上に写真を公開することは非常に身近で手軽なものになっていますが、

    2015年5月の呼びかけ:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 「 ゴールデンウィーク(GW)の行楽写真を投稿する際はご注意を 」 ~ ブログやSNSに投稿した写真からプライバシー漏洩の可能性
  • 死後のオンラインデータの扱いを決められる「Perpetu」 “最後のツイート”予約も | Techable(テッカブル)

    自分が死んだ後、使っているメールアドレスやソーシャルネットワークのアカウント、そこに保存されているデータはどうなるのだろうと考えたことはないだろうか。当たり前のことだが、死んでからはデータを削除したり、転送したりすることはできない。誰にでも訪れる最期を迎えるとき、ネット上の自身の個人情報や“知的財産”をどうしたいのか。生前に決められるサービス「Perpetu」が香港で生まれた。 オンライン上のプライバシーに関する規定はまだ曖昧で、ソーシャルサービスなどを展開する会社によっても死亡したユーザーのデータの扱いは異なる。しかし共通しているのは、たとえ家族であっても人以外の人がアクセスしようと思ったらかなりの手間と時間がかかるということだ。もし、亡くなった家族のアカウントに保存されている写真を形見として管理したいと思ってもそこには障壁がある。一方で、死んだ人には「このデータは○○に保管してほし

    死後のオンラインデータの扱いを決められる「Perpetu」 “最後のツイート”予約も | Techable(テッカブル)
  • LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明

    By LG전자 所有するLG製のスマートTVのホーム画面に広告が表示されていることに気づいたイギリス人の男性が、不思議に思い独自に調査を進めたところ、USBメモリ内のファイル名と閲覧記録が知らない間にLGのサーバに送信されていることを突き止めました。 DoctorBeet's Blog: LG Smart TVs logging USB filenames and viewing info to LG servers http://doctorbeet.blogspot.jp/2013/11/lg-smart-tvs-logging-usb-filenames-and.html イギリス人の男性DoctorBeetさんが独自に調査を進めたところ、LG製のスマートTVの「System Setting」の「Option」メニューに「Collection of watching info」という

    LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明
  • JR東日本 Suica情報販売で謝罪 NHKニュース

    JR東日がICカード乗車券Suicaで得られた駅の利用情報などを、利用者に無断で販売していた問題で、JR東日は利用者に謝罪するとともに、データの販売を一時停止する措置をとりました。 JR東日は今月から、ICカード乗車券Suicaで集めた駅の利用情報などの販売を始めましたが、利用者への告知を行っていなかったため、「事前に説明すべきだ」と批判の声が相次いでいました。 これを受けて、25日記者会見したJR東日は「説明が不十分だった。深くおわびします」と利用者に謝罪するとともに、自社のホームページを通じて、データの販売について告知する措置をとりました。 そして、すでに販売したデータの利用を差し止めるとともに、新規の販売を2か月間にわたって停止し、その間に、データを使われたくないSuicaの利用者については、販売の対象から外すということです。 この、データを除外するための利用者からの申請は、

  • 朝日新聞デジタル:選挙人名簿42万人分のDVD盗難か 福岡市 - 社会

    福岡市に24日、選挙人名簿のインストール作業を委託していた業者から「選挙人名簿42万人分が入ったDVDを盗まれた」と連絡があった。市によると、業者は24日午前、各区役所を回ってインストール作業をするためにデータを記録したDVDをカバンに入れて移動中、カバンごとひったくられた、と話しているという。DVDには、城南、早良、西3区の全有権者の氏名、住所、生年月日、転出入記録が入っていた。暗号がかかっていて、専用ソフトがないと開けないという。今年6月2日現在の福岡市の全7区の選挙人名簿登録者数は117万2253人。 最新トップニュース

  • 1