2021年4月23日のブックマーク (2件)

  • 冬眠明けリハビリ - 北のはしっこ惑星

    むにゃむにゃむにゃ。 うーん、もうべられないよぉ・・・ …いや、やっぱりもうひとくちチョーダ ・・・んあ? …ああ、なんだ夢か… ずいぶん長い間眠っていたような。 ……… …………… ってっ!? もしやアレかい!?? (」゚ロ゚)」もしかしてもう春、来ちゃってます!? キテます! いやぁ。 あまりに久しぶり過ぎて、一体どうやって再開の口火を切ったらいいのかわからなくなってしまいました。 皆さまには大変ご無沙汰しております。 トビーです。 まりもです のんのです 不詳ワタクシ、冬眠からようやく目が覚めました。 前回の更新は去年の11月末日、それから早5ヶ月近く。 途中何度かブログを書こうと試みたものの、どうも芳しくありません。 えーと。 ミ、ミナサマ、コンニチハ。 ………。 書けない_ノ乙(、ン、)_ いやはや「継続は力なり」とはよく言ったもの。 しばらく書き物をしない生活をしたせいか、全

    冬眠明けリハビリ - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2021/04/23
    さすが「三年寝トビ太郎」さん、やっと長い冬眠から覚めたご様子で安心しましたわ!美と健康のため節制に努めてらしてお偉いわあ・・・って、ん?そこそこ食って飲んでるような?(゚∀゚)
  • 悲惨な午後 恐怖の健康診断(後編) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年月日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年) 前回の記事にあたたかいお言葉や励ましをくださり、有難うございました。 その続きでございます。 harienikki.hatenablog.com *メニューを必死でこなした…(°_°) しかしながら、尿採取は健康診断のごく入り口にすぎません。 「田中富貴子さーん、心電図です。」 看護師さんに呼ばれて、私は気持ちを立て直そうとしました。そして、おママと一緒に機械のある小部屋に入りました。 まずはこの先のレントゲンの為にも検査着に着替えます。 下半身はズボン下だから、今回脱ぐのは上半身だけでよかったのですが、それでも、多少おママの抵抗に遭いました。 「なんで、そんなことしなきゃいけないの?」 私はすでに心身ともに疲労困憊です。 説明してもすぐ忘れるから、もう説明したくありません。 無言で手だけ動かしていますと、看護師さんがおママに言

    悲惨な午後 恐怖の健康診断(後編) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2021/04/23
    定期健診を受診できるってことはお二人とも元気な証拠ですわ!来年もおそらく事件の予感・・・クスクスクス (゚∀゚)