ブックマーク / harienikki.hatenablog.com (476)

  • ジジの認知症を実感した時 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年1月4日 アルツハイマー型認知症の診断から12年11ヶ月) harienikki.hatenablog.com *この一年 昨年の1月早々に、当時要介護1だったジジは介護保険の区分変更を申請して、要介護2になりました。 これは今後ヘルパーさんの利用などを増やす目的があったためですが、実際にはヘルパーさんの活用は今現在出来ていません。 なぜかというと、ジジは週4回デイサービスに行き昼を摂り、お風呂も週2回入ります。夕は週4〜5回コープの宅弁当を頼んであるし,週末の事はオネコと私が隔週ごとに担当しています。ヨタヨタとトイレにも一人で行かれている(夜間はポータブルトイレを利用)ので、何気に暮らせているからです。2023年で新たに利用したのはショートステイだけでした。 harienikki.hatenablog.com それは結構なことなのですが、やはり身体機能は確実に衰えたと

    ジジの認知症を実感した時 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2024/01/10
    しっかりされてるようでもさすがに年相応には衰えてらっしゃるかもしれませんね。私も何でもかんでも世の中や政治や姉たちのせいにするのが大得意ですので‥しかしながら電話しがちなのはちょっと心配ですね (゚∀゚)
  • 2024年正月のあれこれ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年10月14日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年8ヶ月) harienikki.hatenablog.com *今年はどうなっちゃうんだろう 今年は元旦夕方に「令和6年能登半島地震」があり、一夜明けた2日になって少しずつ被害に状況が分かってくると、あまりの被害の大きさに衝撃を受けました。6日現在、まだその全貌は明らかになっていないようです。 正直言って「この先,今年はどうなっちゃうんだろう」と目の前が真っ暗になるような気がしました。 暖かい自宅でぬくぬくとお節料理べているる自分が心苦しい。 とはいえ、現地に行って何かできるわけではありません。私は私の日常のやるべき事と普段の暮らしをしっかりと生きていくしかない。 そう思い直した矢先、2日の夕方にテレビをつけていたら羽田空港での事故の映像が流れました。次第に燃え広がっていく日航機の炎に恐怖を感じました。 羽田空港は首都圏

    2024年正月のあれこれ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2024/01/07
    世間のもろもろの災害や事故事件は別として、チャーコさんたちみなさんのお正月は穏やかだったようですね。何事もなく過ごせることが一番です。お豆もきんとんもツヤツヤで美味しそう (゚∀゚)
  • 謹賀新年 2024年元旦 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年10月14日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年8ヶ月) harienikki.hatenablog.com 明けましておめでとう御座います。 年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年明け早々の元日の夕方に、石川県能登半島を震源として強い地震が発生しました。 「令和6年能登半島地震」 大きな被害が出ているようです。津波の危険もあります。そして余震も多いようです。 現時点では夜ですので、家屋の倒壊、人的被害の全体的な状況も掴めていないようです。 これ以上のお被害がありませんように。 お怪我がありませんように。 *日アップの貼り絵 2022年10月14日の作品です。 この日より少し前の10月10日に、私は実家で新聞折り込みチラシを見つけました。 お節料理の広告です。(^。^) 私はこのようなお節料理のセットは買ったことがないのです。 買ってみたいなぁと思うこともあるので

    謹賀新年 2024年元旦 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2024/01/02
    本年もよろしくお願いします。ウチのアパートもかなり揺れたので、溢れないように金魚の水を汲み出したり大忙しになり、一気に酒が抜けました。やはりもう「正月すら気を抜けない」そんな時代に突入かと (゚∀゚)
  • 絵を描きたい❗️チャーコの2023年を振り返る - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年12月9日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年10ヶ月) harienikki.hatenablog.com 今年も残り2日となりました。 毎年、年末恒例のチャーコの1年を振り返る記事です。 そのため、日ご紹介する「おママの貼り絵」を先にしようと思います。(^O^) *日アップの貼り絵 2022年12月9日の作品です。 この作品に取り掛かる直前に,おママはこの貼り絵を完成させていました。(↓) harienikki.hatenablog.com (↓)こちらも関連作品です。この時にペーパーナイフで切った三角形を使っています。 harienikki.hatenablog.com youtube.com <おママの貼り絵制作動画> 2022年12月9日 12:00〜(40秒) 直角三角形を組み合わせて構成を考えています。 マ「こっちも…これっくらいで…。」 おママなりに一

    絵を描きたい❗️チャーコの2023年を振り返る - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/12/30
    味わい深い本当にお上手な良い絵ばかりだと思います。「ああ、これはあの時の‥」と、こちらの記憶も呼び起こさせてくれますわ!個人的にはひよっこチャーコが可愛くて好きですけども (゚∀゚)
  • 祝❗️ブログ7周年  ブックマークできなくなった騒動と解決 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年12月9日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年10ヶ月) harienikki.hatenablog.com *7年間 私が初めてこのブログの記事を書いたのは2016年12月23日でした。 harienikki.hatenablog.com おママの貼り絵を紹介し始めて、 いまだに「はてなブログ」の無料版で、細々と続けてきたブログです。 それでも、見にきてくださる方の暖かいコメントに支えられて、 7周年を迎える事ができました。 当に有難うございます。感謝で気持ちでいっぱいです。 当のおママは今年の初めに特別養護老人ホームに入所しましたが、 私はブログを続けてきたからこそ、おママの認知症に向き合い、貼り絵制作の見守りやサポートが出来たように思います。 既におママは貼り絵が出来ませんが、 残してくれた作品や思い出は大事にしていきたいです。 お陰様で、おママは特別養護老人ホー

    祝❗️ブログ7周年  ブックマークできなくなった騒動と解決 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/12/26
    あらまあ!復活されて何よりですが‥なんだか説明も釈然としないというか、基準が曖昧だというか‥いまいちスッキリできませんのよ (゚∀゚)
  • 12月の面会 おママらしさを感じた - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2023年12月5日 アルツハイマー型認知症の診断から約16年10ヶ月) harienikki.hatenablog.com *シール遊びの準備 月に1度のおママとの面会。 12月は押し迫るとあれこれ忙しいので、月初に特別養護老人ホームの予約を取りました。今回はオネコと私、2人で出掛けました。 前回、11月の面会の時は,ジジも一緒だったからだと思いますが、テーブルの上に設置してあった飛沫防止のパーテーションを退けてもらえました。直接話をしたり,握手出来てとても嬉しかったです。 harienikki.hatenablog.com それで,私は担当のスタッフさんにこんなお願いをしていました。(↓) 今回は面会時に卓上アクリル板パーテーションを退けてくれたので、私はある可能性を感じてスタッフさんに相談してみました。 面会時に、おママと折り紙やシール張りをしてみたいと。 すると大丈夫でしょうとの

    12月の面会 おママらしさを感じた - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/12/22
    おママさんといえばアラビックヤマト糊ですよね!チャーコさんたちは実に素晴らしいベテランすご腕作業療法士だと思います。特養でも入居者さんたちにレクとして実践出来ないものなんでしょうか‥(゚∀゚)
  • 表か裏か - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年10月17日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年8ヶ月) *1年前の今頃 おママは今年の1月に特別養護老人ホームに入所しました。 その半月前にはハサミが使えなくなってきて、貼り絵をする事はできなくなりました。 それでも、認知症と診断される前から始めた貼り絵を、診断から15年も続けられたのは,おママ自身にとっても家族にとって、よかったと思います。 昨年10月から12月の作品は、膨大なおママの貼り絵のなかでも最晩期に当たります。 その頃、私は 「今日,明日、急におママが貼り絵ができなくなっても仕方がないんだ。」 そう自分に言い聞かせながら、おママを見守っていました。 少し辛かったけど、 「おママに無理強いしてまでハサミを持たせる事だけは、絶対にするまい」 そう決めていましたから、残り少ない機会を大切にしていました。 *裏でも表でも… 最近、そんな頃の、ちょうど1年前の動画を見

    表か裏か - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/10/29
    私の場合「ああしなきゃよかった、こうしなきゃよかった」という後悔もたくさんありますが (゚∀゚)
  • 記憶についてNo.55 忘却と僥倖 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年10月23日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年8ヶ月) harienikki.hatenablog.com *欲増進 暑かった今年の夏、ジジは欲が落ちて心配したものです。 気温が下がって、秋が番に番になってくると、間も欲しくなったようです。 「ご飯とご飯の間に少し何かべたいから、久しぶりにお菓子を買ってきて欲しいんだけど。」 おママがいる時はお菓子が欠かせませんでしたが、ジジ独りになってからはあまり買いませんでした。 私が適当に見繕って買ってもいいけど、好みに合わなかったら嫌だなぁ。 「和風が良いの?洋風がいいの?」 「洋風だね。」 昼が終わったら私が一走り駅前のスーパーに行ってもいいのですが、昨日(10月23日)はとても穏やかな晴天でした。しかも暖かい。 「いっそ、お父さんが自分で見て、好きなのを買ったら?車椅子で一緒に行こうよ。」 するとジジも二つ返事

    記憶についてNo.55 忘却と僥倖 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/10/29
    辛かったり大変だった記憶は早々に消し去るに越したことはありませんね。最近、実家を鬼のように片付けてる長女姉が、ボケる前のトキさんが残した爺さんへの恨み言メモなどを掘り出す度にヒシヒシ実感します (゚∀゚)
  • おママの施設での様子(2023年9月末〜10月) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    、、(2019年10月6日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年8ヶ月) harienikki.hatenablog.com *9月27日〜10月3日の『個別記録』 面会に行った時、今回も直近の『個別記録』をもらってきました。 いつもながら、(癇癪起こして乱闘事件などを起こしていないか?)とドキドキしながら目を通しました。 harienikki.hatenablog.com その期間の中では一度だけですが、やはり夜間に寝付けない時もあるようです。 そういえば、7月の「個別記録」にも記載されていました。 harienikki.hatenablog.com 9月30日から10月1日の晩は殆どベットに入らなかったようです。 R5/9/30 20:00 臥床拒否 23:00 臥床誘導するが拒否。 ソファにいるK氏(入所者)にちょっかいを出している。 R5/10/1 2:30  起き上がり徘徊。

    おママの施設での様子(2023年9月末〜10月) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/10/10
    K氏に対する「ちょっかい」の内容が気になりますが・・・。おママさんが出来ることで何か決まったお手伝いを考えてもらうとイイかもしれませんね (゚∀゚)
  • 10月の面会 おママ劇場 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年10月6日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年8ヶ月) harienikki.hatenablog.com *接種券を持って 月に1回はおママに面会をしよう。 そう思っていましたが、8月9月は諸事情もあって、行かれませんでした。 スタッフの一人がコロナに罹り、9月の下旬に予約をしていた面会はキャンセルとなり、 (その後、どうしただろう、おママは元気か?) 気になっておりました。 「そろそろジジも一緒に行きたがっているしね。」 しかし、丁度おママのインフルエンザとコロナウイルスのワクチン接種券が実家に郵送され、早めに施設に届ける必要が出てきました。 今週の初めに,とりあえず,オネコと私で面会に行ってきました。 harienikki.hatenablog.com *ハイテンション 担当のスタッフさんと現れたおママはとても元気そうでした。 私達を娘だと思っていないのはそのままな

    10月の面会 おママ劇場 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/10/10
    おママさんのご機嫌もテンションもアゲアゲで良かったです!おママさんは今の生活に本当に上手に適応されていますねえ。やはりトキさんにも選択肢として考えてあげるべきだったと、今更ながら・・・です (゚∀゚)
  • ジジの血圧と入浴サービス - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年10月6日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年8ヶ月) harienikki.hatenablog.com *ジジの血圧 ジジは長年、血圧のお薬を飲んでいます。 お薬の影響もありますが、血圧は140ー70くらいでしょう。上が120を下回る時もあります。それほど極端に悪くはないのではないかと思います。 現在は(↓)こちらのお薬が1種類だけです。 medical.nikkeibp.co.jp 実は…、 今年の5月まではもう1種類、合計2種類のお薬を飲んでいました。(↓) medical.nikkeibp.co.jp なぜ1種類にしたかというと、ジジの足の浮腫みがひどくなったからです。 それまで何年も足の浮腫みがあり、冬はその浮腫んだ足が霜焼けになり,更に歩くのが辛くなる。そんな状態でした。 今年は昨年に比べてジジの足腰が弱り、家の中でも座っている事が多くなりました。そのせいも

    ジジの血圧と入浴サービス - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/10/05
    そうか!私の足がいつも夜にはパンパンに浮腫むのは血圧の薬のせいだったんですのね!いや、私の場合は他にも理由が。ウチの爺さんも冬の酷い足の浮腫には血流を良くする薬を追加処方で飲ませてましたが (゚∀゚)
  • レカネマブ、日本で承認 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年5月31日 アルツハイマー型認知症の診断から約11年2ヶ月) harienikki.hatenablog.com *レカネマブ 9月25日月曜日の昼過ぎ、 漠然とつけていた実家のテレビから、このニュースが流れました。 www3.nhk.or.jp 厚生労働省が8月21日の専門家部会で承認するかどうかを判断することになったという話は知っていました。だから私は 「順調に承認されたんだ。」 そう思いました。承認されれば、きっと保険適用になるでしょう。 ニュースでも言っていました。 今後、中医協=中央社会保険医療協議会で、公的医療保険の適用と価格について結論が出され、早ければ年内にも患者に使われるものとみられます。 でも、患者といっても、現段階でどのくらいの患者が使えるのでしょうか。 かなり、疑問です。 薬が使われる対象は認知症を発症する前の「軽度認知障害」の人や、アルツハイマー病の発

    レカネマブ、日本で承認 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/09/29
    ですから、私が思うに「お金持ちの自費認知症予防薬」でしかないのでは?と。それに保険適用になったとしても若い世代がその負担を背負うことになるとしたら・・・どうにもやり切れませんのよ (゚∀゚)
  • 私がブログを書く理由 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年9月23日 アルツハイマー型認知症の診断から約11年7ヶ月) harienikki.hatenablog.com 特別お題「わたしがブログを書く理由」 私にしては珍しいのですが、特別お題に乗っかってみようと思いました。 *「私がブログを書く理由」 それは私の母である「おママ」が認知症になってもずっと続けてきた小さな貼り絵を紹介するためでした。 認知症になると、記憶がなくなるだけでなく、家族も認識できなくなります。出来ないことが増え、言葉も失われて、しまいには日常生活の全てが出来なくなるでしょう。 でも、その進行の速度は個人差が大きく、おママはゆっくりと坂道を下って行きました。 そして、認知症になっても、案外,出来ることはあるのです。 その出来ることを大切に続けて欲しい。私たち家族はそう思いました。 好きな事や好きな物ものは尊重したい。 手先の器用だったおママは診断から15年も貼

    私がブログを書く理由 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/09/22
    出会うべくして出会った美しい貼り絵の世界は今もおママさんの中できっと続いていますし、真摯に向き合ってつぶさに記録してきたチャーコさんと常に繋がっているんだと、ワタシ的には思いますよ (゚∀゚)
  • 栗ごはんを炊きました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年9月2日 アルツハイマー型認知症の診断から約11年7ヶ月) harienikki.hatenablog.com *敬老の日 昨日9月18日(月)は敬老の日でした。 今年もジジが無事にこの日を迎えられて良かったです。特別養護老人ホームに入所したおママも敬老のお祝いがあったかしら? 実家では大した事はしませんが、ジジとオネコと3人でケーキを買ってべました。去年はここにおママも居たのだと思うと、やはり寂しさを感じました。 それでもジジが自らリクエストしたチョコレートケーキをしっかり完できたので良かったとしましょう。 *秋の味覚 別に敬老の日だからと言うわけではありませんが、良さそうな栗が買えたので、9月17日に栗ご飯を炊きました。 ええ、栗を剥くのが大変でしたわ。(↓) 今年はおママが特養に入って居ないし,アズキも結婚して家を出ました。実質2人分口が減っております。ジジも私も昨年

    栗ごはんを炊きました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/09/20
    栗がたくさんで豪華・・・栗の量は変わらないのに!おジジさん、今年もチャーコさんの美味しい栗ご飯が頂けてなりよりですわね!あ、来年はおジジさんに栗を剥く係を担当して頂いては?(゚∀゚)
  • 2023年 夏の総括 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年9月23日アルツハイマー型認知症の診断から約15年7ヶ月) harienikki.hatenablog.com *夏の総括 家の中でも歩行器がなければ、立ち上がることも歩くこともままならないジジです。足腰の力は春より格段に落ちたと思います。95歳ですから、仕方ないかな…。(^◇^;) (その1 よく転ぶ) ショートステイの期間以外は休まずデイサービスには出掛けていました。デイサービスにスタッフさんや通所者の皆さんとは顔馴染みなので、それなりに楽しいようです。 ただ、7月と8月に施設内で転んで2度同じ膝小僧を擦りむきました。消毒と大きな絆創膏で保護していましたが、流石に95歳にもなると、大した傷でもないけど治りづらいです。完治まで1週間から十日かかりました。その間,デイサービスでの入浴は絆創膏の上に保護フィルムをつけてシャワーで汗を流して下さったようです。 (その2 プライドに支

    2023年 夏の総括 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/09/18
    過酷すぎた今年の夏、筋肉量少なくて脂肪たっぷりの私はとにかくヘロヘロです。食事の際は椅子の高さや座り姿勢を調整すると飲み込みが良くなるかもしれませんね。チャーコさんもどうぞご自愛を (゚∀゚)
  • 嚥下問題 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年8月28日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年6ヶ月) harienikki.hatenablog.com *忘備録です 8月24日木曜日 夜、オネコからラインが来ました。 以前は完していたコープデリの宅弁当を、ジジは残したそうです。 「ジジですが、今晩珍しくお弁当べるのに時間がかかり、半分くらいべたところで喉の通りが悪くてなかなか飲み込めないと。欲的にはまだべられるというので、お粥とウィダーゼリーどちらがよいか選んでもらってウィダーを一つ全部飲みました。お弁当も満遍なく半分くらいはべているので栄養カロリーはまあまあ取れてると思うわ。喉に引っかかるといやなので薬はやめました。」 8日間のショートステイから戻ったジジは、それなりに元気で、さほど物忘れも酷くなっていないようでした。 ところが、ジジは嚥下が少々辛くなっているようです。 8月25日からの金土日月は私

    嚥下問題 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/08/30
    トロミ付けは面倒くさいのでさぞや大変かと。モヤシやニラ、筋のある野菜は諦めて、汁物は全て賽の目でよく煮て大根、玉葱、白菜をローテして時にジャガイモでトロミ付け、油揚げでカロリー追加してましたわ (゚∀゚)
  • 茗荷ご飯 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年8月3日 アルツハイマー型認知症の診断から13年6ヶ月) harienikki.hatenablog.com *年季の入った茗荷愛 早くも8月も後半戦です。 ところが高気温はまだまだ続くようです。 はっきり言って、体温より高い気温は無理❗️ 台風に酷暑。8月の日列島は災難続きですね。(°_°) ところで、学校が夏休み中、世のお母様方は昼ごはんで頭を悩ませていらっしゃるかもしれません。 昭和50年代、私が子供の頃は圧倒的に素麺や冷麦が多かったと思います。(今も?) 何を隠そうチャーコ家もこれが定番でした。 茹でた麺を水に晒して水気を切り、製氷皿で拵えた氷を載せて卓に出し、あとは麺つゆに付けてズルズルッとべるだけです。 午前中の学校のプール講習で疲れた身体にはひたすら冷たい麺を喰らい糖質を補う必要があったのでしょう。冷たい素麺や冷麦をべると生き返る思いがしました。 おママは

    茗荷ご飯 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/08/20
    なかなか渋いお子様でしたのね!ワタシならそこに削り節ぶっかけてワサビをチョイとのせますけども (゚∀゚)
  • 終戦の日 & 孫と親の介護の狭間で - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年8月15日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年6ヶ月) harienikki.hatenablog.com *今日、8月15日は終戦の日です。 78年前のこの時期、ジジは17歳、おママは11歳でした。 それぞれの戦争体験はあったと思うのですが,施設に入ったおママは認知症末期、ジジも最近は時系列が30年〜50年近くズレることもあり、彼らから聞ける話もなくなってきました。 戦争体験者が減少していく中で、私達はどのように悲惨な歴史を継承したら良いのでしょう。 知ろうと思えば、戦争の惨禍を学ぶ事はできると思います。多くの国民が巻き込まれた戦争の時代を、私なりにこれからも手繰っていきたいと思います。 (↓)昨年2022年7月の記事です。おママの戦争体験を書いておいて良かったと思います。 harienikki.hatenablog.com (↓)毎年3月に東京大空手特集を書いておりま

    終戦の日 & 孫と親の介護の狭間で - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/08/16
    キャンセルが出て本当に良かった!ショートステイは利用者本人の安心だけでなく介護家族の休息や予定のためにあるんですから・・・あとシフト制ってホント大事ですわねえ (゚∀゚)
  • 7月の面会 お見送りしてくれました - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年7月27日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年5ヶ月) (2020年7月27日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年5ヶ月) harienikki.hatenablog.com *元気なおママ 今月もおママに面会をしてきました。 でも、流石に暑くて、ジジを連れ出す気にはなれませんでした。 「9月になって、少し暑さが落ち着いたら、また行きたい。」 人もそう言っているので、ジジがデイサービスに行っている間に、オネコさんと2人で出掛けました。 私達だけの時は、電車と徒歩で行きます。 施設の最寄駅から特別養護老人ホームまでは徒歩20分弱。日陰もなく、歩いているだけで干物状態になります。水分を飲んでも飲んでも36度以上の気温ではすぐに汗となって吹き出しました。2人とも施設に到着した時は殆ど萎びた野菜の様になっておりました。 待つこと数分。 汗が急激に冷えて消耗が加速した私達の

    7月の面会 お見送りしてくれました - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/08/09
    おママさんが新生活に馴染んでいることは喜ばしいことですが・・・苦渋の決断と長年の日々の積み重ねに複雑な思いを感じるのもよーくわかります。本当に大変だったと思います (゚∀゚)
  • 夏の甲子園が始まった❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年8月7日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年6ヶ月) harienikki.hatenablog.com *暦の上では 2023年、夏は終わりました。 今日は立秋です。 残暑お見舞い申し上げます。 でも、暑い、暑い、暑い、暑い、なんとかしてくれ…。 散々沖縄周辺に居座った台風6号もまだ油断ができないし、 来週あたりは関東に台風7号がきそうですし、 全国的に、災害が起きないようにと祈っております。 *日アップの貼り絵 今年の春ぐらいから、デイサービスがなくて家にいる時のジジはいつもソファでうとうとしています。 朝ごはんは一人でなんとか用意してべています。 そして午前中はテレビを見ながら、気がつけば昼まで眠っています。 昼ごはんの後は当然、昼寝。 3時のおやつで私に起こされて、べてから、またテレビを見ながらうたた寝。 夕どきに覚醒して、べたら、1時間半くらいで就寝で

    夏の甲子園が始まった❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2023/08/09
    「今年も始まりましたねー」ヘルパーさんに声かけされながら毎年必ず観てた爺さん。いつも良い場面で決まってオムツ替えになって中断してたっけ。でもついに観れな・・・いや、たぶん観てるな (゚∀゚)