皆さま、新年明け… いや、いくらなんでも図々しいですね。 寒中お見舞い申し上げます。 どうしてその顔 寒中。 そうは言っても何とも雪の少ない今冬。 本来であれば市街地に比べ雪が格段に多い街はずれの我が家ですが、それでも感覚的には例年の半分以下です。 毎年この時期には庭の冬囲いの女竹が半分以上隠れてしまっていることが多いのに、バラなどの大きめ冬囲いはまだヒザ下程度。 冬囲いにヒザがあるかどうかの是非は別にして、経験したことがないほどの雪の少ない冬に驚いています。 家の前のスペースを除雪する時は、時期が進むにつれて庭の中にも雪を放り込むため余計にカサが増すのですが、今年は逆側の空き地に捨てるだけで済んでいるのでアッサリしたものです。 昨冬の似たような時期と比べてみるとこんな感じです。 2018.12.28 毎年、屋根からの落雪でミニチュア山脈がリビング窓から見られるようになるのですが、それも今
![遅まきながら - 北のはしっこ惑星](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1a88bc4243a8f8280b77a4ae1d888a5fbda75e1f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F09db0eef17d8f7dee6af482b520fcc790bdbd716%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1200%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1200%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fk%252Fkapibara5168%252F20200116%252F20200116165523.jpg)