2016年6月10日のブックマーク (13件)

  • 今更メタブして喜んでる連中ってクソしょうもない

    クソブログが縦にすごい燃えてる。あんなにメタブしてどうするんだよ。 IDコール飛ばしあって侃々諤々議論してるわけでもなく、ただメタブしてキャッキャしてるだけ。お前らクソガキか。 高学歴はてなーならあんな中身のないクソ記事なんかスルーできるはずでしょ。下層民がなんか言っておるわと思うだけ。 ああいう発言を東大生が言ってたら、この世間知らずのぼっちゃまボコっとくかと思わないでもないけど、クソ哀れなおじさんをいちいちボコボコにしなくていいと思うんだよな。そりゃ彼は人格的にあれかもしれないけど、彼を叩くことになんか意味あるのか。自分よりはるかに劣った相手の発言を真に受けて腹を立てるってまったく理解できないことだ。 とにかくクソブログのクソブクマとクソメタブとクソメタメタブとクソメタメタメタブ等のせいではてなクソブックマークがますますクソ化するんだから、「二階案件」とか言って嬉しそうに踊ってないで

    今更メタブして喜んでる連中ってクソしょうもない
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    おまえは学級委員長か
  • アイスクリーム屋がパズドラとコラボするワケ “ガラパゴス”な国産コンテンツに未来はあるか?

    左:サーティーワンアイスクリームコラボ 右:高岡市コラボ ©B-R 31 ICE CREAM CO., LTD. All rights reserved. © 2011 TR@P. All rights reserved. © TAKAOKA City All rights Reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. (パズドラ運営サイトより) なぜこれが可能になるかというと、すべてのモンスターが一枚のイラストと数値のみで表現されているからだ。パズルなど何らかのベースとなるシステムに、画像と数値を組み合わせる「カード型」の形式は、日の多くのモバイルゲームに踏襲されているものである。この方法は、他の作品とメディアミックスする上で非常に便利である。どのようなコラボでも、イラストを用意しさえすれば可能にな

    アイスクリーム屋がパズドラとコラボするワケ “ガラパゴス”な国産コンテンツに未来はあるか?
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    最高の“体験”を創り出そうとするクリエーターと、お金を払わせる口実を作ってる人等を混同すべきではない。SHIROBAKOとパズドラが同じマインドで作られてると思うか?後者は焼き畑農業なのにいい加減気付くべき。
  • 妊娠したああああああああああああああああああああああああああああ

    やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ産まれるまでまだまだ油断できないけど今私の腹の中には赤さんがいる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!まだまだ小さいけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!確実に!!!!!!!!!!!!!!!!!!いる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!やったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    妊娠したああああああああああああああああああああああああああああ
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    おめでとうすぎんよ
  • 人気だからこその難しさ TBSラジオがポッドキャストをやめた理由を聞いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. TBSラジオが「ポッドキャスト」のサービスを終了し、新サービス「ラジオクラウド」に移行したことが大きな話題になった。 月間300万人が利用する人気サービスにもかかわらず、収益化が難航。配信にかかるコストを回収できなかったことがその理由だったという。6月6日に発表されると、ポッドキャストのユーザーからは阿鼻叫喚の反応があった。 こんなに人気サービスなのになんで終わるの? たくさんの人が利用しているのになぜお金にならないのか。 たしかに、普通はそう考えるかもしれ

    人気だからこその難しさ TBSラジオがポッドキャストをやめた理由を聞いた
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    専用プレーヤー作らない理由が分からない。
  • アホが世の中を壊す瞬間に立ち会ってしまった

    朝の出勤時間帯、皆が急いでいるのはあたりまえのことだ。 これは車がちょうどすれ違える広さの道路での出来事だ。 駅に向かう道を歩いていたわたしを、まずは乗用車が追い越していった。 その先には道路の左側に歩行者カップルが横並びで歩いていて、それを追い越そうとして乗用車は右側に少し膨らんだ。 しかし、そこに対向車のワゴンが早いスピードで突っ込んできたので、乗用車は追い越すことを諦めて左側に戻らざるを得なくなった。 ところが更にそこに早いスピードの自転車がわたしを追い越しながら横並び歩行者の後ろに突っ込んでいったので、乗用車は左側に戻れなくなってしまった。 それなのに対向車はお構いなしに突っ込んでくる。 仕方なしに乗用車は更に左に幅寄せしようとするも、自転車はその位置で止まったまま一向に譲ろうとしない。 横並びの歩行者は対向車が急に止まったので何事かと立ち止まって振り返る。 その結果、横並び歩行者

    アホが世の中を壊す瞬間に立ち会ってしまった
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    アホは「自分がそこにいたら邪魔になる」っていう感覚が皆無だよな。
  • マツコ・デラックス力説「女子社員は、男子より優秀」に人事部が「反論」

    「女性社員優秀説」人事担当者の判断は? マツコ・デラックスがMXテレビの「5時に夢中」という番組でおもしろいことを語っていた。 いわく「テレビ業界を含め女子社員のほうが根性があるし、ねばり強い。芯があって打たれ強いから、仕事も辞めない」。一方、「男はツラいことがあるとどんどん辞める」といった主旨だった。 これは、女性の新入社員のほうが男性に比べて優秀だと世の中でよく言われる背景を分析した新聞記事を踏まえてコメントしたものだ。マツコも「女性社員優秀説」を支持する。 だが、当にそうだろうか。 確かに企業の採用担当者から「男子学生に比べて優秀な女子学生が多い」という話をよく聞く。この場合の「優秀」とは入社試験の指標である筆記試験の成績が良く、面接での受け答えから論理的思考力やコミュニケーション力も高いということだろう。男子学生に比べてよく勉強しており、インプット力も高いという声も聞く。 しかし

    マツコ・デラックス力説「女子社員は、男子より優秀」に人事部が「反論」
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    そもそも主語デカすぎのただのネタに無駄にマジレスすることで男性無能説を自ら補強してしまう明らかに無能な男性記者。ニッコリしちゃう
  • 『ブスはなぜ結婚できるの? - ちるろぐ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ブスはなぜ結婚できるの? - ちるろぐ』へのコメント
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    許せない!ブスだってブスになりなくてブスなわけじゃないのに! それに“なんかかわいいブス”の方がいいいじゃん!おれみたいないい感じのブサイクからしたら!そういう話ですか!?読んでませんけど!
  • 【自転車は邪魔?】自転車による『スリップストリーム』危険な様子がUPされる→「これは轢かれても文句は言えない」「大怪我しないとわからないパターン」

    リンク Wikipedia スリップストリーム スリップストリーム (slipstream / tow) とは、プロペラを使用する航空機の後方に発生する後方に向いたらせん状の空気流、高速走行する物体の直後に発生する現象、もしくはスポーツ競技においてその現象を利用し直前を走行する人物・物体を抜き去る際に用いられる技術のこと。主にモータースポーツなどのスポーツ用語として用いられ、競技やカテゴリによってはドラフトまたはドラフティングとも言われる。 走行中の物体は、空気による抵抗力を常に受けている。抗力においては相対速度のみが2乗で加算されるため、低速域での空 リンク 教えて!goo 自転車のスリップストリームによる事故。 自転車のスリップストリームによる事故。以前、自転車好きな友人が「自転車でトラックやバスの後ろに張り付くと空気抵抗が減ってスピードが出しやすい」と言っていました。しかし、自動車が

    【自転車は邪魔?】自転車による『スリップストリーム』危険な様子がUPされる→「これは轢かれても文句は言えない」「大怪我しないとわからないパターン」
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    トラックのブレーキ制動より自転車のブレーキ制動の方がクイックだから見た目のわりに大丈夫で余計に調子に乗るんだろな。後ろのドアとかトランクとか突然開けてみようぜ
  • 若狭町給食センター:勤務時間中の排便禁止…食中毒受け - 毎日新聞

    福井県若狭町で先月下旬、ノロウイルスによる集団中毒があり、事を調理した同町給センターが、調理員の勤務時間中の排便を今後禁止するよう「衛生管理マニュアル」を改定したことが分かった。再発防止に向けた衛生面での改善の一環だが、過剰ともいえる労働現場への規制に、専門家からは疑問の声が上がっている。 センターは8校の小中学校の給を調理しており、先月21日から給べた教職員や児童生徒が相次いで中毒を発症。今月4日までに計363人がノロウイルスに感染した。センターは業務停止となり、来月中旬の再開に向… この記事は有料記事です。 残り380文字(全文633文字)

    若狭町給食センター:勤務時間中の排便禁止…食中毒受け - 毎日新聞
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    べつにいいじゃん。職業なんてみんな適正必要だろ。高所恐怖症だと鳶職になれないのと、数時間排便我慢できないと給食センター職員になれないのは同じじゃん。
  • [ググるの禁止] 狼牙風風拳ってどんな技だったか教えて下さい

    忘れてしまいました 文章か絵で教えて下さい

    [ググるの禁止] 狼牙風風拳ってどんな技だったか教えて下さい
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    らんまのPちゃんの人の技名だっけ。と思ったけどよく考えたら似てるのは人物名で技名は全然ちがうけど立ち位置的にも似ててごっちゃになるなあー って感じのやつ
  • 最新版 絶対関わってはいけないはてなーリスト

    はてな初心者向けに平和に暮らしたいなら絶対に関わってはいけないはてなーをリストにした。 あなたの平和なはてなライフのために役に立ててほしい。 (id:TM2501):害はない。万が一何かあっても持ち上げておけばおk(id:p_shirokuma):はてな村老害。あてにならない精神科医。(id:lacucaracha):力があると思っている奴にはあからさまに媚び、見下してる奴は無視する典型的なスネ夫ポジション。(id:hitode99):害はない。このブログを面白いと思って読めるか読めないかが、バカを見分けるリトマス紙になる。(id:paradisecircus69):興味ないを枕詞にねちねちねちねちブログで言及。予防線張りまくりのまわりくどい文章。エセサブカル人間。(id:skky17):○○な漫画50選などのクソアフィ記事をはてなに量産させた張人。(id:hagex):自らヲチャと名

    最新版 絶対関わってはいけないはてなーリスト
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    おれのイメージと近い
  • 『カジノ反対論者が、同じギャンブルの「公営競技」に態度を変えるのは矛盾では?』~木曽崇氏のツイートから

    木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso 国際カジノ研究所 所長/エンタテインメントビジネス総研 客員研究員/日ゲーミング協会 代表理事。夜遊び、ギャンブル、エンタメ、観光などの専門情報を発信。代表著「日版カジノのすべて」(日実業出版)、「夜遊びの経済学」(光文社)ほか。仕事依頼はtakashikiso@gmail.com/各種リンクは↓の固定投稿欄から takashikiso.com 木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 @takashikiso カジノは賭博施設、それにホテルが付随したものがカジノホテル、それが更に複合化して複合観光開発となったものが統合型リゾート(IR)。但し, これらを総称して広義の「カジノ」と呼ぶ場合もある。これがざっくりとした各言葉の定義です。(※学術的には云々という人は居ると思うが) 2016-06-09 02:27:45

    『カジノ反対論者が、同じギャンブルの「公営競技」に態度を変えるのは矛盾では?』~木曽崇氏のツイートから
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    ギャンブルの楽しさを認めたら負けだと思ってる人らはなんなのかね。法を犯すことが悪いのであってギャンブルの面白さとは別の軸の話しだと思うんだけど。
  • イヤホンを無くして激ヘコみの人気声優・下田麻美さんに、俺たちのオススメをガチでアピールした (1/6) - PHILE WEB

    ある日の企画会議。「なにか面白いネタを出せ」と上司からストレートに脅された我々は知恵を絞っていました。そして開始早々、100%無理と察することに成功。仕事しているフリとして有効な手段ベスト5には入るであろう「真剣な顔をしながらネットサーフィン」に全力を尽くすことになりました。 あれっ、下田さん(下田麻美さん)がイヤホンを探してる! あー、高いの無くしちゃったんだ。これはショックだろうなぁ。 みんながオススメを伝えてるみたいですよ。すごい、下田さんのTwitter上でオーディオ界隈では見慣れた単語が飛び交ってる…。 せっかくなら私たちみたいな媒体の記者とか、オーディオライターさんとか、専門店のスタッフさんとかが集まってオススメを紹介できたらいいよね。 確かに。それを実際に試聴して、ガチでお気に入りを選んでもらうとかできたら面白いかも。 まぁ、実現は難しいだろうけど…。こんな人気声優さんにイヤ

    イヤホンを無くして激ヘコみの人気声優・下田麻美さんに、俺たちのオススメをガチでアピールした (1/6) - PHILE WEB
    munioka303
    munioka303 2016/06/10
    音の良し悪しについて他人の意見を参考にする事ほど愚かな事はない。耳の特性が違えば聞こえる音も違う。自ら試聴を繰り返す以外に解はない。他人の耳クソにまみれて試聴を繰り返した者だけが真実に辿り着けるのだ。