2017年3月9日のブックマーク (5件)

  • 電気グルーヴ 『人間大統領(Video Edit)』 - YouTube

    2022.10.15(Sat.)ぴあアリーナMM(横浜)で、3年半振りのワンマンライブ決定! 詳細はこちら → https://www.denkigroove.com/information 2017/3/1 Release 電気グルーヴ『TROPICAL LOVE』より 「人間大統領(Video Edit)」MUSIC VIDEO ・Amazon - http://ur0.link/Bpo9 ・iTunes - https://itunes.apple.com/jp/album/tropical-love/id1206765026 企画・演出 : 天久聖一 ディレクター : 竹林亮(EPOCH) http://www.denkigroove.com,

    電気グルーヴ 『人間大統領(Video Edit)』 - YouTube
    munioka303
    munioka303 2017/03/09
    やっぱ音にエッジがねえなあ 刺さらない ガレバン作はあんま好きになれねーなあ
  • 今期話題になるのがけものフレンズばっかりで他のアニメについてまったく..

    今期話題になるのがけものフレンズばっかりで他のアニメについてまったくわからんわ 追記 今期けもフレ以外で何が面白いん?的な言葉が続くはずだったんだぞ 誘いうけというよりただのつぶやきのつもりだったけどいろいろ教えてくれてありがたいぞ けものフレンズは全部見てるぞ

    今期話題になるのがけものフレンズばっかりで他のアニメについてまったく..
    munioka303
    munioka303 2017/03/09
    ああいう低クオリティのものをおもしろ半分で持ち上げる遊びを繰り返してると真面目にクオリティ高いものを志し高く作り上げてる人たちの心を軒並みへし折って供給が鈍るから即刻やめるべき。いやまじで。
  • 「女性は若い時に結婚を」発言→「女性蔑視、人権侵害」→謝罪、撤回という風潮 : やまもといちろう 公式ブログ

    こういう話を読むと、胸が痛むんだわ。 「少子化対策…女性は若い時に結婚を。40歳過ぎると男性と距離あく」発言に、「女性蔑視!人権侵害!」批判→那覇市議、謝罪 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1700858.html 34歳で結婚して、35歳で童貞を捨てた私としては、いま思い返すに結婚なんて出来ないと思っていたんだ。ましてや、自分に子供ができるなんてことも、思いもよらなかった。だから、金ばかりあって、しかもケチなもんだから使い方を知らない。せめて、有効に使ってもらおうと、同じく結婚できない人たちと一緒に児童養護施設に少しばかりの寄付をしていたわけだね。 でもだな、施設に来ている子供たちというのは、親から望まれない存在だったり、愛し方が分からない親を持ってしまったり、さまざまないきさつがあって、そして何らかの助けがあって施設に住んでる。帰る家が

    「女性は若い時に結婚を」発言→「女性蔑視、人権侵害」→謝罪、撤回という風潮 : やまもといちろう 公式ブログ
    munioka303
    munioka303 2017/03/09
    関係ないけどたいちょって自分語りの時に必ず“金を持ってる”っていうワンフレーズ入れるよね。入ってないの見たことないってレベルで入ってる。言ってくれたらもらってあげるのに。
  • プレミアムフライデーの矛盾に投資家が言及。「消費税上げると言っている奴らが、消費にお金を回せって、どこの戯言ですか?」

    月末の金曜日に仕事の終業時間を午後3時に早めることで、低迷する個人消費の拡大を狙う『プレミアムフライデー』 3月6日配信の『ニコ論壇時評』では、小飼弾氏と山路達也氏が「そもそも、暇になったら金を使うのか?」と政府推奨のキャンペーンについて疑問を呈した。 プレミアムフライデーと消費拡大の矛盾点山路: あまりプレミアムフライデーを満喫した人って、身の回りで聞かないんですけどね。 小飼: 暇ができれば金使ってくれると思っているの? 山路: 弾さんもが言ったように、暇になったら金を使うのか? みたいな、そもそもの話があるかどうかですよね。 小飼: そうそう。なんでお金配ってないのに、時間配ろうとするんですか? そんなにお金使って欲しかったら、消費税やめろと。消費税上げるとか言っているやつらが、消費にお金を回してくれって、当どこの戯言ですか? 山路: 弾さんは、消費税はむしろドンドン減らしていくべ

    プレミアムフライデーの矛盾に投資家が言及。「消費税上げると言っている奴らが、消費にお金を回せって、どこの戯言ですか?」
    munioka303
    munioka303 2017/03/09
    消費税よりみんながドラッグ漬けみたいになってるスマホのデータ通信税みたいにしたほうがいろいろ良さそうだよな
  • スマホゲーにがっつり遊べる名作マジで存在しない説

    宗教上の理由でソシャゲーができない勢なんだけど、 スマホゲーってコンシューマで言ったら例えばメトロイドとかゼルダの伝説とかFalloutとか かまいたちの夜でもファイナルファンタジーでも当なんでもいいんだけど、 始まりとか終わりがあって、有料でもいいけどチビチビ課金しないとダメみたいな要素がなくて、 一クリアしたら十分な満足感が得られるような、 そういうソシャゲ臭のしない普通の名作ってないの? ランキングは業者に操作されたっぽいのか無料の超ライトゲーばっかだし、 ググっても出てくるのソシャゲーばっかだし、 あってもPC版やコンシューマ版の劣化移植版だったりするし スマホゲーでこの手の名作ゲームって存在しないんじゃないかって気がしてきた 少なくとも『スマホゲー好きなら大体知ってるあの名作!』みたいな立ち位置の奴はないよね 自分が知ってるのはあの洞窟物語の作者のアレくらいかなー

    スマホゲーにがっつり遊べる名作マジで存在しない説
    munioka303
    munioka303 2017/03/09
    スマホゲーやるくらいだったら本読んだほうが楽しいよ いやまじで