2017年11月26日のブックマーク (5件)

  • 80年代の日本のアニメシーン凄すぎワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2017年11月06日08:00 80年代の日のアニメシーン凄すぎワロタwwwwww Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/05(日) 14:41:42.155 ID:weUQKWUS0 イデオン オネアミスの翼 超時空要塞マクロス AKIRA ドラえもんのび太の恐竜 機動警察パトレイバー ボトムズ ナウシカ ラピュタ トトロ 魔女の宅急便 ドラゴンボール ドクタースランプ キャプテン翼 シティーハンター めぞん一刻 うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 機動戦士ガンダム 機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダム0080 銀河鉄道999 なんて時代だよこれ・・・ 知らなきゃ良かった雑学『芽殖孤虫の恐怖』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5286619.html 2:

    80年代の日本のアニメシーン凄すぎワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk
    munioka303
    munioka303 2017/11/26
    文化は金で育まれるっていうのは音楽もまったくそうだな 音楽の場合は90年代
  • 小岩井ことりのブラックフライデー2017♪(前編)|小岩井ことりオフィシャルブログ「ゆめはキミの太陽。」by Ameba

    小岩井ことりのブラックフライデー2017♪(前編) | 小岩井ことりオフィシャルブログ「ゆめはキミの太陽。」by Ameba

    小岩井ことりのブラックフライデー2017♪(前編)|小岩井ことりオフィシャルブログ「ゆめはキミの太陽。」by Ameba
    munioka303
    munioka303 2017/11/26
    ショップ店員なの?この人。値下げしてる微妙なのばっか羅列してるだけじゃねーか いまどきWaves推しとかないわ アニソン、ゲーム界隈はこの辺の技術三流だから残念なこと吹き込まれてるっぽいな
  • アニメ「メイドインアビス」続編制作決定PV

    2017年7月から9月に放送されたTVアニメ「メイドインアビス」の続編制作が決定!! 是非とも、また会いたいですね アニメ公式サイト:miabyss.com Twitter: @miabyss_anime ©2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会

    アニメ「メイドインアビス」続編制作決定PV
    munioka303
    munioka303 2017/11/26
    むねがザワザワするな
  • 「日本では傘はダサくないんだよ」海外には珍しく映る独特の傘文化

    よく「海外の人は傘を持たない」と耳にするが、これには地域によって様々な事情がある。この話題で名前の挙がることの多いイギリスのロンドンの場合はアーケードのひさしで濡れない、タイやシンガポールの場合はすぐに雨がやむから、などなど。 翻って日は、年間の傘消費数が約1億2000~3000万とも言われる“傘大国”。1人当たりの傘の数は世界有数だといい、海外の人から見るとよく傘を持ち歩いている日人は少し変わって見えるようだ。 ◆エレベーターの傘マークが海外で話題に 先日、米ソーシャルニュースサイトredditに投稿された画像が大きな話題になった。写真は、投稿したユーザーが働くビルのエレベーターを撮影したものだという。一見何の変哲もない、到着を示すライトだが、上と下の間に赤い傘マークが見てとれる。傘マークはビルの外が雨天の場合に明るくなるという。 この写真が公開されると瞬く間に大きな反響を呼び

    「日本では傘はダサくないんだよ」海外には珍しく映る独特の傘文化
    munioka303
    munioka303 2017/11/26
    ほんと入会金500円のビニ傘共有サービスだれかはじめてくれ おれは大歓迎だよ
  • 自分を偽って彼女を作った。

    タイトルが結論の自分語りだ。読まなくても良い。 たぶん、オチもない。 高校、大学とずっと振られっぱなしの人生だった。 人と話すのが上手じゃないのに、性欲だけは人一倍。 惚れっぽいからすぐに好きになって告白しては玉砕。 ちょっと可愛い子であれば簡単に惚れてしまうものだから、 周りの女性からは 「こないだは○○ちゃんが好きだったくせに、もう××ちゃんに告白している」 と、評判は最悪中の最悪だった。 女子の噂はすぐに広まるのだ。 頭を掻きむしり、悶えてみても失恋は繰り返すばかり。 この子なら付き合ってくれるかも? セックスできるかも?とランクを下げてみても、 だれにも相手にされない青春を送った。 自分の美醜を呪い、整形する費用までバイトで貯めてみたが 結局勇気がなくて手術はできず、 恋愛工学に手を出してみては、益々もって女性に嫌われた。 就職活動で東京にある某IT系の会社に潜り込んだ。 田舎の大

    自分を偽って彼女を作った。
    munioka303
    munioka303 2017/11/26
    登場人物が全員常にチャンスセクロス狙ってそうな職場だな 増田ももう恋心と性欲の区別まったくついてないみたいなのに純情ぶってるの笑う