2017年8月1日のブックマーク (8件)

  • 赤ちゃんの水難の相 - ヒヨコ母さんの子育て術

    いっつもビチョビチョ11ヶ月 そうへいくん。いつもヨダレでビチョビチョです。それ以外でもびちょびちょであります。 なんでそんなに無茶苦茶引っ張ることがある? 哺乳瓶は卒業して、今はコップとスパウトで練習中なのですが、スパウトってすぐゴムの部分がダメになるし、使い勝手としては微妙なところだな〜って思うのです。早くストローとコップをマスターしてほしい。 日の登場人物 そうへいくん 基びちょびちょ。よだれかけは10分で水で濡らしたようになるし、夏場は汗もよくかくし、だから喉が乾くのかな〜って思うけど、水を渡すとこの有様。まー赤ちゃんだからしようがないよね。 ピジョン Pigeon マグマグ スパウト 200ml 5ヵ月頃から 乳首以外の飲み口に慣れるために 出版社/メーカー: ピジョン 発売日: 2011/02/18 メディア: Baby Product クリック: 3回 この商品を含むブロ

    赤ちゃんの水難の相 - ヒヨコ母さんの子育て術
    munyasan
    munyasan 2017/08/01
    引っ張って飲むことができるやつがあれば…ちょっとピジョンさんかコンビさんどうですか
  • 3DS版ドラクエ11を買ったらヨッチ族がアツすぎた : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (22) 22. ななしさん 2022/02/20 05:07 >>11初心者 かなり前のコメントに返信するのもなんだけどさ、ネタバレありきのブログだろ?ネタバレ踏みたくねぇならネット触んなっ(●`з´●) 21. えむふじん 2017/09/11 19:54 しぇるるんさん、コメントありがとうございます 大阪に出るとやっぱりものすごく集まりますね 平日だけど、梅田阪急に行くだけでもマックスすれ違えました そして通勤お疲れ様です・・・! 20. しぇるるん 2017/09/08 23:58 阪急の梅田ー宝塚ー西北ー梅田の間で一番集まったのはやっぱりヨドバシですが、なんだかんだ言って通勤ラッシュ最強です 19. 11初心者 2017/08/17 15:22 ネタバレ書かないでください 見て損した 18. えむふじん 2017/08/05 23:11 観光中さん、コメントありがと

    3DS版ドラクエ11を買ったらヨッチ族がアツすぎた : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    munyasan
    munyasan 2017/08/01
    くっ…ドラクエやりたくなる…でも積みゲーが…!すれ違いは地域格差が酷いですよね。
  • 41.早くも理想を打ち砕かれる【離乳食クエスト 第一章】

    最近近況編が続いてましたが、過去話の続きに戻ります。 5ヶ月になってすぐのところです。 まんまべたい(べるとは言っていない) 最初は量少ないし、私が長く保存したご飯自体好きじゃないので、その都度作るのにも対応できるよう、米炊き対応レンチンおかゆクッカーを買いました。 色々探したけど、買ったのはアカチャンホンポのコレ。 アカチャンホンポ お米からレンジdeおかゆ 容器の底と付属のさじの裏ですりつぶしができるようになってるんですけど、全然潰れなかったので、同時に購入した離乳調理キットで裏ごしをしました。 コンビ ベビーレーベル 離乳ナビゲート 調理セット 出版社/メーカー: コンビ発売日: 2013/08/27メディア: Baby Productこの商品を含むブログを見る 実際やってみたら…うっ、時間かかる…。 そしてマンガの通り超拒否られる。 お母さんこれくらいじゃ心折れませんから!

    41.早くも理想を打ち砕かれる【離乳食クエスト 第一章】
    munyasan
    munyasan 2017/08/01
    離乳食って「食べたい(食べるとは言ってない)」の典型…。
  • 《ヒヤリハット》ベロベロのスマホ充電器 - me,myself&i

    こんばんは!kaopippiです。 この前、クロームキャストが坊によって破壊されたようだと書いたのですが、今回もやってしまいました~。夫は撃沈です。 狙われたスマホの充電器 今日は夫が早番だったのでいつもより早く帰ってきました。しかし、朝も早く眠たかったようで、帰ってからすぐに寝てしまいました。その間わたしは息子をお風呂に入れたり、離乳べさせたり、夕ご飯を作っていました。 夕ご飯ができあがりそうなくらいに、夫を起こしに行ったのですが、どうも起きそうにありません。何度も「ごはんできるよ!!」と言ったのですが返事は「うーーーん」今日は早かったし、眠たいのもわかるけど、事は一緒にべたほうがわたし的には手間がないので、起きてほしかったのに、起きてはきませんでした。 充電器はダラダラに… 起きてこなかったので、わたしと息子(←息子は部屋ぶらぶらする係)でべました。今思うと、仕事で疲れてい

    《ヒヤリハット》ベロベロのスマホ充電器 - me,myself&i
    munyasan
    munyasan 2017/08/01
    充電器うちもよく狙われてます…。海外では感電死の事故もあったみたいですね。
  • 今日の体重報告 81日目 - 三十路のおっさんも糖質制限で痩せるんです!

    今日の体重報告です。 81日目。 白だしで白菜スープを作ったらかなりおいしかったです。 しかも低糖質。 ブログ用に写真を撮っておけばよかった……。 あ、上の画像はフリー素材で、私の作った白菜スープではありません。 110.8kg 前日比 +-0.0kg 体脂肪率 32.1% 前日比 -0.2% でした。 今日も体重に変動はなし。 そうか、これが停滞期ってやつか……。 おのれ、負けんぞ。 絶対に痩せたるんや! 昨日の献立 朝 ご飯 ウインナー 目玉焼き 子持ちきくらげ 昼 豚肉と白菜としめじの白だしスープ ポークステーキ(醤油) カンパチの刺身(ほとんどべず) キャベツ 鯛のお吸い物 間 ジャージー牛乳アイスバー こんな感じでした。 総評 朝はいつものです。 昨日は目玉焼きをちょっと失敗して、半熟の黄身の部分が破れてしまいました。 久々です。 昼の豚肉と白菜としめじの白だし

    今日の体重報告 81日目 - 三十路のおっさんも糖質制限で痩せるんです!
    munyasan
    munyasan 2017/08/01
    私は調子に乗って食べてたら体重増えてきたから見習って頑張らねば…
  • アンパンマン最強決定選手権*腕力最強の称号は誰の手に! - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は2歳7ヶ月と生後4ヶ月の兄弟との4人暮らし。 2歳半の上の子はアンパンマン大好き男児です。いや、これくらいの子ども達はみんなアンパンマン大好きなのです。 子どもが好きなので漏れなく私もアンパンマンを観る機会が増えたのですが、毎週観ていて素朴な疑問が湧いてきました。それはアンパンマンの世界で最強のキャラクターは誰なんだろう、ということ。 悪役はほぼばいきんまんだけだし、結局アンパンマンが遥か彼方へぶっ飛ばしてしまうのですが、他のキャラクターも強いんです。アンパンマンなしでばいきんまんを退治してしまうこともしょっちゅう。 今回そんな私の疑問を解決すべく、我が家で毎週録り溜めしているアンパンマンを引っ張り出し、2017年度上半期に登場したキャラクターのなかで最強を決めたいと思います。 強さの測り方 エントリー 最強ランキング 最下位~11位 10位~4位 トップ3 アン

    アンパンマン最強決定選手権*腕力最強の称号は誰の手に! - パパパッとパパ
    munyasan
    munyasan 2017/08/01
    こと細やかな分析にクスッときた!笑 そして半分以上知らないキャラ…。
  • ぎゅてして【絵日記】 - しおぽぽ育児絵日記

    こんにちはcabucafeです。 前回は愚痴な記事で失礼いたしました。 時々いっぱいいっぱいになっちゃうのね。 今日からはかわいいしおちゃんこの記事いっぱい書くぞー!!! SAIKOKUにかわいい しおちゃんこに「ぎゅってしてー♡」って言うと 一回距離を取って、駆け寄って抱きついてきます。 最高にかわいい(*´∀`*) 誰も教えてないのにどこでそんなあざとい技仕入れてくるのっ! 噛み癖の話 cabucafe-shiochanco.hatenablog.com

    ぎゅてして【絵日記】 - しおぽぽ育児絵日記
    munyasan
    munyasan 2017/08/01
    カワイイ…かわいい!か・わ・い・いー!!
  • カップヌードル イカ墨ブラックシーフード ビッグ 食べてみました!見た目が凄い真っ黒シーフード!|きょうも食べてみました。

    カップヌードル イカ墨ブラックシーフード ビッグ 食べてみました!見た目が凄い真っ黒シーフード!|きょうも食べてみました。
    munyasan
    munyasan 2017/08/01
    思ったより黒い…