あとで読むに関するmunyasanのブックマーク (29)

  • 血液クレンジングだけじゃない……“トンデモ医療”で大金を稼ぐ「自由診療クリニック」はなぜ野放しなのか? | 文春オンライン

    この治療法に対して、医師などから医療効果を疑問視する声が相次ぎました。この問題を追及しているBuzzFeedの記事によれば、NIH(米国国立衛生研究所)で免疫学やウイルス学を研究する峰宗太郎医師が論文を検索して科学的に検証したところ「オゾンの医療利用は、医学的にははっきりとした有用性は極めて限定的であり、かつ弱いエビデンス(証拠)しかなく、ほぼ無効であろうと言えます」とのことです(BuzzFeedNews「『トンデモ医療であると、断言します』血液クレンジング、医学的に徹底検証してみた」2019年10月21日)。 ©iStock.com にもかかわらず、有名ブロガーの「はあちゅう」こと伊藤春香さんはじめ、歌舞伎役者の市川海老蔵さんや元AKBの高橋みなみさん、女優の仲里依紗さん、タレントの田中律子さん、総合プロデューサーの秋元康さん、幻冬舎社長の見城徹さんなどが、ブログやSNS等で血液クレンジ

    血液クレンジングだけじゃない……“トンデモ医療”で大金を稼ぐ「自由診療クリニック」はなぜ野放しなのか? | 文春オンライン
  • 『ポケモン』サトシ、22年越し悲願のリーグ初優勝 松本梨香「努力は報われる」

    人気アニメ『ポケットモンスター』シリーズの主人公・サトシが、15日に放送された『ポケットモンスター サン&ムーン』の第139話「誕生!アローラの覇者!!」(毎週日曜 後6:00)で決勝戦の相手・グラジオを倒し、アローラポケモンリーグ初代王者に輝いた。サトシは、1997年に始まったアニメシリーズを通して、22年越しとなる悲願のポケモンリーグ初優勝を飾った。 【写真】その他の写真を見る アニメ『ポケットモンスター』が始まったのは1997年。カントー地方・マサラタウンで育ったサトシは、相棒のピカチュウとともに“ポケモンマスター”を目指し旅に出る。そして、各地方で行われているポケモンバトルの大会“ポケモンリーグ”に過去計6回出場していたが、一度も優勝しておらず最高順位は『ポケットモンスター XY&Z』カロスリーグ・ミアレ大会の準優勝だった。 前作『XY&Z』では、サトシの心とシンクロすることにより

    『ポケモン』サトシ、22年越し悲願のリーグ初優勝 松本梨香「努力は報われる」
  • 元友人が元嫁のデマ悪口でバズっていた件 | mzsm.me

    上司が前時代的思考の持ち主だったので会社を辞めた」 「芸能事務所のオーディションに合格してデビューできると思ったのになかなかデビューさせてもらえなかった」 「アニメの監督が(以下略)」 ネット上ではしばしば、こういったトラブルについての話が話題になる。 このような話はたいていどちらか一方だけの言い分によって構成されており、もう一方の当事者の主張については通常知る術がない。 そんな非常にアンフェアなものであるにもかかわらず、Twitterやはてブのコメントなどでは、その一方的な主張を元に、やれこんな非常識な奴はさっさと淘汰されるべきだの、やれ男が悪い、女が悪い、与党が悪い、野党が悪いだのといった評論がなされる。 しかし、実際の出来事を知っている人間が、ネット上に書き込まれた(一方的な)話を見たら…。 ネット上に書き込まれたことが、実際に起きたことに比べて大きく歪曲されていたら…。 そしてそ

  • 地図サービスあれこれ

    全部挙げるとキリがない・・・ Googleマップ総合的に評価すると現状最強の地図サービス ナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する しかし高低差は判定せず、高架道路の多い都市部では上手くナビゲーションできないことが頻発する 最近では商店や施設の口コミ情報を投稿するユーザが増え、口コミサービスとしても存在感を発揮している Yahoo!マップナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する Yahoo!Japanが開発する国産地図サービスともあり、Googleマップで問題視される高低差による座標ズレに対する許容値が高い ナビゲーションUIも日人としては見慣れたもので扱いやすい しかし先駆者でありAndroidスマートフォンなどへプリインストールされているGoogleマップと比較して機能性と普及力に劣る

    地図サービスあれこれ
  • IT系母ちゃんが考える“家計の見直し” 節約だけじゃない、メリハリのある生活 - マネ会

    マネーフォワード MEは、銀行口座やクレジットカード、電子マネーに証券や年金、ポイントなどあなたのお金をまとめて、自動で簡単に管理できるお金の管理アプリです。入出金データから家計簿を自動で作成。銀行や投資口座の残高を一括管理。iOS、Androidアプリでいつでもどこでも資産や収支をチェックできます。 マネーフォワードの用途は費・お小遣いの管理。使い過ぎたらアラートが表示されるように設定しています。 レシートを読み取って、どの店でどのくらいの出費をしたのかを集計し、グラフで可視化された支出の内訳と日々の買い物について振り返る時間を作りました。振り返りで分かったことを、日々の生活に反映しています。 お金の流れを把握するためには家計を継続的に管理することが大切ですが、筆者はお金の管理が苦手でした。マネーフォワードはそんな筆者でも三日坊主にならずに使い続けることができている、使いやすいアプリで

    IT系母ちゃんが考える“家計の見直し” 節約だけじゃない、メリハリのある生活 - マネ会
  • 消滅寸前! 田端にある野良プリンスホテルに泊まってきた - デイリーポータルZ

    高級ホテルというイメージのある「プリンスホテル」が、なんと田端にもあるんです。……なんでそんな庶民的な街に!? 実は、我々の思う「プリンスホテル」とは違う「プリンスホテル」らしいのですが、大人の事情で(お察しください)近々名前が変わっちゃうらしいんです。 ということで、消滅する前に「田端プリンスホテル」に泊まりに行ってきました! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「ペヤング」のソースに一番合うカップ焼そばは「一平ちゃん」 > 個人サイト Web人生 今回の記事、ただ単に貧乏宿にしか泊まっていないボクが、普通

    消滅寸前! 田端にある野良プリンスホテルに泊まってきた - デイリーポータルZ
  • Googleフォトに2つの新機能!AIが共有相手を提案、写真を自動共有 - iPhone Mania

    Googleフォト」に、人工知能AI)と機械学習を活用した2つの新機能が追加されました。写真を共有する相手をおすすめする機能と、選択した相手に写真を自動的に共有する機能が利用できます。 写真の内容をAIが自動解析、共有先をおすすめ 5月に発表されていたGoogleフォトの新しい共有オプションが利用可能となりました。 画面右下の「共有中」ボタンを開くと、過去に共有した写真の傾向をもとに、共有する相手が提案されます。また、共有候補になっている写真からは、重複やブレなどの失敗写真が自動的に除かれています。 写真は、写っている人物だけでなく「バーベキュー」「結婚式」などのシーンに分類され、共有する相手も提案されます。 「ライブラリを共有」で写真を自動的に共有 同時に追加された「ライブラリを共有」は、家族など親しい相手に「すべての写真」または「特定の人物が写った写真」を自動で共有できる新機能です

    Googleフォトに2つの新機能!AIが共有相手を提案、写真を自動共有 - iPhone Mania
  • 豆乳で作る抹茶チーズプリン - ハナゴト

    今日のおやつは、豆乳で作る抹茶チーズプリン。 火を使わずに、ただ混ぜて固めるだけの簡単で濃厚なチーズプリンです。 プレーンも好きなのですが、今日は抹茶を入れてほろ苦い大人味のプリンにします。 抹茶チーズプリンのレシピ ・クリームチーズ   200g ・砂糖        60g ・抹茶        15g ・豆乳(無調整)   200cc ・レモン汁      小さじ2 *ゼラチン      8g *水         大さじ4 ① 水にゼラチンを入れてふやかします。 ②やわらかくしたクリームチーズと砂糖をしっかり混ぜます。 そのあと豆乳、レモン汁、抹茶を加えてさらに混ぜます。 ③ふやかした①のゼラチンを電子レンジで30秒加熱します。それを②に加えて混ぜます。 ④混ぜたらプリン液を濾してから器に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。 豆乳で作る抹茶チーズプリンのできあがり。 お好みであんこや甘納

    豆乳で作る抹茶チーズプリン - ハナゴト
  • 初心者でも楽しめる「水彩画」――必要な画材や基本の描き方を知ろう - はてなニュース

    美しい発色と優しい風合いが特徴の絵画「水彩画」。実は、初心者でも簡単に始められます。透明度が高く、下の色や紙の色が透けて見える「透明水彩画」の描き方を紹介します。 ■ 必要な道具と描く前の準備 ▽ http://www.h3.dion.ne.jp/~aqua21/gazai-nyumon.html まずは、絵の具や筆などの画材をそろえましょう。上記のエントリーに記されている必要な道具は以下の通りです。 透明水彩絵の具 パレット 筆 水彩紙 筆洗 鉛筆(HB、2B) 練り消しゴム 絵の具は単色で購入するより、基の色がそろっている「セット」がオススメです。筆はラウンド(丸筆)の10号、8号、6号、4号、0号のほか、水を引くときなどに使う平筆もあると便利です。 紙は水彩画用の水彩紙を使います。ただし、紙に直接描き始めると、よれやたわみが発生してしまいます。これを防ぐには、紙を伸ばすための「水張

    初心者でも楽しめる「水彩画」――必要な画材や基本の描き方を知ろう - はてなニュース
  • 最愛メモ帳が代替わりしました - インターネットの備忘録

    会議中にノートPCをバカッ!と開けると相手との間に壁が出来て何となく苦手だったので(自分がそうされるのも苦手)、場合にもよるのですが、基的にずっと手書きノート派です。 会議でなくても、テキストをバーっと打つとか何かを検索しながらメモするみたいな、PCのキーボードが必要なとき以外は手書きでメモ帳にどんどん書き出す方が好きです。 バーっと書きだしたものを俯瞰して、「あっこれはいい、使える」と思ったものに赤丸をつけて、後でまとめてデータ化する、というのが個人的には一番効率が良い気がしています。好みでしょうね。 なので、そんな使い方をするためのメモ帳は脳みその外部メモリみたいな感じ。 集中して書き出してメモしておけば、そのことから一度離れても、あとから読み出して思い出せるという大事な相棒で、どういうノートを相棒にするかは常にアップデートしてきたのですが、久しぶりに「これは!」というものに出会えた

    最愛メモ帳が代替わりしました - インターネットの備忘録
  • ボールペン選びに困ったらこの対応表を見て特性違いのものを2〜3選べばOK!! - 阿漕ヶ浦に漕ぎ寄せて

    まあ困ることはないかもしれませんが。。ボールペン選び、文具屋さんの棚の前に立つといろいろありすぎて良く分からない。なんとなくデザインなんかで選びがちですので、選ぶ際に参考にできる特性対応表をまとめてみました。 各種ボールペンの特性/メーカー別対応表 各社の代表的な銘柄のボールペンをピックアップして、特性別(油性/水性/ゲル)に対応表にしてみました。銘柄によっては「こいつは水性バージョンでもでてるよ」などあると思いますが、細かいところは抜きにしたざっくりした仕様です。おまけにシャーペンとその他部門も付けておきました。 三菱 ゼブラ パイロット ぺんてる 油性 ジェットストリーム ジムノック スラリ(注1) アクロボール Dr.グリップ ビクーニャ ゲル(染料) ー ー ハイテックC スリッチ エナージェル ゲル(顔料) ユニボールシグノ スタイルフィット(注2) サラサ フリクションボール(

    ボールペン選びに困ったらこの対応表を見て特性違いのものを2〜3選べばOK!! - 阿漕ヶ浦に漕ぎ寄せて
  • 【使ってよかった】離乳食まわりの4アイテム ~離乳食後期(カミカミ期)編~|ひめくりおつまみレシピ

    離乳記録も生後9ヶ月目が終わり、3回にもだいぶ慣れてきた頃。 (娘は現在1歳1ヶ月なので、だいぶ遡ってはいるのだが。) カミカミ期に入り、なかなか「あるもの」だけでは済まなくなったので、追加購入したグッズもちらほら。その中で、現在も活躍しているものたちを紹介しようと思う。 離乳専用まな板 離乳専用小鍋 離乳専用の器 離乳べる時の椅子 離乳専用まな板 刻む刻む刻む。離乳中期辺りからとにかく野菜を細かく刻まなければならない。 フードプロセッサーを併用しつつ。それでもできたてを少量あげたい時とかは包丁を使う。すると気になるのが衛生面。我が家は大人用の料理は桐のまな板を使っている。使いやすいのだが、傷に入り込んだ雑菌が気になる。フリージングしたいのでなおのこと。 そこで、離乳専用のまな板を購入することにした。キッチン雑貨のお店を見て周り、目に留まったのがこちら↓。折り目がつ

    【使ってよかった】離乳食まわりの4アイテム ~離乳食後期(カミカミ期)編~|ひめくりおつまみレシピ
  • 御飯時のトラブル回避と子供のモチベーションを上げたくて100均で買ったもの - gu-gu-life

  • Welcome to kenko-ojisan.com

    This domain is parked free of charge with NameSilo.com. NameSilo offers the cheapest domains on the Internet as well as: FREE Whois Privacy FREE Parking (you keep 100% of the revenue!) Industry Leading Domain Security Powerful Domain Management Tools Fast, Simple and Easy Processes API Access NO HIDDEN FEES!

    Welcome to kenko-ojisan.com
  • 熱中症と水分補給の話。アルコールはNG! - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 夏が近づくにつれ増えてくるアウトドアレジャー。 海水浴やBBQなど楽しみですね! 暑い時期ですので水分補給はしっかりと。 「水分補給?ビール飲んでるから大丈夫だよ」 それ、当ですか? 暑い時期に要注意な症状 熱中症 熱中症の症状 熱中症の対策 日射病 脱水症状 救急車を呼ぶか判断に迷うとき アルコールで水分補給できるのか 水分補給にオススメの飲料 経口補水液OS-1(オーエスワン) 熱中症対策レシピ等 ナトリウム カリウム レシピ例 おわりに 暑い時期に要注意な症状 熱中症 熱中症を引き起こす条件は、「環境」と「からだ」と「行動」によるものが考えられます。 「環境」の要因は、気温が高い、湿度が高い、風が弱いなどがあります。 「からだ」の要因は、激しい労働や運動によって体内に著しい熱が生じたり、暑い環境に体が十分に対応できないことなどがあります。 その結果、熱中症を

    熱中症と水分補給の話。アルコールはNG! - 腹が減っては育児はできぬ
  • 今日の体重報告 35日目 - 三十路のおっさんも糖質制限で痩せるんです!

    今日の体重報告です。 35日目。 先日はべすぎて太ってしまいましたが果たして……。 113.4kg 前日比 -1.0kg でした。 事会へ行く前の体重に戻りました。 今朝はお通じが来なかったので、実質的にはむしろ減っているかも? 昨日の献立 朝 ご飯 ウインナー 目玉焼き 子持ちきくらげ 昼 豚バラ豆腐チゲ 冷やし中華風こんにゃく 夕 牛焼肉(醤油) 鶏もも肉のステーキ(醤油) カレイのみりん干し レタスとキャベツのサラダ 間 青汁+豆乳 こんな感じでした。 総評 朝はいつものです。 事会から帰ってきた時間が遅かったのでしらたきご飯を準備できませんでした。 なので普通のご飯です。 豚バラ豆腐チゲと冷やし中華風こんにゃくは近場にあるセブンイレブンで購入したもの。 豚バラ豆腐チゲは意外と低糖質だったので驚きました。 レビューは今日の夜にアップします。 冷やし中華風こんにゃくのレ

    今日の体重報告 35日目 - 三十路のおっさんも糖質制限で痩せるんです!
  • 最新型の高性能水鉄砲に互角に対抗できる意外なものとは?その飛距離もすごいし使いこなす小学生もかっこいい

    白蔵 盈太/Nirone @「討ち入りたくない内蔵助」「あの日、松の廊下で」発売中 @Via_Nirone7 公園で小学生たちが水鉄砲で楽しそうに戦っている。最近の水鉄砲ってハンドグリップを前後に動かしてコッキングするショットガンみたいな高性能なやつばっかりな中で、一人だけファブリーズの空き容器で互角に戦っている子がいて、最高にカッコいいし頑張れと思う。ファブリーズ意外と飛距離ある。 2017-06-10 17:12:55 ᛁᛞᚢᚾᚨ @legessecretus @Via_Nirone7 ファブリーズはその実、多い発射回数に耐えられるようにポンプの強度高いし、コッキングタイプと違って時間経過での威力ダウンがないし、小回りがきいてその上タンク容量が大きいので強い。 2017-06-10 18:55:11 ᛁᛞᚢᚾᚨ @legessecretus @Via_Nirone7 ファブリーズの強さ

    最新型の高性能水鉄砲に互角に対抗できる意外なものとは?その飛距離もすごいし使いこなす小学生もかっこいい
  • 無いものねだりはもうやめた。いっそのことアジの干物くらい開き直ってみる。 - gu-gu-life’s blog

  • 子育て男性が、仕事の成果を落とさずに労働時間を減らすなんて無理じゃないの - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい

    「ミナオくんは、家族サービスに熱心だね」 と言われたことがある。 ん❓家族サービス❓❓ 「家族サービス」って言葉は「普段は忙しいし、俺の役割じゃないんだけど、たまにはや子どもに奉仕してやるか」みたいなニュアンスがあるじゃない❓ 平成の世でも「男は仕事、女は家庭」が続いてきた 経営者や管理職の「男の家事・育児参画」に対する意識はかなり低いはず 仕事の成果を落とさずに労働時間を減らすことはできるか 意識が変わらない職場の中で、父親はどうすればいいか 平成の世でも「男は仕事、女は家庭」が続いてきた 保育園のお迎えを「家族サービス」と言われたけど、別にそれを批判するつもりもない。 でも、こういうおじさんは、まだまだたくさんいるんだろうな……と想像すしてしまうデータを最近見てしまった。 toyokeizai.net 一言で言うと、女性が出産後も働き続けるという傾向(出産退職しない傾向)は、実は20

    子育て男性が、仕事の成果を落とさずに労働時間を減らすなんて無理じゃないの - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい
  • 低糖質なとんこつ醤油こんにゃくチャーシュー麺を作ってみた! - 三十路のおっさんも糖質制限で痩せるんです!

    こんばんは、三十路のおっさんです。 今回は時間がなくても簡単に作れる上に低糖質なとんこつ醤油ラーメンを作ってみました。 その名もとんこつ醤油こんにゃくチャーシュー麺です! ……字面が凄いな、これ。 あ、上の画像はただのフリー素材なので無関係です。 初めに言っておきますが、こんなにおいしそうではありません。 とんこつ醤油こんにゃくチャーシュー麺! 栄養成分表 出来上がったものがこちら まとめ とんこつ醤油こんにゃくチャーシュー麺! 今回用意した材料はたったこれだけです。 合計のお値段はなんと税込み262円!! ちなみにそのお値段の半分以上がチャーシューなので「チャーシューなんていらないよ」という方はもっとお安くできます。 当言うとメンマも欲しかったのですが、残念ながらバラ売りのような少量で売っているものがなくて断念しました。 栄養成分表 ちょっと見えにくいでしょうから表にしました。 1

    低糖質なとんこつ醤油こんにゃくチャーシュー麺を作ってみた! - 三十路のおっさんも糖質制限で痩せるんです!