タグ

2017年5月6日のブックマーク (9件)

  • 中日ドラゴンズの弱さが細胞の隅々にまで染み渡っていく

    今日は逆転されなかった 普通に雑魚みたいな試合をして負けた 6連敗だ 弱い弱すぎる あまりにも弱い びっくりするほど弱い なぜこんなに弱いのか セリーグの中でも頭三つ抜けて弱い 交流戦でパ・リーグで死んでるロッテと戦っても負けるだろう なぜなら近年のオープン戦と交流戦ではロッテにボコられまくっているだからだ 正直ロッテに勝てるビジョンが浮かばない 当に同じプロとは思えない 少なくとも彼らは全員小さい頃から野球やってきて 野球漬けの人生でようやくプロになれた野球エリートなのだ プロ野球選手はそういう人間の集団なわけだ それなのになんでこんなプロとアマみたいな試合になるのか 中日が負けるように八百長してるとしか思えない 打線が打てばそれ以上に投手陣が点を与え 投手陣が踏ん張れば打線が沈黙し 投打が噛み合えば守乱で負ける このチームは当にプロなのだろうか なぜこんなに弱いのか なにかおかしい

    中日ドラゴンズの弱さが細胞の隅々にまで染み渡っていく
    mur2
    mur2 2017/05/06
    中日が弱いのではなく他が強いのでは。
  • “極右の女神”櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520㎡の豪邸|LITERA/リテラ

    “極右の女神”櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520㎡の豪邸 「別冊正論」特集がふれなかった櫻井よしこの自宅がある場所 櫻井よしこといえば、安倍首相応援団の筆頭で、様々な民間右派組織の顔をつとめる“極右のマドンナ”。脂ぎった保守オヤジやネット右翼たちから絶大な人気を誇っているが、最近、その櫻井氏を丸ごと一冊特集した雑誌が発売されたのをご存知だろうか。 産経新聞発行の「正論」の姉妹誌「別冊正論」。表紙には〈一冊まるごと櫻井よしこさん。〉、コンサバティブな白のジャケットに身を包んだ櫻井氏が、支持者たちを悩殺するおなじみの微笑みを浮かべている。 その内容はまさに“アイドル”と呼ぶにふさわしい。櫻井氏の論文や対談記事のまとめはもとより、櫻井氏の私生活にもスポットライトを当てているのが特徴だ。たとえば、巻頭特集である一週間「密着取材」レポでは、海苔を

    “極右の女神”櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520㎡の豪邸|LITERA/リテラ
    mur2
    mur2 2017/05/06
  • 日本政府、トマホーク導入検討 海上自衛隊のイージス艦搭載有力 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    政府は北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射や核開発継続を受け、日米同盟の対処能力を強化するため、巡航ミサイルの将来的な導入に向けた格検討に入った。北朝鮮の脅威は新たな段階になったとして、発射拠点を巡航ミサイルなどにより破壊する「敵基地攻撃能力」の保有を目指す。早ければ、来年度予算案に調査費などを計上したい意向だ。政府関係者が5日、明らかにした。 巡航ミサイルは米国製「トマホーク」の導入を想定。日海上から北朝鮮全域を射程に収め、低空飛行するためレーダーに捕捉されにくく、目標を精密に攻撃する特徴がある。4月の米国のシリア攻撃にも使われた。海上自衛隊のイージス艦への搭載が有力だ。 防衛省筋は、これまで米側は巡航ミサイルを日が保有することに慎重だったが、トランプ政権下、朝鮮半島情勢の深刻化を受けて態度を軟化させていると指摘。日政府関係者は「来年度予算に調査費などを反映させたい」としている。

    日本政府、トマホーク導入検討 海上自衛隊のイージス艦搭載有力 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    mur2
    mur2 2017/05/06
    専守防衛とは。日本が巡航ミサイル買う日が来るとはなあ…
  • 「自転車を盗む奴とか傘を盗む奴に罪悪感がない」というお話に戸惑いと怒りが止まらないTL 「理解できない」「恨み続けるからな」

    かろ @aqbl_000 「自転車を盗む奴とか傘を盗む奴に罪悪感がない」という事を知って驚いた話。 話してくれた人は若いけど割と普通の人だっから更に驚いた。今の自転車は色付きの鍵2つです。 pic.twitter.com/B8lQKSlRah 2017-05-05 14:42:44

    「自転車を盗む奴とか傘を盗む奴に罪悪感がない」というお話に戸惑いと怒りが止まらないTL 「理解できない」「恨み続けるからな」
    mur2
    mur2 2017/05/06
    窃盗以外のなんだというのか。微罪でも積極的に処罰してほしい。
  • 亡くなる直前もラーメン、35年前に姿を消した父の「迷惑な」最期〈孤独死大国・上〉 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    いま日は「孤独死大国」になろうとしている。国立社会保障・人口問題研究所の調査で、生涯未婚率が過去最高を更新したとメディア各社が報じた。生涯未婚率は50歳時点で未婚である人の割合を示す。その後、結婚をすることになる人もいるが、まだ少数派。また、配偶者や子どもがいても、「おひとりさま」になることもあるだろう。つまり、誰にとっても「おひとりさま」は他人事ではないのだ。 そこで、懸念されているのが、家で亡くなって死後何日も遺体が発見されないという「孤独死」というデッドエンドだ。民間のシンクタンクであるニッセイ基礎研究所の調査によると、孤独死の数は年間3万人。 そんな悲劇が実際に身内に生じたらどうなるのか。父親の孤独死に直面した会社員の徳山和也さん(仮名・55歳)の生々しい経験をもとに、“縁なき社会”の現状を追った。(ノンフィクション・ライター 菅野久美子) ●アル中、借金、35年会っていな

    亡くなる直前もラーメン、35年前に姿を消した父の「迷惑な」最期〈孤独死大国・上〉 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2017/05/06
    「迷惑な」最期と言われるほどの死に方だろうか。
  • 沖ノ島、世界文化遺産へ 条件付きで登録勧告:朝日新聞デジタル

    ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に、福岡県宗像(むなかた)、福津(ふくつ)両市の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が登録される見通しとなった。事前審査する諮問機関が「登録」を勧告したためだが、認められたのは主要な構成資産5件のうち沖ノ島だけで、それ以外は除外するとの条件が付いた。7月2日からポーランドである世界遺産委員会で最終的に判断される。 フランス・パリの世界遺産センターが5日、諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)の勧告を日政府に伝えた。勧告は「登録」▽追加情報の提出を求めた上で次回以降の審議に回す「情報照会」▽より綿密な調査や推薦書の質的な改定が必要な「登録延期」▽登録にふさわしくない「不登録」の4段階で評価される。 遺産群は、「日書紀」にも登場する海の女神が鎮座する宗像大社沖津宮(おきつみや)がある沖ノ島▽土から約11キロ沖の大島にある中津宮(なかつ

    沖ノ島、世界文化遺産へ 条件付きで登録勧告:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2017/05/06
  • 光線銃を撃つ未来人のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    光線銃を撃つ未来人のイラスト
    mur2
    mur2 2017/05/06
    光線銃を撃つ宇宙服らしき服を着た警備員のオバチャンのイラストもはよ。
  • 75歳医師 川に飛び込み男児救助 (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース

    「こどもの日」恒例の「どんこ釣り大会」会場が、一時騒然とした。 川に流されてしまった少年を男性が後ろから追いつき、一生懸命、抱きかかえた。 男の子の顔が何度も水面下に潜ってしまい、一時は体が完全に頭から水の中に沈んでしまうが、男性が力強く抱き寄せ、川岸に向かって運んでいった。 川岸にたどり着くと、近くにいた男性2人が川の中に入って男の子の手を取り、声をかけながら抱きかかえて岸まで運び、男の子は無事救助された。 5日、大分・豊後大野市の大野川で、FNNのカメラがとらえた救助の瞬間の映像。 5日午前10時ごろ、川で釣りをしていた10歳の男の子が川に流されたところ、近くに住む医師の男性が気づき、川に飛び込んで、男の子を抱き寄せ、自力で岸までたどり着き、無事救助した。 男の子は100メートルほど川に流されていて、病院に搬送されたが、けがはないという。 救助した宇野克彦さんは「『子ども

    75歳医師 川に飛び込み男児救助 (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2017/05/06
  • 猫自慢

    飼いが、声をかけるとウニャウニャ鳴きながら駆け寄ってきて甘える もう一匹の飼いといるときは別に鳴かないので、語というよりが人間語しゃべってるつもりなんだろうな 人間はただ声出してるわけじゃなくて、声の出し方ひとつひとつに意味があるんだぞ なーんて言ってもにはわからないだろうな でもお前が構ってほしがってるのは十分伝わるから、ウニャウニャだけでいいよな

    猫自慢
    mur2
    mur2 2017/05/06
    人がいなくなったら猫同士で喋りだすんじゃないだろうか。録音してみては。