タグ

2009年4月7日のブックマーク (10件)

  • Yahoo!動画とGyaOが今秋統合--ヤフーがGyaO株式の51%取得

    ヤフーとUSENは4月7日、ヤフーがUSENの100%子会社であるGyaOの株式の51%を譲り受けるとともに、2009年秋からYahoo!動画とGyaOの両サービスを統合させることに合意した。 狙いは映像配信ビジネスの規模拡大だ。これまでは動画配信サイト、配信システム、ビジネスモデルなどが事業者ごとに異なり、小さな市場が点在していた状態だったという。今後は両社の映像配信サービスを軸に、映像配信システム、広告システム、課金システムを統合し、スケールメリットを生かしていく。 GyaOはヤフーとUSENのジョイントベンチャーとなる。資金は2億5000万円。株主構成はヤフー51%、USEN49%。代表取締役社長はヤフーメディア事業統括部の川邊健太郎氏が務める。 統合後の新たな動画配信サイトのURLは現在のGyaOと同じ。ブランド名は未定としているが、ヤフー代表取締役社長の井上雅博氏は、「個人的

    Yahoo!動画とGyaOが今秋統合--ヤフーがGyaO株式の51%取得
  • 続・使い回し:アルファルファモザイク

    よいこのみんな!!コレがエロというものだよ!!付録小冊子も乳首満載の「チャンピオンREDいちご Vol.13」発売 (31)

  • そんな勢いで断ってみる(想像) - あったらしくるえるはてなくしょん

    勝間和代女史の著作に感化された女性経営者のオフィスがヤバかった: やまもといちろうBLOG(ブログ) なんとなく息苦しい感じがする。断る力とか10冊以上並んでる。そんな勢いで断られてもねえ。 勝間和代女史の著作に感化された女性経営者のオフィスがヤバかった: やまもといちろうBLOG(ブログ) 冷や汗でる感じだけど、これは面白い...。 実際に10冊並べてみたら、どれくらい断る力があるんでしょうか? これってトリビアになりませんかね? トリビアになるどころか、以下閲覧注意です。ちょっとあんまりなので、後で消しますw 実際にやってみた... 大きいのが欲しいのかい? ほしがりやさんだねぇ... もっと大きいのが欲しいのかい! 今は反省している... なんか逆にさ、これはすごい表紙なんじゃないかって気がして来た。 はてさて。 勝間さんので一冊選ぶならやっぱり 決算書の暗号を解け! ダメ株を見破

    そんな勢いで断ってみる(想像) - あったらしくるえるはてなくしょん
  • 【レポート】技術的優位性がなくなったとき、日本はどうする? - gooラボ ネットの未来カンファレンス | ネット | マイコミジャーナル

    NTTレゾナント 技術マーケティング部 藤代裕之氏 ネットの未来について若手研究者や経営者が語る「gooラボ ネットの未来カンファレンス」(主催:NTTレゾナント/運営:アジャイルメディア・ネットワーク)が先月29日、日石横浜ホール(神奈川県・横浜市)で開催された。メインセッションとなる「ネットの未来放談・大喜利」。司会を務めた藤代裕之氏(NTTレゾナント)の「筋書きはまったくございません」との言葉どおり、チームラボ・猪子寿之氏、Cerevo・岩佐琢磨氏、マイクロソフト・楠正憲氏、勉強会コミュニティ GnZ・森正弥氏(楽天技術研究所代表)という濃いパネリストからはさまざまな話題が飛び出した。 メインセッションのお題目「ネットの未来はどうなっていくのか」。各パネリストがネットの将来像について語り合う中で、「グローバル化する社会での必要なスキル」「コミュニケーション能力」「日に育つことの重要

  • クリエイティビティの源泉 - FutureInsight.info

    プロフェッショナル 仕事の流儀にWebデザイナの中村勇吾が登場すると聞いたので仕事を切り上げて、家で見ていたのですが、気になる箇所が2点ありました。 自分の頭の中以上に相互作用が起きる場所はない。 少しうろ覚えなのですが、茂木健一郎が中村勇吾のクリエイティビティについて質問したときに、中村勇吾はそのクリエイティビティの源泉を「自分の頭の中でおきる相互作用」と断言しました。自分の中のクリエイティビティの源泉を自分の頭の中で起きる相互作用と断言するタイプっておもしろい人多いですよね。 例えば同じ番組に出ていた佐藤可士和は「答えは顧客の中にある」と断言しています。つまり、デザインが最適な形態になるように導くのが自分の仕事であると言っているわけです。反対に中村勇吾は外部ではなく内部に答えを求めるわけですから、この人の生き方はつらそうだなと思っていたら、次にこんな台詞を言っていました。 つらいですよ

    クリエイティビティの源泉 - FutureInsight.info
  • アゴラ : 目に余るNTTグループの独占回帰への試み - 松本徹三

    私には個人的に尊敬する人や親しい人がNTTグループの中にたくさんいます。また、私が現在勤務しているソフトバンクにとっては、NTTグループの各社は、一面熾烈な競争相手であると同時に、一面では多くの点で協調すべきパートナーであったり、接続先であったりします。従って、下記のようなことを正面だって言うのは、来は心苦しいのですが、やはりこれだけは言っておかなければならないと思います。 NTTドコモの新入社員の入社式にNTT持ち株会社の三浦社長が出席され、その訓示の中で、「NTTドコモに入社されたあなた方は、NTTに入社されたのと同じ事」という趣旨のことをおっしゃられたとの事です。私は勿論その入社式に出たわけではなく、人伝に聞いたことに過ぎないので、詳しいニュアンスまでは分りませんが、そのことを聞いて、私は飛び上がるほどに驚きました。これは、「NTT分割」が求めたものの公然たる全否定に他ならないから

    アゴラ : 目に余るNTTグループの独占回帰への試み - 松本徹三
    mura-taiken
    mura-taiken 2009/04/07
    この手の意見がソフトバンクの人間からしか出てこないのが問題。
  • エンジニアにもわかる「ユーザーインターフェース設計」

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめに 島津悠樹と申します。Yahoo! JAPANのソーシャルメディア系サービスの開発・ユーザーインターフェース(以下UI)設計を担当しています。私からは「エンジニアにもわかる『ユーザーインターフェース設計』」と題し、エンジニアのみなさまに考え方のヒントとなるようなネタをお届けします。 エンジニアの方々にとって、UI設計は、おもしろそう、けれど、どこかとっつきにくい......、そんな印象を持っておられるのではないかと思います。 私も以前はそう思っていました。ですが、とっつきにくさを理由にUI設計をやらないのはもったいない、という思いで試行錯誤した結果、なんとか、UI設計のお仕事をいろいろ担当させていただくことができるようにな

    エンジニアにもわかる「ユーザーインターフェース設計」
    mura-taiken
    mura-taiken 2009/04/07
    デザインとはロジックであると理解していない人が多すぎる
  • 『16分に1人が自殺、11年連続3万人超、自殺か餓死か路上死か最悪の三択せまる日本社会』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨年1年間の全国の自殺者は3万2249人で、過去2番目に自殺者が多かった2007年の3万3093人より844人減ったものの、11年連続で3万人を超えたことが4月2日の警察庁の発表で分かりました。 人口10万人あたりの自殺者数を示す自殺率は25.3で前年より0.6減少していますが、主要先進国の中では自殺率が最も高いことに変わりはありません。月別では、米証券大手リーマン・ブラザーズが破綻した昨年9月は2,714人で、8月より283人増加し、翌10月は3,092人に上っています。昨年、全国の警察にはインターネット上の自殺予告についての通報が180件あり、警察官が急行して95人を思いとどまらせたとのこと。また、警察庁は、例年6月に前年の自殺者数を公表していましたが、自殺の実態把握

    mura-taiken
    mura-taiken 2009/04/07
    「あなたのような人達の生きている理由が理解できない」とかいう面接官はその場で殺されても仕方ない
  • 勝間和代女史の著作に感化された女性経営者のオフィスがヤバかった - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、読む人が読めば分かっちゃうんだろうけど、先日ミッドタウンの服飾関係の某社社長宅ご訪問の際に「この二年間に何があったんだ」と思うような話があったわけですよ。 昔は鈴木その子(だっけ?)女史とかいう亡くなられた経営者も著名だったけれども、その当時ほどではないにせよ女性経営者というのはいまなお貴重な存在であって、何かお役所の会合があったり委員会をやりますとかいうと、その人の主義主張や安全危険に関わらず引っ張り出されることもあるみたいだ。 もともと、かの女性経営者も化粧は濃いほうで、今日もたっぷり白くなって、粉の分厚みだけアーマークラスが強まってる雰囲気だ。まあ、これはそう変わりない。だけど、それ以上に微妙なのは社長室に通されて何か花柄の面白置物が鈴なりになってたり知らない芸能人のサイン色紙とかが壁に埋め尽くされてたりするんだ。江戸っ子である私は、親に「何事も、やりすぎは良くない」と言われて

    勝間和代女史の著作に感化された女性経営者のオフィスがヤバかった - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mura-taiken
    mura-taiken 2009/04/07
    隊長結婚して丸くなったなと実感できるエントリ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    mura-taiken
    mura-taiken 2009/04/07
    「分からないことは、判断を保留しておけばいい」