タグ

ブックマーク / muralog.hatenablog.com (180)

  • 白人至上主義と格差社会 - ゆうじむらた的日記

  • あえて考えてみるブラック企業側の言い分 - ゆうじむらた的日記

    muralog
    muralog 2015/04/16
  • ほぼ間違いなく40代の生き方次第で老後破産するかしないか決まる件 - ゆうじむらた的日記

    いろいろありまして一週間ほどブログを書くことができませんでした。 久々にブログを書くことができて、なんというか自分でも「我が家」に帰ってきた気分です。 さて今回は何度かこのブログで書いた「老後破産」についてです。 おそらく今後の状況からして老後破産は相当な勢いで増えていくと思われます。 年金制度の状況もあまり一般庶民にとってはいい方向に向かっているとは言い難く、老後にお金が入ってくると思わないほうが現実的だと思います。 すなわち余程の社会改革がない限りは格差社会は広がり、老後ということがリスクとなる時代になってきます。 その老後で老後破産するか、無事に生きのびるかを決めるのは40代での生き方次第ではないかと思うのです。 もちろん20代から老後に向けてプランをしっかりと決めて生活をするということができればベストなのでしょうが、個人的には20代は自分に投資をしてそれ以降の時期へのレバレッジをか

    ほぼ間違いなく40代の生き方次第で老後破産するかしないか決まる件 - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/03/02
  • 「リア充」「意識高い系」という言葉は、どうしてこうも人を不快にさせるのか? - ゆうじむらた的日記

    「テラスハウス」の劇場版が人気のようで、1位を取ったそうです。 みんな「リア充」的なのが嫌だといいながら、結構好きなんだなぁなんて思ったりしてしまいます。 そういうワタシも実は気になっていて、コッソリと見に行こうなんて考えていたりしています。 『テラスハウス』初登場1位『ベイマックス』快進撃を止めた | ORICON STYLE しかしながら、ネットではこうした「意識高い系のリア充」というのは非常に不人気であります。 どちらかというなら蛭子能収に代表されるような「ぼっち系」のほうが人気です。 なぜ、こうも人は「意識高い系」や「リア充」が嫌いなのでしょうか? 彼らは常に人をいらつかせる 「意識高い系」や「リア充」の人たちがなぜ、人をいらつかせるのかと言うと、そこには常に彼らが思う「自慢したい」という気持ちが全面に出ているからでしょう。 とにかくTwitter・Facebook・Instagr

    「リア充」「意識高い系」という言葉は、どうしてこうも人を不快にさせるのか? - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/02/17
  • 53歳独身「やることない」問題は独身にとっては切実な問題になる件 - ゆうじむらた的日記

    ある中年男性がブログで「53歳独身であるが、やることがない」と嘆いていることが話題となっています。 独身でかつ中年になってくると何かをしようとする気力が無くなってしまったり、体力的にも厳しくなってきているようで、気がついたら会社と自宅との往復になっているということです。 53歳独身「やることない」が反響 (web R25) - Yahoo!ニュース 特に週末はやることがないようで、こんなことならば結婚をしておけばよかったと後悔しているとそのブログには書いてあります。 この問題、特に独身であり中年になってくると誰もが陥るかもしれないことなのかもしれません。 こんな状況にならないためには、どのようにしたらいいのでしょうか。 衰えていく体力・消えていく気力 中年になってくるとまずは体力が衰えてきます。 それも若いときと違って加速度的に落ちてくるので、気がついたら運動系の趣味をやろうと思ってもでき

    53歳独身「やることない」問題は独身にとっては切実な問題になる件 - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/02/12
  • ミスをした社員に金の請求をする企業が、存在する現代社会に未来はあるのか? - ゆうじむらた的日記

    引っ越し業界の大手企業が、社員がミスをした場合にその損金を社員に補填させるということが記事になっていました。 当にそんなことが現実としてあるのだろうかと思ってしまいましたが、どうやらそのようなことがあるようです。 「アリさんマークの引越社」 ミスした社員にカネ請求の実態│NEWSポストセブン 間違いなく違法であるのではないかと思いますが、それ以上に問題なのはそんな会社が大手企業として存在していることではないでしょうか。 常識から考えてそのような企業は存在していはいけないと思っています。 このような企業が幅をきかせている現代社会に未来はあるのでしょうか? ミスをしたら会社に弁償をしないといけないのか? そもそも社員がミスをしたからといって給料から天引きするというのは非常に問題があります。 そんな状況では会社内の雰囲気というのも、非常に荒んだものになっているのではないでしょうか。 この会社の

    ミスをした社員に金の請求をする企業が、存在する現代社会に未来はあるのか? - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/02/10
  • 人生で迷ったら占い師のところに行くのではなく、本屋に行こう! - ゆうじむらた的日記

    ときどき、自分が何をやったらいいのだろう?とか何かをやりたいがやり方がわからないというときがあります。 そんなときはズバリ!屋に行くことをオススメします。 屋に行けば、迷いごとが大体解決してくれます。 何でもそろっていそうな大型書店でもいいですし、町の小さな書店でもいいと思います。 あなたの悩み事は占い師に聞かなくても、大体のことは屋にとして置いてあります。 そしてそのを手にすれば、大体は解決してくれることでしょう。 との出会いは一期一会 気になったがあれば、できればすぐに手にとってみましょう。 そして目次をざっと見ます。 更に気になるページをチェックします。 それで「これだ!」と思ったら即買ったほうがいいと思います。 なぜならば、との出会いは一期一会です。 次に買おうと思った頃には、すっかり忘れてしまっていたり、が無くなっていたりしてしまうことが結構あるのです。 だから

    人生で迷ったら占い師のところに行くのではなく、本屋に行こう! - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/02/05
  • 夢は努力すれば必ず叶うというのは全くのウソであるけど、だからといって努力は必要な件 - ゆうじむらた的日記

    よく成功者は「努力をすれば夢が叶う」といいます。 ですが、現実問題として努力をしていれば叶う夢と叶わない夢というのは絶対的にあるのです。 だから一概に「努力をしていれば夢が叶う」と信じ込むというのは、非常に危険な思想だと思います。 ぶっちゃけ「運さえあれば努力を超えてしまうことがある」とさえ言いたいです。 そして努力をしたところで絶対的に叶わない夢なんていくらでもあるということです。 要は現実を見つめる目を忘れないことです。 現実から目を背けて、夢の世界に突き進むと思わぬしっぺ返しがあると思います。 夢なんてどうせほとんど叶わない 例えば「歌手になって紅白に出たい」なんて夢は、ほぼ叶うことの無い夢です。 世の中のほんの数十人くらいの人が毎年紅白に出るくらいですから、世の中のほとんどのその夢を抱いている方は叶わないわけです。 だから紅白の夢なんて考えていることは、ほとんど叶うことが無いという

    夢は努力すれば必ず叶うというのは全くのウソであるけど、だからといって努力は必要な件 - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/02/04
  • 友達なんて必要の無い時代。いかにして友達無しにして現代社会を生きていくのか? - ゆうじむらた的日記

    よく学校などでは友達の多い人がなんとなく立派に思えたりしてしまうことがあります。 友達がいない人は「ぼっち」なんて言われたりして、どうしても孤独なイメージがあります。 しかしながら、当に「友達」なんて必要なのでしょうか? 例えば学生時代の友達がはたして大人になった今に、何人残っているでしょうか? また「友達」だと思っていた人が、例えば恋人ができた瞬間から一切連絡が無くなるなんてことはないでしょうか? まるで自分が裏切られたと思ってしまって、なんともいえない気分になってしまう経験があったりしたことがないでしょうか? そう思うと「友達」がいることというのは、なんだか非常に空しく感じます。 そんな現代社会の中で、いかにして友達無しで生き抜くことができるのかを考えたいと思います。 友達なんていらないという発想があっても悪くない ふと思うと友達がいることのリスクというのも考えることができます。 簡

    友達なんて必要の無い時代。いかにして友達無しにして現代社会を生きていくのか? - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/02/03
  • 昔と違って現代は貧しい家庭に育ったら、高確率で人生終了になる件 - ゆうじむらた的日記

    実に悲しい話ではありますが、ぶっちゃけ親の収入が少ない家庭の子どもの人生は高確率で苦労しかないと思います。 昔は貧しい家庭の子どもがハングリー精神で、勉強をしまくって東大に入ったりして人生逆転なんてこともありました。 しかし現代ではもう生まれた時点で格差が起きているのです。 そしてそれはもうどうしようもないくらいに大きな格差なのです。 貧乏人は子どもを作るなという意味ではありませんが、収入が少ない家庭では子どもが相当その後の人生で苦労をするということです。 もちろん子どもを育てる家庭も苦労が絶えないでしょう。 現実的には世の中、結局はお金なのです。 生まれた時点で格差は確実にある 高収入の家庭に生まれた場合、しっかりとした教育を受け、大手企業に就職し、老後は大金を貯金して高級老人ホームに住むことも可能です。 しかしながら貧しい家庭に生まれた場合、教育にも学資ローンなどの借金をかかえ、非正規

    昔と違って現代は貧しい家庭に育ったら、高確率で人生終了になる件 - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/02/03
  • 自分の中で何かを変えたいと本気で思うなら、そうせざるをえない環境を作るしかない - ゆうじむらた的日記

    muralog
    muralog 2015/02/02
  • 観光気分のススメ。観光気分で人生を変える簡単な方法 - ゆうじむらた的日記

    自分の中で何かを変えてみたいという人にオススメできるのが観光です。 別に長距離の旅行じゃないくてもいいのです。 近隣でもいいから観光気分で少し出かけてみてはいかがでしょうか? 家でくすぶっているよりもはるかに素晴らしい出会いがあるはずです。 実際にワタシもつい最近、観光気分で少し遠出してみました。 日常と少し違う光景を見ることによって、たぶん脳のどこかが刺激されたような気がします。 そして溜まったストレスもいつの間にか、消えているような気分になるのです。 人生を変えるなら出会いのある観光をやるしかない 観光を楽しむならやはり何かのテーマを決めて出かけるのが一番いいと思います。 そしてそのテーマの中に「出会い」という要素を絡めることが大事ではないでしょうか。 もちろん人との出会いというのも重要ですが、出会いそのものは人だけじゃなくても問題ありません。 何か新しい出会いを感じることによって、閉

    観光気分のススメ。観光気分で人生を変える簡単な方法 - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/01/27
  • 主夫がいつまで経っても成り立たないことが少子化の原因になっていると思う件 - ゆうじむらた的日記

    男女平等とか男女共同参画なんて言葉があります。 「女性が輝く社会」なんて政府が言ったりしていますが、現実問題としてはなかなかそうはうまくはいかないと思うのです。 そして少子化対策というのは今の日にとって急務といっても過言ではありません。 このまま放置していけば社会を支える人口がどんどん減ってしまいます。 そんな原因のひとつとして、いつまでも日社会に根付いている「女は家庭で」という考えではないでしょうか。 夫が「主夫」をやめて気づいた。国がやるべきは「女性の支援」じゃなく「男性の支援」 - エキサイトニュース(1/2) いつまで経っても男性は仕事をして稼ぐべきであるという固定概念があるかぎり、少子化対策も女性が輝く社会にもならないと思うのです。 もうそろそろ男性が家庭に入ることを変だと思わない社会を作っていくべきなのではないでしょうか? 男性は家庭のための遅刻や早退が認められない 結局は

    主夫がいつまで経っても成り立たないことが少子化の原因になっていると思う件 - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/01/26
  • 自由に生きていく生き方を選択することは、常に金の心配をしながら生きることでもある件 - ゆうじむらた的日記

    昨今、自由に生きていくという関連の書籍などが続々と出てきています。 イメージ的にはパソコンひとつで、どこかのリゾート地で働きたいときに働くなんて雰囲気です。 まさに理想的な生き方・働き方でもあり非常に魅力的です。 そんな幻想に憧れて、実際に行動に移している人も多いようです。 ですが、その人たちがその後どうなったかという報告がほとんど無いのが現状です。 おそらくは多くの人たちがその夢を達成することなく挫折したのでは?そう思えてなりません。 自由に生きることは不安だらけ 自由な生き方を選択するということは、それに応じたリスクというものが生じてくるわけです。 その中でも一番のリスクは金銭面に関するものでしょう。 余程の技術力や営業力がない限り、自由に生きることは常に収入が不安定になってきてしまいます。 よく自由に生きることを推奨しているには、金銭面以上の魅力があるかのように書いてあります。 で

    自由に生きていく生き方を選択することは、常に金の心配をしながら生きることでもある件 - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/01/23
  • 60歳までに9000万円を持っていないと普通の生活ができない。やはり死ぬまで働くのか? - ゆうじむらた的日記

    60歳で仕事を引退した場合、9000万円持っていないと普通の生活ができないようです。 この時代では退職金などなどで9000万円貯め込むことができる家庭がどれだけあるか不明です。 それでも9000万円持っていないと老後に泣くことになりそうです。 お金で泣かない老後 「夫婦で9000万円」どう工面 :Money&Investment :コラム :マネー :日経済新聞 9000万円を工面するためには「健康で長く働くこと」というのが最強の対策とのことです。 すなわち「老人だけど健康で死ぬまで働け」ということです。 もはや「老後」という言葉は現代の日には無いのかもしれません。 いかにして9000万円を貯蓄するか? 純粋に30年間で9000万円貯めようとしたら、毎月25万円ほど貯金していかないといけません。 果たしてこの金額の貯金が達成できる世帯がどれだけあるのか?と疑問に思います。 かなり切り詰

    60歳までに9000万円を持っていないと普通の生活ができない。やはり死ぬまで働くのか? - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/01/22
  • 今だから言えることですが、SNSなどネットを使えば案外他人は助けてくれる可能性がある件 - ゆうじむらた的日記

    よくLINEなどのSNSいじめがあったりして、ネット空間というのはどちらかというと孤独な要素が強いのではないかというイメージがあります。 Facebookなんかでも、ひたすら料理の写真が出てきてリア充アピールだけかよなんて思ったりして当に個人的な使い方ばかりなのかとすら思ったりします。 でも視点を変えるというか使い方次第では、案外SNSなどのネットを駆使していけば「他人」が助けてくれるのじゃないかと思い始めたのです。 例えば個人の事業者が仕事が無くてピンチなときとかに、Facebookなどのネットが助けてくれる可能性というのもゼロじゃないなと。 ネットで自分がピンチなことを呼びかければ助かるかも? もちろん普段の言動などの行いが非常に大事な要素だと思いますが、普通に自分のことを発信していけば結構な割合でそれを見ている人がいるのです。 そんな人たちに向けて自分がピンチであると公表すれば、

    今だから言えることですが、SNSなどネットを使えば案外他人は助けてくれる可能性がある件 - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/01/20
  • 死をやたらと語る人間に限って、生きる執着心が強い件 - ゆうじむらた的日記

    最近、ふと思ったのですがやたらと「人間いつ死ぬかわからない」とか「もう死ぬ」とか言っている人に限って「生きること」への執着心が強いのじゃないのかと。 普通に生活していると日常会話の中に「死んでしまう」みたいな言葉なんてゲーム以外では言わないと思います。 だけど世の中には一定数の割合でやたら滅多らと「死」を語りまくる人がいます。 もうその人にとっては軽い感覚で「死」を語っているのじゃないのかと思うくらいです。 ライトスタイルな死なわけです。 でもその言葉をまともに受け取ってはダメなんだなと、気がつきました。 「この人はやたらと死を連呼するが、生き残ることへの執着が半端無い!」と段々思えてきたのです。 「いつ地震で死んでしまうか、わからん」なんて言っているくせにしっかりと防災グッズを準備していたりするわけです。 死という単語で自分を鼓舞している人もいる 「俺はこの仕事が失敗したらもう死しかない

    死をやたらと語る人間に限って、生きる執着心が強い件 - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/01/19
  • アニメ版の艦これが戦争を煽っていると言う人は、正直どうかしていると思う件 - ゆうじむらた的日記

    アニメ版の艦これ戦争とを結びつけたいと思っている人たちが一定数の勢力でいるようです。 艦これをやる人は、戦争を美化しているとか、人殺しを煽っているとか言っているわけです。 ぶっちゃけ、そう思っている人って艦これが何だか理解出来ていない人や見たことも無い人じゃないのかと思います。 正直、頭がどうかしているとしか思えないのです。 艦これ戦争アニメ・ゲームなのか? たしかに艦これのキャラクターは大日帝国の戦艦などの名前で、キャライメージにも砲台がついていたりします。 だけどそれ以上に多い要素として、女の子が描かれているわけです。 女の子が8割で砲台が2割くらいの比率ですよ。 だけど抗議したい人にとっては、戦艦の名前が使われていることが許せないのでしょうね。 戦争ゲームなんて過去に何百タイトルもリリースされていますし、戦争になるアニメなんてどれだけあるかわかりません。 だけどそのことは無視す

    アニメ版の艦これが戦争を煽っていると言う人は、正直どうかしていると思う件 - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/01/15
  • テレビ東京に敗北したフジテレビ。何が悪いのかを考えてみた(韓国ネタ抜きで) - ゆうじむらた的日記

    muralog
    muralog 2015/01/13
  • 「女子力男子」とまた意味不明なレッテル貼りをしようとしている人たちがいる件 - ゆうじむらた的日記

    どうも世の中には「女子力男子」なる言葉を流行らせようとしている人たちがいるようです。 「女子力男子」というのは、その名のとおり女子化している男性のことで流行らせようとしている人たちいわく近年増加しているそうです。 女子化とはどんな傾向かというと、従来、女性が行い、得意とされてきた領域の力が備わっている男性だそうです。 なんだそれ・・・って普通に思ってしまいました。 2015年の流行語大賞はこれで決まり?「女子力男子」の生態とは | ダ・ヴィンチニュース またまたレッテル貼りビジネスが始まったとしか思えません。 だいたい年に数回のペースで流行語大賞狙いで、この手のキーワードを作る人と流行らせようとしている人たちがいるわけです。 料理ができる男なんて、どこにもいるだろ! 料理が得意な男は女子力が高いそうなのですが、そもそも料理が得意な男なんてはるか昔からゴロゴロいたわけです。 もちろん掃除など

    「女子力男子」とまた意味不明なレッテル貼りをしようとしている人たちがいる件 - ゆうじむらた的日記
    muralog
    muralog 2015/01/08