タグ

読み物に関するmuranoki3のブックマーク (55)

  • いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論

    「自分が考えていることを、その場で決められた時間の中で他の人とシェアしないのは、プロとして犯罪に近い」 「プロというのはシステムで仕事をする人間である」 「いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロで、来ないかもしれないからと言って準備をしないのがアマチュア」 などなど、非常に刺激的な言葉が次々と飛び出したのが、CEDEC2011の2日目基調講演「「ムーンショット」 デザイン幸福論」です。 国際的な活躍を続けるインダストリアルデザイナー、奥山清行氏による講演となっており、「実際に会場にいらした方に直接語りかけたい」という人の強い希望によって、ニコニコ動画「CEDECチャンネル」での配信や講演資料の配布はなし、「最後の瞬間まで講演内容を考えたい」ということで演題・内容についての事前発表もなし、という直前まで謎のベールに包まれていた講演だったのですが、見ての通り少し書き出し

    いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論
  • 「ソーシャル」という罠 —プライバシーが消えてゆく(1/5)

  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    muranoki3
    muranoki3 2011/06/09
    html5すげーな...
  • 海賊予備軍を優しく諭し、改心させたアプリ開発者 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「App Developer Fights Pirate With Politeness」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:App Developer Fights Pirate With Politeness 著者:Ernesto 日付:May 19, 2011 ライセンス:CC BY 多くの大手音楽映画業界団体が、コンテンツをコピーする人々に銃をぶっ放し、しばしば泥棒だ犯罪者だとレッテルを貼る。しかし、そうした人たちは、正規のお客さんでもある。あるアプリ開発者は、音楽映画業界団体とは別のルートを取り、潜在的な海賊ユーザを礼儀正しく粉砕した。 パイラ

  • ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)

  • 「入社してから育成」では遅い? 「学生のうちに開発経験」させて若手育成

    また、IT企業は、情報系学生に「情報系分野の基礎理論と基礎知識の習得」を求めるとともに、「チームによるシステム開発経験」があってほしいと考えている。プログラミングスキルや基礎理論に関する教育は、教育機関側は対応しているが、「チームによる開発」については、ほとんどカリキュラムに取り入れられていないのが現状だ。 「このままでは日エンジニアは国際競争を生き抜けない」 実は、この「ズレ」はずいぶん前から認識されていた。しかし、これまでなかなか大学側が対応ができずにいたのはなぜなのか。 「理由はさまざまあるが、前もって定められたシラバスをすぐに変更できないこと、教える側の人材不足といった事情から、改革がこれまでうまく進んでこなかった」と、田中氏は指摘する。 だが、そうもいっていられなくなってきた背景には、激化しつつある「国際競争」への懸念がある。従来の手法では、学生が現場で使えるスキルを身に付け

    「入社してから育成」では遅い? 「学生のうちに開発経験」させて若手育成
  • フリーエンジニアで食えるか?

    フリーエンジニアになると、どんな生活が待っているのか。そもそもフリーエンジニアえるだろうか。@IT自分戦略研究所で以前「実録:私がフリーエンジニアになるまで」を執筆した筆者が、フリーエンジニアになった以後を振り返り、その疑問に答えよう。 フリーエンジニアになって3年以上たちました。その間にさまざまな出来事がありました。今回は、フリーエンジニアになった後、私なりに気がついた点を述べさせていただきます。フリーを目指すエンジニアだけでなく、将来のことを考えているエンジニアのお役に立てれば幸いです。なお、フリーエンジニアになるまでの経緯については、「実録:私がフリーエンジニアになるまで」をご覧いただければと思います。 フリーになって フリーになる前は、フリーといえば緊張の毎日でその日その日をしのいでいく……、というイメージでした。フリーになった当初こそ、少しバタバタしていたのですが、その後は常

    フリーエンジニアで食えるか?
  • “なりたい自分”になる危険性|ガジェット通信 GetNews

    今回はkikakuguyさんのブログ『ゲーマーチ』からご寄稿いただきました。 “なりたい自分”になる危険性 “なりたい自分になる”こそ、幸せの第一条件と思ってない? みんな“なりたい自分”になろうと、努力している。それが生まれてきた意味とでも、言わんばかりに。自己実現至上主義ってやつだ。 だから、なりたいものがない人は、こぞって“自分探し”と称して海外旅行にいく。外国の世界遺産や観光地を巡っても、自分は見つからない。歩いている金髪美人に「お、あの子、胸でかいなぁ」などと思う。結局“おっぱいが好きなんだ”という自分を発見し、帰路につくのが関の山だ。 僕の場合は、昔からゲームプランナーになりたかった。夢だった。 高校時代、全国模試で偏差値38だった僕は「このままじゃいかん」と、浪人して、すごく勉強して、国立大学に入った。大学4年になって、就職活動を努力したが、世間は不況。どこもひっかからず、就

    “なりたい自分”になる危険性|ガジェット通信 GetNews
  • 結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負け|ガジェット通信 GetNews

    表現したいものを表現するというところから、人が喜んでくれるものを表現をするというところに立つというのは、なかなか簡単にはできません。でもそれをできるのがプロなのかも。今回は岩崎夏海さんのブログ『ハックルベリーに会いに行く』からご寄稿いただきました。 結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負け 自分の好きなことを貫くということ 最近のぼくのブームは、「世間では誤って認識されていること」をえぐり出し、それに別の価値観を与え、コンセプトとして確立することだ。 去年から、ワタナベコメディスクール *1 というお笑いタレントを養成する専門学校で講師をしているのだけれど、そこで教える中で徐々に明確になってきたのは、「結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負ける」ということだ。 これはお笑い芸人を目指す生徒たちを見ていて気づいたことで、なおかつ授業の中でも何度となくくり返し述べてきた。何度となくくり

    結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負け|ガジェット通信 GetNews
  • いまさらながら、「朝まで生テレビ~若者不幸社会~」東浩紀 ”退席” に思う - 橋本治とナンシー関のいない世界で

    「上野駅から夜汽車に乗って」改題 とうとう橋治までなくなってしまった。 平成終わりの年にさらに改題してリスタート。 東浩紀が堀紘一と対立し、「もうやってらんないよ」と席を立つ騒動となった今回の朝生。ツイッターで、「退席」というつぶやきを見て、いったい何が!と思っていたが、夕べやっと、録画してた番組を見た。 かつての野坂昭如と大島渚の怒鳴り合いを知る世代としては、なんか久々の爽快感だった。東浩紀がガチで切れてたというのもあるが、この「退席」騒動で今回の放送、救われたみたいなもんだ。 パネリストはこんな感じ。 東浩紀(早稲田大学教授、批評家) 猪子寿之(チームラボ代表取締役社長) 河添誠(首都圏青年ユニオン書記長) 勝間和代(経済評論家) 清水康之(NPO法人「自殺対策支援センター ライフリンク」代表) 城繁幸(Joe's Labo代表取締役、作家) 高橋亮平(NPO法人「Rights」副代

    いまさらながら、「朝まで生テレビ~若者不幸社会~」東浩紀 ”退席” に思う - 橋本治とナンシー関のいない世界で
  • 仕事が超出来なくてダメアルバイト、ダメ社員だったTさんがいかに「考え方」を変えてできる社員となったか。 - teruyastarはかく語りき

    とあるTさんに深く話を聞きました。 そのTさんは真面目なんだけど、やることなすこと全てが空回りで 行動がとにかく遅く、言われたことを守れないとんでもないダメ社員でした。 しかし考え方を改めたTさんは、 ついに赤字プロジェクトを黒字にして伸ばすぐらい できる社員になっていました。 元記事はこれ。 仕事できない人って・・・ http://anond.hatelabo.jp/20100702010352 なんで出来ないんだろ? 見てて可哀想になるくらい仕事できない。 いつも怒られ注意されるのに改善されない。 それも怒鳴られ泣かされレベルを何十回やってるのにさ? しかも出来ないどころか人の仕事の邪魔して迷惑かけてる。 ばかなのしぬの? 略 ああいう人種は実在して、社会に一応存在できるって、すごくキセキ! でも心から思うに、 ごめんなさい。居なくなってください。 向上心がないやつはほんとにどうしよう

    仕事が超出来なくてダメアルバイト、ダメ社員だったTさんがいかに「考え方」を変えてできる社員となったか。 - teruyastarはかく語りき
  • インターネットで手に入れられても良さそうなのに手に入らない情報まとめ - IT戦記

    以下の質問の反応をまとめてみます。 役に立ちそうな情報で、インターネットで手に入れられても良さそ… - 人力検索はてな 質問の回答、はてブ、トラックバック、ダイアリーのほうについたはてブ、コメント、などを集計しています。 まとめ ニュースのその後 (id:jane) 雑誌の記事検索 (id:natumi0128) 「SPA!」「読売ウイークリー」「AERA」は出来る → http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/fuji-320080417006/1.htm (id:muddydixon) タバコの製品情報(電話でのユーザ登録が必要なため困難。不可能ではない)→ https://www.jtad.jp/members/login/ (id:n-styles) 新聞折込チラシ (id:n-styles) スーパーの特売情報 (id:n-st

    インターネットで手に入れられても良さそうなのに手に入らない情報まとめ - IT戦記
  • 読解アヘン

  • 勝間さん対談の睡眠不足の反省と、幸福論 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 勝間さん対談の睡眠不足の反省と、幸福論 BSジャパンでの、勝間和代さんとの対談が ひどいってことで、話題になってるので、 それの言い訳です。 知り合いにはよく知られてる話ですが、 おいらは、睡眠時間が短いと機嫌が悪くなるんですよね。 んで、これはたぶん治らない性質なので、 なるべく睡眠時間を多くとるようにしています。 そして、唐突にGWが忙しかった自慢です。 4/29 19:00~ 浅倉大介さんと小室みつ子さんの生放送 http://live.nicovideo.jp/gate/lv15606571 4/29 23:00~ 上杉隆さんとホリエモンの満漢全席 Twitterでつぶやく http://live.nicovideo.jp/gate/lv15838277 4/

  • 女は子宮で男を選ぶ、危うし!草食系 科学者が6つの実験で明らかにした女の本心 | JBpress (ジェイビープレス)

    前回は、女性がその人の子供を産みたいと思う男性と、結婚したい男性がかなりな確率で違うということを説明してきました。今回は、女性が妊娠しやすい時期、つまりその人の子供をつくりたいと思う時期にどんな男性が好まれるのかを見ていきましょう。 「妊娠しやすい時期にどんな男性が選ばれるのか?」に関して、実験結果を披露しながら解説していきます。既に判明しているだけでも、6つあります。 その1 妊娠しやすい時期は「男らしい顔」が好きになる 性周期と男性の好みについて、最も早く研究が行われたのは、男性の「顔」との関係です。人間の顔は性淘汰の賜物です。顔は個別認識を可能にし、異性を惹きつけるのに最も容易な訴求ツールです。 言葉を交わさなくても(聴覚)、体臭を嗅がなくても(嗅覚)、キスをしなくても(味覚)、セックスをしなくても(触覚)、見ただけで(視覚)相手がある程度分かるものです。 人は「見た目」が9割とか1

    女は子宮で男を選ぶ、危うし!草食系 科学者が6つの実験で明らかにした女の本心 | JBpress (ジェイビープレス)
  • もうバイトは雇わない——成長ネットショップ逆転の発想 (1/2)

    最初は家族や仲間内だけの少人数でうまく回っていたネットショップも、次第に人手の不足や増え続ける商品管理の手間といった、成長に伴う問題が発生してきます。気づいたときには「時、すでに遅し」とならないために、あらかじめ「自分のお店の将来像」をシミュレーションしておくことが大切です。 そもそも、自分1人、あるいは数人で始めたショップが、それ以上のマンパワーを必要とするまでの規模に拡大する必要があるのでしょうか? 当然、「拡大する必要がない」と判断すれば、「現状維持」という選択肢もあるでしょう。逆に「できる限り拡大したい」のなら、いつまでに、どの程度大きくしたいのか。そのためにはどのタイミングで商品ラインナップを強化し、人材を補充するのか。予測を立てる必要があるのです。 「人を雇えば負担が減る」とは限らない たとえば人手を増やすとはいっても、「アルバイトを雇う」「外注に出す」「正社員を雇う」などの選

    もうバイトは雇わない——成長ネットショップ逆転の発想 (1/2)
  • 勉強する場所が必要だ - 非国民通信

    授業中に居眠り、日の高校生45%!(読売新聞) 日米中韓の4か国中、日の高校生は授業中に居眠りをする割合が最も高く、勉強しない生徒が最も多い――。 そんな実態が7日、文部科学省所管の教育研究機関による意識調査で明らかになった。 ……というニュースがあるわけですが、見出しに感嘆符まで使って強調するほどのことなのでしょうか。どうも記者の私情が混ざっているように感じられてなりません。まぁ日の高校生の居眠り率は高い方ですけれど、アメリカの高校生はおしゃべり、飲むい、メールに読書とやりたい放題のようですし、妙に優等生的な回答の中国と比べればともかく、それほど気にするようなものでもないでしょう。しかるに法人税率とかでも似たようなところがありますが、不思議とアメリカではなく中国韓国と比べたがる傾向があるみたいです。 残念ながら当該の調査、web上では概要までしか公開していないようです。調査概要

    勉強する場所が必要だ - 非国民通信
  • 孫正義、【志】を語る。「孫正義 LIVE 2011」書き起こし(その1) | kokumai.jpツイッター総研

    孫正義、【志】を語る。「孫正義 LIVE 2011」書き起こし(その1) 2010-03-29(23:19) : ツイッター ソフトバンクの孫正義社長による、「孫正義 LIVE 2011」と題した講演会が日3月29日にありました。 これは来年新卒採用の学生向けの講演会なのですが、Ustreamを使ってネットでもライブ中継され、ツイッターでその動画を見て実況したり観想をツイートする人が大勢おり、TLの流れがものすごい勢いとなっていました。 最大で5000人以上の人がUstreamをライブで見ていました。 「孫正義 LIVE 2011」アーカイブはこちら 孫正義LIVE2011 Part.1(期限は1週間とのこと) 孫正義社長の講演内容に感銘を受けたので、勝手に書き起こしてみました。 多くの人々に見てもらいたい、学生も社会人も読んでおくべき、すばらしく示唆に富んだ内容だと思います。 (動画

  • 妻が Twitter 上で脅迫を受けて、アカウントを削除した件

    個人的な話で恐縮ですが、怒りと悔しさで書かずにはいられません。この先、読んで楽しい気分になる文章が続く確率は0%ですので、申し訳ありませんが嫌な気分になりたくないという方はここで読むのをお止め下さい。 ***** 以前もこのブログで書きましたが、僕のTwitter を始め、フォロワーが100人を超えるぐらいにまでなってきたところでした。人も「楽しさが分かってきた」ということで、順調に進んでいたのですが……今日の夜、脅迫状めいたDMを数通受信。不気味なので、アカウントごと削除するという結果になってしまいました。個人的には徹底抗戦したかったのですが、は非IT系の一般人で、僕のように短気でもないので「大事にしたくない」という結論に。 ご存知のように、Twitter のDMは自分をフォローしている相手にしか送れません。そこでに脅迫文を送った相手は何をしたかというと、わざわざ捨てアカウン

  • 男は黙ってTwitter(もちろん女も) - 愛と勇気と缶ビール

    もともと、「来年からWeb系の企業いくからにはWebにミーハーになっとこう」ぐらいのノリで始めたTwitterだったのだが 既に、情報の収集・拡散?において欠かせないツールとなりつつある。特に、FriendFeedやTumblrと連携してからはそうだ。 初めのころは使い方がよくわかんなくて、「Twitter?あの掲示板とチャットの中間みたいなやつ?」とかほざいていた。今となっては恥ずかしい。 今も「Twitterの使い方が分かった!」とは言えない。というより、これといった「正しい使い方」がないことがTwitterというサービスの面白い所なので、人それぞれに使い方があっていい。 てなわけで、TwitterをFriendFeedその他のサービスと絡めた上での現在の使い方をまとめてみる。 ちなみに各サービスの簡単な説明 FriendFeed・・・TwitterとかTumblrとかhatenaとか

    男は黙ってTwitter(もちろん女も) - 愛と勇気と缶ビール