ブックマーク / west81.hatenablog.com (12)

  • 【プロブレムソルバーを目指している人向け】問題解決力を向上する手法が学べます。 - 四十路の選択

    今回のオススメは、『問題解決メソッド』です。 書は、プロブレムソルバーを目指している方へオススメです。 書には、問題解決力向上、組織の変革を図るための手法がまとめられています。 書で紹介されているフレームワークや考え方は実務に役立つものだと思います。 著者について 組織の現場力を高める問題解決メソッド 作者: 問題解決実践研究会 出版社/メーカー: 日能率協会マネジメントセンター 発売日: 2006/12/20 メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 9回 この商品を含むブログ (3件) を見る 著者は、問題解決実践研究会の方々です。 この研究会は多くの企業に対する研修、コンサルティングで優れた実績を持つ執筆陣で結成されています。 問題解決力アップ 書には、問題解決力アップがまとめられています。 【第1部】 組織の問題解決力を高める 【第2部】 問題解決とマネジメント

    【プロブレムソルバーを目指している人向け】問題解決力を向上する手法が学べます。 - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/12/22
  • 【これから広告の仕事に就く人向け】 広告の本質が学べます。 - 四十路の選択

    今回のオススメは、『広告でいちばん大切なこと』です。 書は、これから広告の仕事に就く方へオススメです。 書には、広告人として一生をまっとうした著者が、長年の努力によって発見した原則がまとめられています。 著者の成功の記録であると共に、これから広告の仕事に就く人へのエールでもあります。 書は三大広告人の一人が絶賛した名著 20世紀の三大広告人をご存じですか? それは、「デビッド・オグルビー」「レスター・ワンダーマン」「セルジオ・ジーマン」の3人です。 そして書は、三大広告人の一人、「デビッド・オグルビー」が最大の賛辞を送ったという名著です。 著者について 広告でいちばん大切なこと 作者: クロード・ホプキンス,臼井茂之,小片啓輔,伊東奈美子 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2006/11/02 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 5回 この商品を含む

    【これから広告の仕事に就く人向け】 広告の本質が学べます。 - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/08/11
  • 【夢や目標をより速く実現したい人向け】 最短最速で実現すめるためのノウハウ - 四十路の選択

    今回のオススメは、『夢を「10倍速」で実現する方法』です。 書は、夢や目標をより速く実現したい方へオススメです。 書では、「夢=なりたい自分」と「現在の自分」との間にあるギャップを最短最速で埋めるためのノウハウを学べます。 3大戦略をご存じですか? 著者は、元ソフトバンク社長室長です。 その著者がソフトバンク在籍中に、孫社長から学び、自分自身の人生を変えた15のノウハウが書では紹介されています。 それらのノウハウの中から選りすぐりの「3大戦略」は、これを知っているかどうかで、夢や目標の実現スピードが大きく変わる程、インパクトがあると、著者はいいます。 その「3大戦略」は以下になります。 (1)わらしべ戦略 (2)ナンバーワン戦略 (3)くじ箱戦略 興味を持たれた方は、書で詳細を確認してみてください。 著者について 夢を「10倍速」で実現する方法 作者: 三木雄信 出版社/メーカー

    【夢や目標をより速く実現したい人向け】 最短最速で実現すめるためのノウハウ - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/07/08
  • 【仕事で桁外れの結果を出したい人向け】目指せ!アーティスト - 四十路の選択

    今回のオススメは、『「型を破る人」の時代』です。 書は、仕事で桁外れの結果を出したい方へオススメです。 書には、アーティストになるための才能を呼び覚ます方法がまとめられています。 アーティストとは? 書でのアーティストの定義は、「仕事で桁外れの結果を出す人」です。 そして、アーティストは、「型を破る人」です。 そのためにアーティストには、新天地を開拓すること、人やアイデアを結びつけること、地図のない道をゆくことなどが求められます。 書では、アーティストになるための才能を呼び覚ます方法を確認できます。 著者について 「型を破る人」の時代: “ズバ抜けた結果”を出せる人は、何をしているか (単行) 作者: セス・ゴーディン,Seth Godin,神田昌典 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2014/03/14 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る 著者は

    【仕事で桁外れの結果を出したい人向け】目指せ!アーティスト - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/07/04
  • 【おっさん英語:55週目】独創的な人の驚くべき習慣 - 四十路の選択

    今回のテーマは英語勉強法です。 おっさんが英語の勉強を再開して55週間が経過しました。 5年間(260週間)でどこまで英語が出来るようになるか、こっそり挑戦しています。 2020年のオリンピックで、たくさんの外国の人と会話してみたいと思って、コツコツと勉強しています。 独創的な人の驚くべき習慣 今回の「TED Talks in 日語」を使った勉強はこちらです。 digitalcast.jp プレゼンターは、組織心理学者の方です。 新たなアイデアを空想し、行動によってそれらを現実に落とし込む人々(オリジナルな人)の研究をされています。 オリジナルな人が持つ3つの意外な習慣を学ぶことを提案しています。 1)素早く着手し 仕上げに時間をかけることが あなたの創造性を高めるのです。 2) 自らのアイデアを疑い 挑戦し損なう恐怖を 受け止めることが 自らを奮い立たせるのです。 3) 少数の良いア

    【おっさん英語:55週目】独創的な人の驚くべき習慣 - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/07/02
  • 【人生で成功したい人向け】人の心に届く伝え方を学べます! - 四十路の選択

    今回のオススメは、『伝え方が9割』です。 書は、人生で成功したい方へオススメです。 人の心に届く伝え方を学び、身に付けることでビジネスおよび人生で成功する方法が紹介されています。 具体的には、「ノー」を「イエス」に変える技術と「強いコトバ」をつくる技術がまとめられています。 思いついたことをそのまま言葉にしていませんか? 実はおっさんやっていました。 相手の「ノー」を「イエス」に変えるためには、「自分の頭の中をそのままコトバにしないこと」と著者は言っています。 では、どうすればいいのか??? 気になる方は、もう少し読み進めてみてください。 著者について 伝え方が9割 作者: 佐々木圭一 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/03/01 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 22回 この商品を含むブログ (27件) を見る 著者は、コピーライター

    【人生で成功したい人向け】人の心に届く伝え方を学べます! - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/06/28
  • 【行き詰まっている人向け】自分をやる気にさせるツールです! - 四十路の選択

    今回のオススメは、『成功するにはポジティブ思考を捨てなさい』です。 書は、行き詰まっている方へオススメです。 自分の夢とその実現をさまたげる障害とを並べて対比させるという、一見なんでもない作業の効果を実証しつつ、自分をやる気にさせるツールについて紹介されています。 書を読めばモチベーションについての理解が深まり、やる気をコントロールできるようになります。 ポジティブ思考が毒になる? エッ!と思って、書を手にしました。 おっさんは、ポジティブ思考肯定派です。 屋でもポジティブ思考を肯定しているはよく見かけます。 なので、「毒になる」との記述がとても気になりました。 内容的には、ポジティブ思考を否定しているわけではなく、よりうまく利用して、さらに成果を上げるための方法が紹介されています。 著者について 成功するには ポジティブ思考を捨てなさい 願望を実行計画に変えるWOOPの法則

    【行き詰まっている人向け】自分をやる気にさせるツールです! - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/06/22
  • 【文章を書くのが苦手な人向け】「伝わる」「揺さぶる」文章の書き方が学べます! - 四十路の選択

    今回のオススメは、『伝わる・揺さぶる!文章を書く』です。 書は、文章を書くのが苦手な方へオススメです。 著者が提案する「文章の7つの要件」について分かりやすく説明されています。 「伝わる」「揺さぶる」文章の書き方が学べます。 伝わる文章書けていますか? おっさんは、書けていません。 それは、「文章の7つの要件」をきちんと考えていなかったからです。 これからは、この要件を考えてから文章を書くようにします。 著者が言う「文章の7つの要件」とは以下になります。 1)意見-あなたが一番言いたいことは? 2)望む結果―だれがどうなることを目指すのか? 3)論点―あなたの問題意識はどこに向かっているか? 4)読み手―読み手はどんな人か? 5)自分の立場―相手から見たとき、自分はどんな立場にいるか? 6)論拠―相手が納得する根拠があるか? 7)根思想―あなたの根になる想いは何か? 著者について

    【文章を書くのが苦手な人向け】「伝わる」「揺さぶる」文章の書き方が学べます! - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/05/04
  • 【残念な文章を書いている人向け】人を動かす文章を書く力が学べます。 - 四十路の選択

    今回のオススメは、『「強い文章力」養成講座』です。 書は、残念な文章を書いている方へオススメです。 書は、「残念な文章を書くあなた」を助けたい!という著者の思いからまとめられています。 書は、オンライン学習サービス「schoo」で大人気だった授業をもとに書き下ろした「強い文章」の教科書です。 残念な文章とは? 「人を動かす力がある文章=強い文章」です。 残念な文章とは、その逆の文章のことをいいます。 つまり「人を動かす力がない文章」のことですネ。 あなたの書く文章は「強い文章」or「残念な文章」? どうすれば「強い文章力」をつけられるのかを学ぶことができます。 「強い文章力」の基の大前提は、受け手に「自分と関係がある」と思ってもらうことです。 著者について 読むだけであなたの仕事が変わる 「強い文章力」養成講座 作者: 川上徹也 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 20

    【残念な文章を書いている人向け】人を動かす文章を書く力が学べます。 - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/04/30
  • 【ダントツになりたい人向け】ダントツになるための、たったひとつの確実な技術 - 四十路の選択

    今回のオススメは、『ダントツになりたいなら、「たったひとつの確実な技術」を教えよう』です。 書は、ダントツになりたい方へオススメです。 ダントツになるための、「たったひとつの確実な技術」が学べます。 「ダントツな人」と「他の人」とは何が違うのか? 「ダントツな人」は、日常の小さな「正しい決断」を下すのが上手です。 そして、自分に「正しく質問する」習慣を身に付けています。 これが、ダントツになるための「たったひとつの確実な技術」です。 この技術について、もう少しいっしょに、確認していきましょう。 著者について ダントツになりたいなら、「たったひとつの確実な技術」を教えよう――あなたの実力を全開にするレッスン 作者: エリック・ベルトランド・ラーセン,山口真由,鹿田昌美 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 2015/05/09 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを

    【ダントツになりたい人向け】ダントツになるための、たったひとつの確実な技術 - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/04/15
  • 【対立を解決したい人向け】真に対立を解決する思考法が学べます。 - 四十路の選択

    今回のオススメは、『第3の案』です。 書は、対立を解決したい方へオススメです。 人や組織の対立を解決するために、「二者択一」のマインドセットを超え、どちら側の案をも上回る新たな「第3の案」を考える方法がまとめられています。 二者択一で解決しようとしていませんか? おっさんは、対立を「二者択一」で解決しようとしていました。 「勝った」「負けた」と一喜一憂しているようでは、真に対立を解決したとは言えませんネ。 「二者択一」を超越し、真に対立を解決する案が「第3の案」です。 いっしょに「第3の案」を思考するステップを確認してみましょう。 著者について 第3の案 成功者の選択 作者: スティーブン・R.コヴィー,ブレック・イングランド,フランクリン・コヴィー・ジャパン 出版社/メーカー: キングベアー出版 発売日: 2012/02/25 メディア: ハードカバー 購入: 4人 クリック: 23

    【対立を解決したい人向け】真に対立を解決する思考法が学べます。 - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/04/05
  • 【やりたいことに手がつけられない人向け】新しい時間管理のための羅針盤を見つける方法 - 四十路の選択

    今回のオススメは、『7つの習慣 最優先事項』です。 書は、やりたいことに手がつけられない方へオススメです。 新しい時間管理のための羅針盤を提供してくれます。 従来の「時間管理法」は「より速く」「より懸命に」「より機敏に」「より多く」という方法です。 しかし、新しい「時間管理法」は原則中心であり、従来の方法を超えるものです。 当にやりたいことできていますか? おっさんは、まだまだやりたいことはできていません。 というか、まだ当にやりたいことが分かっていないかもしれません。 書には、やりたいことを見つけるための羅針盤を手にする方法がまとめられています。 どうすれば羅針盤を手にできるのか、いっしょに確認してみましょう。 著者について 7つの習慣 最優先事項―「人生の選択」と時間の原則 作者: スティーブン・R.コヴィー,レベッカ・R.メリル,A.ロジャーメリル,Stephen R. C

    【やりたいことに手がつけられない人向け】新しい時間管理のための羅針盤を見つける方法 - 四十路の選択
    murasakai
    murasakai 2016/03/30
  • 1