2018年10月12日のブックマーク (10件)

  • キズナアイが今回の騒動に触れたらしい 「嫌なことがあっても相手に凸ら..

    キズナアイが今回の騒動に触れたらしい 「嫌なことがあっても相手に凸らないように」 「それをしたことでまた相手と対立が深まるから」 「私のためにしてくれたのだろうけど、そういうのはスルーが一番」 「私が悪かった時は『ダメだよ』って指摘してくれた方が嬉しいし、そうじゃないときは相手を攻撃するより私にリプとか私が喜ぶようなツイートをしてほしい」 今回の件で騒いでる人らよりはるかに理性的で立派な人格を持ってるなーと思うわ

    キズナアイが今回の騒動に触れたらしい 「嫌なことがあっても相手に凸ら..
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/10/12
    トップブコメ、意見の表明が「火をつけた」と評価されるなら、燃やされやすい属性のマイノリティは黙れ、当たり障りのないことしか言うなってのとどう違うんでしょうね。
  • 女性エンジニアだけどもう勉強会には行かないと思う

    (15:30 追記しました) やるせないのでここに書かせてほしい。 この前初めてIT系の勉強会に行った。 いままで勉強会というものに行ったことがなかった。 IT技術者はよく勉強会に行く。同業の知人にどうして行かないの?と聞かれたときに、コミュ障だから…と答えたことがあった。 それも理由のひとつだけど、当は、私が女性で、変な人に絡まれたら嫌だな…と思っていたからだった。 (自分で言うのもなんだけど)愛想がよくて優柔不断なせいか、変な人に絡まれることも少なくない。 そして何より、変な人に絡まれたときに気持ちを切り替えられず落ち込んでしまうタイプなので、あまり不特定多数と交流したくなかった。 最近は女性限定の勉強会やコミュニティも活性化していてとても良い傾向だと思う。 ただ、私が関心のある言語についての女性限定勉強会はなかったので、一念発起してあるコミュニティに顔を出した。 コミュ障だけど交流

    女性エンジニアだけどもう勉強会には行かないと思う
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/10/12
    優柔不断でも絡む。Vtuberの件みたいにはっきり意見を言っても絡む。「キモイ関わらないで」っつったら「傷ついた」言うて絡む。詰みゲー。向上の機会を奪われ世界を狭められて、「だから女は」。
  • 新天皇即位で10連休の意向 2019年5月1日はその年限りの祝日に - ライブドアニュース

    2018年10月12日 10時49分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2019年5月1日に、皇太子さまは新天皇に即位する 12日の会合で安倍首相は、即位日をその年限りで祝日にする意向を示した 祝日法の規定により即位日前後で10連休になる 首相は12日、式典委員会の初会合に臨んだ。会合では、皇太子さまが新天皇に即位する2019年5月1日を、その年1回限りの祝日とする方向で検討を進める意向を示した。祝日法の規定により、即位日前後で10となる。共同通信が報じた。・

    新天皇即位で10連休の意向 2019年5月1日はその年限りの祝日に - ライブドアニュース
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/10/12
    喜んじゃうけどさ、時給日給の派遣や非正規の人は悲惨なんよね
  • ごくごく個人的な、キズナアイが巻き込まれた騒動のまとめ

    キズナアイの件、だんだん疲れてきたので自分の見解をまとめることにする。 文章化しておかないと区切りがつかなくて永遠に頭の中グルグルしそうなので。 論点は二つあった。 キズナアイの格好はNHKに出せないくらい性的かどうかジェンダーロールの再生産になっていないか 1. キズナアイの格好はNHKに出せないくらい性的かどうか1. は個人的には問題ない。というか、フェミニスト側からは批判してはいけない部分だと思ってる。 Vtuberは一人の人格として独立していると私は見なす。中の人もいるし。一人の独立した人格に対して、性的だから公に出てくるなとフェミニズムが主張するのはおかしい。個人の選択の結果の服装は弾圧されるべきではない。女性は性的であるべき、という性役割の内面化と見る向きもあるかもしれないが、それは証明できない。そうであったとしても、自分から望んでそうしている人にそうするなと強要するのは内心の

    ごくごく個人的な、キズナアイが巻き込まれた騒動のまとめ
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/10/12
    ゾーニング全否定しないと全ての自由が奪われる、って藁人形設定が土台。ほなら、ヒモブラ愛好家や繊維アレルギー全裸設定のVtuberに出るとこ選べ言うたら人格否定なんすかね
  • なぜ女子に家賃補助? 東大男子が知らない進学不平等:朝日新聞デジタル

    東京大学の女子学生の割合は、約2割にとどまります。この状況を改善しようと、大学側は2017年度から女子学生向けに家賃補助制度を導入しましたが、発表時には批判的な声もあがりました。女子へのサポートは「男子差別」なんでしょうか。同大大学院総合文化研究科の四裕子准教授(認知神経科学)に聞きました。 ――東京大が2017年度から設けた女子学生向け家賃補助制度。「女性優遇」との批判も出ました。 「確かに、個人の男子受験生が『自分が補助を受けられないのは不平等』と感じるのは自然なことです。社会と個人の利益のバランスをどう取るかの議論は絶えません。ただ、今回は『男女の進学機会は平等』と思っている人とそうでない人で、意見が分かれたのだと思います」 「私が講演で地方の公立高校に行くと、女子生徒から『兄は東京の大学に行っている。だけど、自分は女の子だから家から通える大学にしなさいと親から言われている』という

    なぜ女子に家賃補助? 東大男子が知らない進学不平等:朝日新聞デジタル
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/10/12
    下駄で人を踏みながら、指摘抗議されると逆上する連中は飽きるほど見てるよ
  • AKBがオリンピックの開会式に出たらお前どう思う

    開催に賛成反対問わず、相当数の人々が「やめろ!」「恥ずかしい」と思うんじゃないか。 日のポップカルチャーで10年以上稼ぎまくっていてそんな扱いだ。 表現の自由を声高にさけぶ奴はそこにはあらわれない。 それが格ってやつだ。それがTPOだ。ふさわしくない場所に出て来てはいけないのだ。 NHKが放送するノーベル賞の番組にも相応の格がある。 キズナアイはその格をまるで満たしていない。ただそれだけのこと。 https://anond.hatelabo.jp/20181012051234

    AKBがオリンピックの開会式に出たらお前どう思う
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/10/12
    AKBオタが「ふさわしいに決まってる!〇〇タンを侮辱するな!〇〇タンの何を知ってる!〇〇タンを傷つけたな!!」ってなるのは予測がつく。
  • 塩クロワッサンさんのツイート: "菊池誠先生がおしどりマコ氏について立憲民主党は記事読んで答えろと迫ってるソース元、杉田水脈や森友加計問題をエクストリーム擁護するだけじゃなく、日本は侵略戦争じゃなくアジアを解放したとか書いてるネトウヨブログなんですけど… https://t.co/t2jjR7OElW… https://t.co/musZCRpTIi"

    菊池誠先生がおしどりマコ氏について立憲民主党は記事読んで答えろと迫ってるソース元、杉田水脈や森友加計問題をエクストリーム擁護するだけじゃなく、日は侵略戦争じゃなくアジアを解放したとか書いてるネトウヨブログなんですけど…… https://t.co/musZCRpTIi

    塩クロワッサンさんのツイート: "菊池誠先生がおしどりマコ氏について立憲民主党は記事読んで答えろと迫ってるソース元、杉田水脈や森友加計問題をエクストリーム擁護するだけじゃなく、日本は侵略戦争じゃなくアジアを解放したとか書いてるネトウヨブログなんですけど… https://t.co/t2jjR7OElW… https://t.co/musZCRpTIi"
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/10/12
    おしどりマコって知らなかったし、ネトウヨがこぞって杉田水脈を越える悪党!って印象づけようとしてるけど、杉田みたいなヘイト発言の直接引用も見当たらない。ネトウヨニュースサイトがソースなの?
  • 自分は嫌いだから禁止して欲しい

    って記事が最近多いけど、 俺は納豆嫌いだからだから滅んでほしいとは別に思わない。 嫌いだからべなきゃ良いし、離れてれば問題ない。 こんな感じにはみんななれないのかなー。 しかしたまにこのべ物は嫌いな人でもべれるよ!って言って来る人が人がいる。 余計なお世話だと思う。 だがたまにほんとうに美味しいから曲者なのである。 人生はほんとうに何があるかわからない。 ちなみにテレビで芸能人が嫌いなものをべてこれなら私でもべられるってやつは半分以上は嘘だから気を付けるように。 テストに出るから! そういえば嫌いと言えば最近クレジットカードにしろっていう流れがあるな。 全部クレカにしたら駄菓子屋さんで小銭握りしめて選ぶやつは出来なくなるのかな。 それともクレカで小銭と交換してやるのかな。時代の流れだし、まあそこは仕方がないと思うが。 お菓子で思い出したが ちなみにおやつは500円までです。 50

    自分は嫌いだから禁止して欲しい
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/10/12
    前段の例えに乗るなら、パン給食に納豆がついてきて勘弁してくれって話が発端。全面禁止との声は見当たらない。逆に「絶対合う、嫌なら給食代だけ払って食うな」はいるけど。
  • 他の医学部でも不適切入試の疑い 東京医大問題で国調査:朝日新聞デジタル

    東京医科大の不正入試問題を受け、文部科学省が全国81大学の医学部医学科を対象に実施している調査で、他の大学でも不適切な入試が疑われるケースがあったことが、関係者への取材でわかった。文科省は引き続き大学側に説明や資料提出を求めており、月内に最終結果を公表する方針だ。 文科省幹部が起訴された汚職事件をきっかけに、東京医科大では一部の受験生の点数が加算され、女子や浪人回数の多い男子が一律に不利な扱いを受けていたことが発覚した。文科省はこれを受けて他大学についても調査を開始し、男女別の合格率や、受験生によって合否判定に差をつけていないかなどについて回答を求めていた。 9月に公表した中間報告では、多くの大学で男子の合格率が女子を上回り、過去6年間の平均では男子の合格率が女子の約1・2倍だったことが判明。また、年齢別では主に1浪が多い19歳の合格率が最も高く、20歳以上になると合格率が下がる傾向も明ら

    他の医学部でも不適切入試の疑い 東京医大問題で国調査:朝日新聞デジタル
  • 春名風花⭐想稿 銀河鉄道の夜さんのツイート: "「女性が女性らしく丸みを帯びた身体つきになることは、決して恥ずかしいことや不潔なことではない」と幼い女の子に教えてあげるのが、まともな大人の役目では?女性の胸をいやらしいと蔑み、真っ平らに描くことを推奨するのは変だと思います。子どもが健やかに正常に発育してゆくことを否定しないで。"

    「女性が女性らしく丸みを帯びた身体つきになることは、決して恥ずかしいことや不潔なことではない」と幼い女の子に教えてあげるのが、まともな大人の役目では?女性の胸をいやらしいと蔑み、真っ平らに描くことを推奨するのは変だと思います。子どもが健やかに正常に発育してゆくことを否定しないで。

    春名風花⭐想稿 銀河鉄道の夜さんのツイート: "「女性が女性らしく丸みを帯びた身体つきになることは、決して恥ずかしいことや不潔なことではない」と幼い女の子に教えてあげるのが、まともな大人の役目では?女性の胸をいやらしいと蔑み、真っ平らに描くことを推奨するのは変だと思います。子どもが健やかに正常に発育してゆくことを否定しないで。"
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/10/12
    「真っ平らに描くことを推奨する」この話題いろいろ見てるけど、この意見は見当たらないなあ。藁人形に勝利宣言するしかないなら、自分を疑う勇気も必要では?