タグ

2008年12月29日のブックマーク (5件)

  • 今年のベスト20(+2chまとめ系ベスト5)のブログ記事

    「小鳥メモメモ」に登録していたブログ記事の中から、「アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞」用に、今年読んだベスト3のブログ記事を選んでみました。 ……いい記事が多すぎてガチで選べません(号泣)。 とりあえず悩みに悩んで選出したベスト3は以下ですが、 [日記]長野、チベット、北京、東京 旧友との会話(Hopeless Homeless) リベラル中国人青年から見たチベット/中国問題の根深さ。 Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ](higuchi.com) この記事は、海を渡りGoogle社まで伝わったんだそうです。 西原理恵子の「育なんて無視しましょうよ」 (あひるちゃんがゆく) 子供の視点で見た育にハッとさせられました。 同じくらい良かった記事も数知れず。 なので以下、「小鳥ピヨピヨ的、今年のベスト20+2chまとめ系ベスト

    今年のベスト20(+2chまとめ系ベスト5)のブログ記事
  • 一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こうやってブログを書いたり、Twitterやmixiを使ったり、またははてなアンテナやRSSリーダーで情報を集め、気に入った記事があればはてなブックマークに登録するなど、気ままにネットツールを利用していますが、こういうのを当たり前に使っていると、一般的な世界とは認識が離れていくもんです。使っている人にとっては当たり前のツールでも、知らない人・使わない人にとっては「なんじゃそりゃ」です。「自分の常識は、他人の非常識」であることは珍しくありません。 特にそれを痛感したのは学生との会話。5月はゼミのディベートの試合があったので、後輩を指導しておりました。そのため、学生と話す機会がもの凄く多かったわけですが、そこでの会話がまあ自分の認識のズレを気付かされるものでして。自分は普通、一般人と思っておりましたが、気付かないうちに奇妙な人種になっているものなんですね。 ブログは書くものではなくて読むもの

    一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 西原理恵子の「食育なんて無視しましょうよ」 - あひるちゃんがゆく

    なんて頼もしい。(ネタ元は裏[4k]) ■おかあさん:母を語る 漫画家・西原理恵子さん/6 – 毎日jp(毎日新聞) 動画はこちら。 ■動画共有サイト:毎日動画「西原理恵子さんの「育」批判」 投稿者: mainichiさん 【勉強、生活、事って、全部面倒みてたら、そりゃ殴るのも無理ないよ。それで「きょうもつい子どもを怒ってしまった」って夜に落ち込む。そんなことやめて育なんて無視しましょうよ。】 えーと別にサイバラは、子供に何をべさせても親の自由とか言ってるわけじゃないですよね?なんかそういうふうに勘違いされて批判とかされているのかな。[別記事に追記] いやまあ確かにちょっと前の餃子とか最近では米とかもうほんと外ヤバイな、こわいなとは思いますが。それとこれとはなし崩しにごっちゃにしてほしくないというか。 「子供の世話」には「女が手間暇かけるべき」と言われていることに対して、サイバ

  • Windows 7、グラフィックスカードなどなくとも、CPUのみでDirectXに完全対応

    Windows 7、グラフィックスカードなどなくとも、CPUのみでDirectXに完全対応2008.12.10 17:00 「Windows 7」は、お財布にも優しいOSなのね~ 思えば2年ほど前、このPCで「Windows Vista」は使えるのか…という性能表示に、大きな混乱とブーイングを招いた「Vista Capable」や「Vista Ready」、なんとも歯切れの悪い、ややこしいラベルがありました。で、勢い込んで、「Vistaにゃ、やっぱりAeroじゃ~」と楽しみにしてたのに、あらま、結局はハードウェアスペック的に、せっかくのAeroも使えないなんてことがあったのを、皆さんも苦い思い出とともに記憶してらっしゃるのではないかと思います。 その苦い記憶は、どうやらマイクロソフトさんも、もう懲り懲りといった感じでして、新しいWindows 7ではあるまじき失敗ぞ…と、さまざまな真剣な取

  • Appleと別れたPowerPCの次なるパートナー探し

    自社のパーソナルコンピュータ「Macintosh」にPowerPCプロセッサを採用していた米Apple Computer(現Apple)は、2005年の開発者向けのイベントにおいて、CPUをPowerPCからIntelのx86系へと順次切り替えることを発表し、その後次々と製品を市場に投入した。現在、PowerPC系プロセッサは任天堂の「Wii」、ソニーの「プレイステーション3」(以下、PS3)、Microsoftの「Xbox 360」などの家庭用ゲーム機に採用されている。 今回は、PowerPCを取り上げる。優れたアーキテクチャを持っているが、そのビジネスモデルや標準化の動きには幾つか問題点があるといえる。 PowerPCの起源「IBM 801」プロセッサ PowerPCは、米IBMと米Motorola(※)、Apple Computerの共同開発によって1991年に誕生した。その大はI

    Appleと別れたPowerPCの次なるパートナー探し