タグ

proxyに関するmurasukeのブックマーク (6)

  • remote_addrとかx-forwarded-forとかx-real-ipとか - Carpe Diem

    背景 ECSでNginxのコンテナをプロキシとして立てたところ、APIサーバのアクセスログのクライアントIPがNginxのコンテナIPになっていたのでその修正をしたのがきっかけです。 環境 Nginx 1.10.2 Docker1.12.1 構成 Client -> ELB -> Nginx -> API という構成とします。 ネットでよく見る情報 set_real_ip_from 172.31.0.0/16; real_ip_header X-Forwarded-For; を追加する、とか proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; を追加する、とかどれがどれだか分かりにくいので1つ1つ説明していきます。 用語説明 remote_

    remote_addrとかx-forwarded-forとかx-real-ipとか - Carpe Diem
  • 実はFiddlerがすごすぎたので、機能まとめ紹介

    今までFiddlerをただのセッションの中身を確認できるLocal Proxyとしてしか見ていなかったのですが 改めて良く調べると色々できることが多すぎると判明。感動したので便利な機能をまとめてみました。 先に簡単に説明しておくと、FiddlerはMicrosoftが無料で配布しているWeb Debugging Proxyです。 Windows環境にインストールして、ブラウザとサーバの間の通信を読んだり操作したりできます。 配布サイトはこちら。 Fiddler Web Debugger – A free web debugging tool 動作環境は「Windows 2000 / XP / 2003 / Vista with Microsoft .NET Framework v2.0 or later」 今回使ったバージョンは、2009年9月10日時点で最新の安定版、2.2.4.6。 と

    実はFiddlerがすごすぎたので、機能まとめ紹介
  • オンラインマニュアル ページ移転のお知らせ:ミドルウェア:ソフトウェア:日立

    日立オープンミドルウェアは、お客様の既存の財産を生かしながら、高い信頼性と柔軟性、自律性を備えたITシステムの実現を支えています。

  • ProxyパターンとProxyクラスと黒魔術 - プログラマーの脳みそ

    Java Advent Calendar 2011 の18日目です。 17日目の記事は JavaEE使ってウェブアプリケーションつくろうよ - 水まんじゅう2、 19日目はJavaエバンジェリストの寺田さんですよ。乞うご期待。 プロローグ 後:「先輩、いまさらなんですけど上からSQLの遅いところを調査してくれって依頼がきてて、全クエリの実行時間を実データで集計とれと言ってるんですけど。これ、SQL発行前後で時間計測するしかないですかねー。このプロジェクトどんだけクエリ発行してるところあるんだろ…。簡単にやれないですかね。とりあえず調査に1週間かかるって返答しちゃいましょうか」 先:「まぁまて。全部のクエリにもれなく時間計測のコードを挿し込むとかやってられんし、手作業で漏れも発生するだろ。こういうのはオブジェクト指向で解決するのがスマートだ。あ、とりあえず調査に1週間かかるとは返答しておけ」

    ProxyパターンとProxyクラスと黒魔術 - プログラマーの脳みそ
  • DeleGate Home Page (www.delegate.org)

    [2020-04-30] Info. *.delegate.org is moving to *.delegate9.org now. This is a private and voluntary site that is independent of AIST, for providing support information and redistribution of DeleGate, a general purpose proxy server software developed in AIST and, more specifically, for providing voluntary-based support for users in forums, supplementary contents for guide, some experimental service

  • Windows2000でproxyサーバー

    平成15年08月05日(火) Windows2000でproxyサーバー またまた実験してみました。自宅内にWebProxyサーバーを構築しました。 ただ、proxyサーバー(このサーバー・マシン)のスペックが低いので下り速度は1.7Mbpsになってしまいました。 proxyサーバーを通さない時は3.3Mbps出ています。 わざわざ遅くするなんて馬鹿みたいですけど、実験好きなのでしょうがないです。 参考にしたサイト: 【はじめに】 Proxy (代理) Server とあるように、PCユーザーが外部サーバと情報のやり取りをする際、文字通りPCユーザーの代わりとなって目的のサーバにアクセスしてくれるサーバー、一種の中継サーバの事です。 proxyサーバー自身のローカルディスクにデータを一時保管 (キャッシュ) し、同じ情報を要求されるとそこから取り出すので高速で処理でき、またネット全体のトラ

  • 1