タグ

2012年6月12日のブックマーク (11件)

  • 山陰中央新報 - 広島に神話博のラッピング電車とバスお目見え

    広島市街地を走る路面電車と路線バスの車体を使い、出雲大社周辺を主会場に開かれる「神話博しまね」(7月21日〜11月11日)をPRする広告が11日、お目見えした。電車は8月10日まで、バスは9月10日まで毎日走り、広島県民に神話博への来場を呼び掛ける。  隣県で、人口の多い広島県からの集客につなげようと「神々の国しまね実行委員会」(会長・溝口善兵衛島根県知事)が、広島電鉄(広島市中区)の路面電車1編成(5両)とバス3台に実施した。  電車は車体上部の左右両面、バスは車体中央の左右両面に「神々の国しまね」公式マスコットキャラクターのしまねっこや神話博の開催期間などを描いている。  電車は広島駅(広島市南区)−宮島口駅(廿日市市)を運行。バスは広島市内を走る。 【詳しくは紙紙面をご覧ください】 ('12/06/11 無断転載禁止)

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/06/12
    広島電鉄
  • 404|福岡市地下鉄

  • 「さぬき高松うどん駅」PR キーホルダー発売 - MSN産経ニュース

    JR高松駅(高松市)に「さぬき高松うどん駅」の愛称が付いたことを記念し、JR四国グループの四鉄運輸(同市浜ノ町)は11日、同駅の駅名標をかたどったキーホルダーを発売した。 キーホルダーは縦約6センチ、横約8センチ。駅名標シリーズの22種類目となる。 500個限定で、1個500円。高松駅構内の小荷物一時預り所と同社社内のぽっぽ屋店で販売している。 問い合わせは同社((電)087・822・7662)。

  • [ママ鉄の電車ウオッチ] ゴジラの親子お出迎え : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    電車好きな子どもを持つママからママへ、代々語り継がれているウオッチングポイントがいくつかあります。連載9回目の今回は、その中から、伝説的ともいえる場所、タイヤ公園(西六郷公園)をご紹介しましょう。 JR蒲田駅西口を出たら、線路に沿って川崎方面へ。公園までは徒歩15分ほどです。環状8号線の青い鉄橋をくぐり、小さな踏切を渡ったらもうひとがんばり。電車と並んで歩けるのだから、子鉄くんにとっては楽しいひとときですね。 公園に到着すると、目の前に広がる膨大な数のタイヤに、大人も子どもも大興奮! タイヤでできたゴジラの親子、タイヤのトンネル、タイヤのブランコ、どれをとってもタイヤ、タイヤ! その数、なんと3000というからびっくりです。大人も尻込みするような高さの滑り台は、タイヤに乗ってゴー! 電車に興味のない女の子も、小学校高学年のお兄ちゃんも、みんなが楽しめるのがこの公園の大きな魅力です。 目の

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/06/12
    タイヤ公園 (大田区西六郷1)
  • 時間忘れる、眼下の棚田 姨捨駅(長野県・JR篠ノ井線)

    時間忘れる、眼下の棚田 姨捨駅(長野県・JR篠ノ井線)
  • 新社長に前消防学校長五十嵐氏 野岩鉄道 :: 福島県内ニュース :: KFB福島放送

    南会津町と栃木県を結ぶ野岩鉄道(社・栃木県日光市)の株主総会・取締役会は11日、福島市の杉会館で開かれ、任期満了に伴う役員人事で新社長に前県消防学校長の五十嵐哲男氏(59)を選任した。取締役として高橋一浩同社総務部長、中島通夫同社鉄道部次長を新任し、副社長の内堀雅雄副知事ら8人を再任した。いずれも任期は2年。昨年度の事業や決算が報告された。東日大震災、東京電力福島第一原発事故の影響などで輸送成績は大幅に悪化し、年間の輸送人員は34万6000人で前年度比24・9%減、運輸収入は2億720万円で同17・9%減となった。

  • 中日新聞:地鉄不二越・上滝線の増発実験 2万1000人 乗客増える:富山(CHUNICHI Web)

    トップ > 富山 > 6月9日の記事一覧 > 記事 【富山】 地鉄不二越・上滝線の増発実験 2万1000人 乗客増える Tweet mixiチェック 2012年6月9日 富山市報告 午後3~8時 顕著 富山市が二〇一一年度に始めた富山地方鉄道不二越・上滝線を増発する社会実験で、乗車人数が実験前より3・1%増えた。八日の市議会まちづくりと公共交通対策特別委員会で市が報告した。(永井響太) 社会実験は昨年九月~今年三月末までで、電鉄富山-岩峅寺間で上下七を増発して利用者の反応や効果を検証。市交通政策課によると、一一年度の乗車人数は六十九万六千人で、実験前の一〇年度より二万一千人増えた。 時間帯でみると、増便した午後三~八時台の乗車人数は平日の電鉄富山方面で実験前より14%、岩峅寺方面で9・1%それぞれ増加。通勤・通学時間帯の午前八時台でも乗車人数が増えた。 同課の担当者は「増発で外出の機会

  • 今夏節電対策 JR九州、間引き運転へ 鹿児島線、福岡近郊中心に - MSN産経ニュース

    JR九州が今夏の節電対策として、電力需要がピークを迎える平日午後に、鹿児島線の福岡県近郊の列車を中心に間引き運転する方針を固めたことが11日、分かった。博多-門司港・小倉間の特急「きらめき」については、節電期間が始まる7月2日以降の平日午後の予約受け付けを見合わせている。 同社の間引き運転は初めてで、来週中にも運行数や、1編成当たりの車両数削減など、節電対策の詳細を決める。 特急「きらめき」は平日に上り14、下り17の計31を運行している。このうち、気温が高く電力需要がピークに達する正午~午後3時の時間帯の減便で調整している。この時間帯は通勤・通学客が少なく、「ソニック」など同区間を走る他の特急もあることから、利用者に与える影響が小さいと判断したもようだ。 JR九州は「きらめき」以外の鹿児島線の普通列車の間引き運転なども検討。影響が大きい新幹線や遠距離を走る特急などでは行わない見通

  • いずみ野線延伸計画 単線で建設費436億円 検討結果を発表 - MSN産経ニュース

    湘南台駅(神奈川県藤沢市)に乗り入れている相鉄いずみ野線を慶応大湘南藤沢キャンパス付近まで伸ばす路線(約3・3キロ)の事業採算性を検討してきた検討会は11日、交通システムを単線の鉄道、概算建設費を約436億円とし、採算性の確保には建設資金として無利子資金の調達が必要などとする検討結果を発表した。 この検討会は県と藤沢市、慶応大、相鉄が平成22年6月に設置した「いずみ野線延伸の実現に向けた検討会」。交通システムとして鉄道とLRT(次世代路面電車)を検討し、速さと既存鉄道との乗り入れによる広域的なアクセスのよさから鉄道を採用した。新設する2駅周辺の町づくりが進んだ場合の利用者数を、1日約2万5800人と推計。これを踏まえて単線とした場合の概算建設費を約436億円と算出した。 鉄道運行事業者(未定)と整備主体を分離し、建設費を国と自治体が補助するスキームを想定。30年以内に黒字化するには、建設費

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/06/12
    相鉄いずみ野線を慶応大湘南藤沢キャンパス付近まで伸ばす路線(約3・3キロ)の事業採算性を検討してきた検討会
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    尾道の原田の湯が再開 仕切り壁改修、近くカフェも (1/15) 昨年9月末にファンに惜しまれながら閉館した尾道市原田町梶山田の山中にある温浴施設「ゆうじんの湯」を...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/06/12
    広島電鉄
  • 湘南台-慶大 相鉄いずみ野線延伸、採算性確保は可能 検討会が報告書/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    相模鉄道いずみ野線の延伸構想(湘南台―慶応大湘南藤沢キャンパス区間、約3・3キロ)について、県や相鉄などによる検討会が、「事業採算性を確保できる」とする検討結果報告書を11日までにまとめた。概算建設費を約436億円、1日当たりの利用者数を約2万5800人とした上で、開業30年以内に借り入れた建設事業費を返済できると試算した。今後、事業化に向け資金調達や周辺街づくりについて具体策の検討に入る。 報告書をまとめたのは、県、藤沢市、慶応大、相鉄の4者による「いずみ野線延伸の実現に向けた検討会」。2010年6月から2年間にわたり検討してきた結果をまとめた。 複数の計画について比較・検証した結果、整備主体と運行事業者を分ける「上下分離方式」で、「単線の鉄道」を整備した場合、「事業採算性を確保できる見込みが立つ」と結論付けた。 候補だったLRT(次世代型路面電車システム)は、輸送力や速度などから