2024年5月9日のブックマーク (2件)

  • 高知への旅 2024.05.05 ~ 市街地の早朝さんぽ Ⅰ - 面倒くさがり屋のfotologue

    高知旅2日目は恒例の宿泊場所近辺の早朝散歩です。 まだ仄暗い青空に三日月が奇麗に見えて。 前日に撮った運河の反対側。 ほんのり朝焼けと川に映り込む街灯や信号の灯りが奇麗で。 商店街を歩いていると地面に埋まったクジラが! 四方向に向いた縦型の信号。 大通りへと出てきました。市電のホームも見えていますね。 大通りを抜けて行くと、 川沿いに整備された遊歩道が続いています。 何ともカワイイ瞳のさんを見つけて。 小川沿いにはキショウブも。 洋なドームと和な灯籠が混在。 灯籠の奥に見えていた飲店の灯り。 更に先へ行くと、残念名所の不名誉に挙げられてしまっている「はりまや橋」へ出てきました。でも周辺が整備されていたせいか、残念な感じは全然しなかったです(笑)傍らの柳も雰囲気があって良いですよね♪ 橋の灯籠も素敵な感じ^^ 高知は「やなせたかし」さんの出身地という事であちこちにアンパンマンが^^ 再び

    高知への旅 2024.05.05 ~ 市街地の早朝さんぽ Ⅰ - 面倒くさがり屋のfotologue
    musashino007
    musashino007 2024/05/09
    夜明けの空に植物のシルエットがいいです🌙やなせさんを少し調べた事があるので興味深いです。クジラは何か意味があるのでしょうね^ ^
  • 人間が集中できる時間は金魚より短い!? - JuniperBerry’s diary

    人間の集中力の持続時間は 2000年には 12秒 そして 2013年には 8秒になった 金魚の 集中力持続時間は (どうやって測ったのかわからないけど) 9秒で 人間の集中力持続時間は 金魚より短い これ、マイクロソフトの カナダチームによる 研究発表なのだけど 信ぴょう性を疑われる 指摘が いくつも出てきたことで (それこそ 金魚の集中力ってどうやってはかるのよ) 『金魚神話』って呼ばれているらしい ですけれど 実際 現代人の 集中力持続期間が 以前より 短くなっているのは 事実らしくって… その原因の一つが スマホなどの スマートデバイス にある というのは 想像に難くない マイクロソフトが 2000人の青年被験者を対象として 注意を集中させる実験 を 行ったら ネット環境に触れている時間の長い 被験者の方が 有為に 課題に対する集中能力が 低くなっていた 幼児は両親の 視線パターンを

    人間が集中できる時間は金魚より短い!? - JuniperBerry’s diary
    musashino007
    musashino007 2024/05/09
    30分ドラマがやたら増えてきたのもそのせいでしょうか・・・