タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会に関するmusasi1229のブックマーク (2)

  • ソーシャルメディアは幼稚な社会をつくる?

    Tumblrを眺めていたら、なんとも考えさせられるメッセージが飛び込んできたのでご紹介。 アメリカの脚家・ブロガー、Diablo Codyさんのソーシャルメディアに対する意見でした。 Tumblrで多くの反響を得ていたその画像が以下。 ここに記載されているメッセージを簡単に訳すと、 I feel like I'm part of a generation of people who are stuck in the past and are really self-absorbed. - 私は過去にとらわれ、とても自己陶酔的な世代の1人であるように感じる。 I mean, we're actually taking pictures of ourselves and posting them on Facebook, and keeping in touch with people th

  • 志望動機が書けない3つの理由とその対処法|新卒向け・添削例文付き

    志望動機が書けないのは、理由がある!? 「志望動機が上手く書けない、言えない…」「志望動機を書くのに何時間も悩んでいる…」 こんな悩みを持ったことがある人、実は多いのではないでしょうか。志望動機が書けないまま時間が無くなり、インターンや選考へのエントリーを断念してしまう人もいます。 「自分が行きたい企業なのになぜ志望動機が書けないの?」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、こういった事態は、薄い関心や試しエントリーなど「命ではない企業にエントリーしているため」という事情から導かれる場合が多いように思います。 しかし「始めは何となく受けたものの、選考を重ねるうちにその企業が好きになり命になった」ということもありえるので、そのスタンス自体は決して悪いものではありません。 それゆえ、始めの志望動機で少しつまずいたからとエントリーを諦めてしまうのは、とてももったいない話です。 そこで今回は、

    志望動機が書けない3つの理由とその対処法|新卒向け・添削例文付き
  • 1