タグ

2017年4月7日のブックマーク (1件)

  • PUBGはなぜ面白い?100人が殺し合うバトルロワイアルゲームの真髄とは

    『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズバトルグラウンズ/PUBG)』はリアル系シューティングゲームだから面白く、気軽に参加できて優勝(1位になる=ドン勝)した時の快感が非常に強いからハマってしまう。芋虫スナイパー(芋スナ)としてプレイできるのも魅力一つ。 PUBGとは『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズバトルグラウンズ)』の略で、日では一部ではあるがバトグラとも呼ばれている。8×8kmの広さの島で銃などの装備を集め、最大100人が殺し合い、最後まで生き残った者が勝利となるバトルロワイアル形式のルールが採用されている。 H1Z1とDayZが融合したようなリアル系のTPSおよびFPSで、対応機種は現時点でPCのみ。謎翻訳があるものの日語には一応対応していて、PS4・XboxOne版は発売予定。 ぶ

    PUBGはなぜ面白い?100人が殺し合うバトルロワイアルゲームの真髄とは
    mushi_tetsu
    mushi_tetsu 2017/04/07
    書きました。